朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
仕事帰り近場のサウナで軽く済ませるつもりで今朝家を出たものの昼休みふと気づく、先月からサ旅以外での新規開拓全然できてない。これはまずいと前々から気になってたゆいるの公式Xを確認したところ垂涎ものの情報を入手しました。今月は女性限定で2時間の料金で3時間滞在でき、さらに今日明日ラベンダー強炭酸泉開催?明日無理だしこれは今日来いってことですね、職場から2時間半かかるけど行ったろうじゃない。アウフ予定表を見ると担当者名の横に何やら色々貼られた20時半の欄が一際目を引きます。よく分からんが欲張りセット回の予感、なんとか間に合えと急ぎ足で職場を後にし公共交通機関を乗り継いで20時頃到着。
まずはラベンダー強炭酸泉で下茹で……いやぬっる!29℃って、もはやほぼ水通しですがさらに驚くべきはその濃度の高さ。瞬く間に体表が夥しい量の泡で覆われ、上がった後もしばらく痺れるような感覚が続きます。ここまでの高濃度は他に知りません、強炭酸の名は伊達じゃない。
20時半、アウフ用サ室の前方に並ぶのは通常サ室でまず見かけないアイテムの数々。空のボウルにマレット、鉱石、大量の……音叉?なんでもこの回はハーバルリチュアルと呼ばれハーブなど植物(今回はヴィヒタとユーカリ)の力でリラクゼーション効果を高める演目なのですが、それに加え音叉ヒーリング的要素も取り入れているそう。人体を構成する水分子に音波が働きかけて云々とかDNA修復作用のある周波数だとか、正直この手の話にはやや懐疑的でしたが、空気の振動が体中に伝わっていく感覚は心地よく熱々ではなくとも玉汗が吹き出してきたので実際生命力を引き出すような何かがあるのかもしれません。今までにない体験でした。あと最近ヴィヒタの香りがマイブームです。何なんでしょうねあの、例えるならフルーツティーのような爽やかさの中に甘酸っぱさを感じる香り。たまらん。
21時半の回は王道のアウフでしたがスウィートオレンジのアロマが最高すぎて終始うっとり。キューゲルを使うとやっぱり普通にロウリュするより香りの立ちがいいのでしょうか。タワー型のストーブはかけられた水が沸騰しながらストーンの隙間を伝って落ちていくのがよく見えて視覚的にも楽しいですね。
もう一つの高温サ室では30分おきにオートロウリュがありますが、ブロワーなしであんなに熱くなるサ室は初めてでした。構造に何か工夫でもあるのか気になるところ。水風呂はキンキンの井水で潜水可の水深135cm、この後に炭酸泉に入ると温かく感じます。温泉の成分も非常に濃い上に非加熱で40℃前後を保っているのが凄すぎ。また一つとんでもない良施設を開拓してしまった、必ず再訪します。
退館後に事件があったのでコメント欄に続く。
女
サウナ利用の有無を抜きにしても終電を逃して宿が見つからなかった場合より詰み度が高いのは女性のほうな気がするのに、何故男性のほうが遥かに選択肢が多いのか……と憤りつつ急遽のカラオケオールをなんだかんだ満喫してました😂周りにはネカフェも複数あったのですがヒトカラ専門店なる業態の存在を初めて知って純粋に気になり笑
終電逃してネカフェに泊まったことは過去にもあるもののいずれも大きい駅だったのでまだよかったのですが、周りに本当に何もなさすぎて焦りましたね…😂
かしをりさん疲労困憊でしたよね、お疲れ様です。風邪などひいていませんか?
お気遣いありがとうございます😭🙏サウナ効果なのか不思議とピンピンしてます笑
今まで入ってきた数多の炭酸泉とは一線を画すビリビリ来る強炭酸で驚きました、ゆいる名物と言えば頻回のアウフという印象でしたがそれ以外にもにも色々と魅力いっぱいの施設でしたね😳 幸い翌日休みで予定もあったものの昼頃からだったので命拾いしましたが…こんなこともあるので翌日仕事の日に終電で帰るような遠征は今後やめておこうと思いました😭
魅力の一つ、お食事も次回以降楽しんでみてはいかがでしょうか!? 終電はリスクが伴いますね💦 ゆいるは自分の家から近くはありませんが、またの川崎市訪問をお待ちしております🙏
そうなんです、サ飯めちゃくちゃ美味しそうすぎたのにL.O.が21時半ということで、最終アウフも絶対受けたいしと今回断念せざるを得なかったのが最大の心残りでした😂今度は休日の早い時間に行ってゆっくりしたいと思います🙌(そもそも職場からだと2時間半かかるものの自宅からならほぼ半分くらいの時間で済むので最初からそうしとけって話なのですが笑)
トントゥありがとうございます!🙏
しかも朝の時点では全くそんなつもりはなく昼頃に突如思いついての決行だったので我ながらよく行ったなと🤣普通に終電の時間に間に合わなかっただけならまだしも30分近く前に駅に着いてはいたのに乗り場が違ってたというのがより虚無でしたね…😇駅前に女性も入れる24時間営業のサウナでもあれば温まり直したいところだったんですが😂
ワタシも仙台のバス停で乗り場勘違いしたまま1時間も気づかずに待っていて最終逃した事あるので(笑)何となくその気持ちわかります💦自責の念しか無いですよね😭また1時間かけて歩いて帰りました(笑) それにしても女性も入れる24時間カプセルみたいな施設って関東ですら少ないのは何ででしょうね❓安全面❓サウナ人気だから商売になると思うんですけどね〜。
ひえぇ😱😱その節は本当にお疲れ様でした……😭 女性も泊まれるカプセル、2回ほどお世話になったことがありますが女性専用エリアにはリストバンドのICタグをかざさないと入れないようになってたりして安全性はまず問題なさそうでしたけどね……むしろこうやって終電を逃した時男性より泊まれる場所が少ないことのほうがよっぽど危険じゃね?とか思ってました😂是非増やしていただきたいものですね🤔
普通のスパ銭よりは入館料は少々お高くなってるものの確かにこの内容で別料金じゃないのは凄いですよね😳ハーバルリチュアルというものを初めて知ったんですが、今回音叉ヒーリングの要素も取り入れてたこともありもはや普通のアウフとは似て非なるものって感じでした、滅多にできない貴重な体験だったなと😳 絶望感半端なかったです😱せめて川崎駅周辺までタクシー使えたらよかったのですが全然見当たらないしGOとかで呼び出して寒い中待つくらいならもう駅まで歩くかってなりましたが、物騒な世の中ですしあまり無茶するもんじゃないですね…😇
確かに入館料は少しお高めですけどそれでも豪華な内容で是非いつか行ってみたいです😍 ハーバルリチュアルやウィスキングは、ヒーリングの楽器を使ったり植物を使ったりするので神秘的な体験に感じますよね😌 タクシーも見当たらないと不安ですね😵 でもナイスチョイスだったと思います👌✨実は私の父はカラオケ会社勤務でして🤣 かしをりさんの別の投稿でも某カラオケ会社名が出てましたが、ご利用ありがとうございますって思いながら読んでました🤣笑
なんと!こちらこそお父様にいつもお世話になっておりますお伝えください🙇♀️笑 ちょうどYUKULUの向かいあたりにビルのある某会社の機種には何気に一番お世話になってる気がしますね🤔実は今日もまた別の温浴施設でちゃっかりヒトカラしてきちゃったんですが(笑)、そちらで採用されてるのも同じ会社の機種でした🎤
なんと!😳ご愛顧いただきありがとうございます🙇笑 父に伝えておきます🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら