かしをり

2025.01.01

3回目の訪問

サウナ飯

16時から旦那を置いて(笑)薬草ミストサウナでソロサ活。サ室はかなり広々としており、定員4名ということになってますがキャパ的には9人くらいいけそうな感じです。扉を開けた瞬間立ち込める白い霧で室内が全く見えず、そして6種類の生薬が組み合わさった独特の香り……ハーブのように万人受けする感じではないが、よくある漢方ほどきつくもなくマイルドなそれが鼻腔を満たしていきます。強いて例えるならきな粉?しかしもう少し複雑な気が。何より湿度が半端なくこの空間にいると一瞬で体表を細かい水の粒が覆っていくため、体から滝のように流れ落ちる水のうち何割が自分の汗で何割が空気中の水分由来なのかも定かではありませんが温度は低いので居ようと思えば無限に居れそうな心地良さ。1人だし早めに終わるかと思ってましたがなんだかんだ80分フルに使って満喫してしまいました。

今朝に続く2回目のフィンランドサウナは21時からの予約、18時から趣向を凝らした絶品コース料理をいただき多少お腹がこなれてから臨む算段だったのですが、全ての料理が出揃うのに2時間以上を要したためやむを得ずお腹パンパン状態でサウナに向かうことに。サ室のコンディションとしては実際の温度自体は今朝よりわずかに低めながら体感的には旦那も私も満場一致で今朝よりかなり熱く感じ申し分なかったものの、1セット目の水風呂直後酷い胃痛に襲われてしまい内気浴でしばし休んでもなかなか治まらずどうしたものかと思いましたが、とりあえず少し冷えた体を温めようとサ室に舞い戻ってみたところ(注:あまり真似しないほうがいいかもしれません)数分で落ち着いてきました。水風呂に入ったらまた悪化するのではと怯んだのも束の間、その後は特に問題も起こらず最終的には星を眺めながらの外気浴でしっかりととのって終わることができ大満足。名残惜しくもフィンランドサウナを後にしたのでした。

年末年始サ旅というかサウナおこもりステイ(?)もいよいよ明日で終わり。残すは明日朝8時からの初日ぶり2回目のベッドルームサウナのみとなりましたが、最後まで楽しみ尽くしたいと思います。

(余談ですが2024年のサ活はなんとぴったり100回でした!狙ってたわけじゃないのにびっくり!サウイキを始めたのは9月半ばでしたが、それ以前のサ活もサウナデビューの4月から全て遡って投稿してたのでトータル思いのほか多くなりましたね)

かしをりさんのSHIROIYA HOTEL 白井屋ホテルのサ活写真
かしをりさんのSHIROIYA HOTEL 白井屋ホテルのサ活写真
かしをりさんのSHIROIYA HOTEL 白井屋ホテルのサ活写真
かしをりさんのSHIROIYA HOTEL 白井屋ホテルのサ活写真
かしをりさんのSHIROIYA HOTEL 白井屋ホテルのサ活写真
かしをりさんのSHIROIYA HOTEL 白井屋ホテルのサ活写真
かしをりさんのSHIROIYA HOTEL 白井屋ホテルのサ活写真
かしをりさんのSHIROIYA HOTEL 白井屋ホテルのサ活写真
かしをりさんのSHIROIYA HOTEL 白井屋ホテルのサ活写真
かしをりさんのSHIROIYA HOTEL 白井屋ホテルのサ活写真

恵み

メニュー表に恵みとだけ書いてあって何かと思ったら赤城牛のステーキ 右はベーコンに見えるけど赤かぶ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
2
199

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.02 06:51
2
食後のサウナって時間気にしちゃいますよね😅 あんまり腹いっぱい過ぎると整う前に気持ち悪くなったりしますからね…😅 出来るなら30分以上空けたいところですが… しかしながら、サウナの時間を考えると少しでも無駄なく早くハイリタイ気持ちめっちゃわかります(笑)
2025.01.02 15:07
2
samtos♨️ samtos♨️さんに37ギフトントゥ

そうなんですよ〜特にここは80分の貸切予約制で入り始めを遅らせるとその分残り時間が短くなってしまうので、少々無理してでも入るしかねぇってなりました😇2セット目からはなんとか調子が持ち直してくれたのでよかったです😂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!