天然温泉もみの木
温浴施設 - 宮城県 角田市
温浴施設 - 宮城県 角田市
【ワークマンのサウナセットを求めて南へ🚙】
サ友さんの『お兄さんが最近サウナに目覚めて、ワークマンのサウナセットを買ってきて自慢されました』という投稿を先日お見かけしまして☺️実はワタシもコレが欲しくて市内数店舗探したのにどこにも売ってなかったという苦い過去を思い出しました(笑)同時に欲しい熱が再燃🔥(笑)
品物をもう一回確認しようとワークマンのサイトを覗くと…。アレ❓全国の店舗の在庫状況が確認できる❓県内を検索してみる…。アレ❓取置きとかできるの‼️仙台市内どこも×在庫なし。唯一の○は大河原町。ちょっと遠いな…😅
しかし❗️今日は休みだ❗️迷う理由無し(笑)
道中腹が減ったので国道沿いの『焼き肉ライク』へ。前から気になってたけど初めて入りました。一人焼肉何気に初めてかも(笑)意外と楽しい(笑)調子に乗って卵かけご飯セットを注文して、焼いた肉で巻いて食べる…嗚呼😋😋😋
結局大盛り3杯も食べてしまう…。最近白飯が止まりません(笑)
大河原町は桜の名所で有名で年に一回は家族で来たりします☺️
第一目的であるワークマンで取置き商品を受け取る。
開梱‼️コレで1900円とはさすがワークマン‼️黒に黄色のカラーが渋い😀
よし、買ったばかりのサウナセットを初披露するのは、隣の角田市にある『天然温泉もみの木』しかありません‼️何気に初訪問。
施設に着くと綺麗な建物。地元に愛される公衆浴場という佇まい♨️何やら駐車場の奥に怪しげな石像が沢山置いてある。行ってみるとさまざまな石像や、柵に囲まれた木が一本。なんだか不思議な空間(笑)
店内も広くて綺麗。大広間の座敷もある。
浴室内に岩盤浴もあるみたい。しかもバスタオル持参ならプラス料金無しだって❗️リーズナブル。LINEクーポンで入館700円+バスタオル250円で入館。
浴室内はこじんまりとしてはいるもののシンプルで開放感のある作り。露天風呂もあります。
サ室は88度くらいのドライ。狭すぎないけどこちらもこじんまりしてるので身体温まるの早い。水風呂がすごく優しい。出入りが少ないので静かに入っていられるのが嬉しい。
そして岩盤浴。貸しバスタオルを携えていざ❗️全裸での岩盤浴は初かも(笑)ドライの寝サウナかなと少し邪推したけどちゃんと岩盤浴でした。うつ伏せ10分仰向け20分でいい汗。なんか新鮮(笑)
因みに初めて浴室内で携帯いじっているタワケと遭遇しました。即通報(笑)
でも、全体的に静かで穏やかないい雰囲気の施設でしたよ☺️
また来よう☺️
サウナ:6〜8分 × 4
岩盤浴:20〜30×3
水風呂:2分 × 4
休憩:5〜30分 × 7
合計:サウナ3セット 岩盤浴3セット
男
マジですか❗️コレ一目惚れして買っためっちゃお気に入りのやつです❗️お揃い嬉しいですね〜☺️ 肉巻き飯テロ(笑)狙い通りですわ🤣
私もこれ見た時から欲しくて🥹らっこにまだ残ってて良かったです😊 策略にハマりました😂
トントゥありがとうございます(笑)あそこの物販は目移りしまくりなくらい種類充実してましたね❗️☺️ワタシはこのバッグとトトノウのロンTだけで我慢しましたが、先日のきりんちゃんさんの大盤振る舞いに比べたら屁みたいなもんです🤣
わー!私もトトナウのロンT買いました!!お揃いすぎる🤣 私はらっこに全てを捧げるべく、らっこグッズ買い漁りましたので😇サウナハットは3つ買いました🤣
なんという事でしょう(笑)Tシャツまで(笑)ちなみに色は黒です🤣サウナハット3つも買ったんすか(笑)耳栓つきのやつが欲しかったんですよね〜😃
私も黒🤣でも後ろのキーが通常の赤じゃなく、緑?水色?です🤗 サウナハットは耳栓付きは買いませんでした!
あのTシャツ鍵の色違いあったんですね‼️ そして鍵の色を見てみたら(今着てる)一緒🤣🤣🤣 耳栓つきのは常にブラブラしてたら邪魔かもですね😅
きゃー!完全にお揃い🤣🤣🤣 私がそちらに行く時にはバッグとロンT着て行きますね😂 耳栓は取外し出来るみたいですよ😆
🤣完全ペアルック🤣🤣🤣 是非友コーデしましょう‼️(笑) 耳栓取り外し可能!なるほど!次回行く時狙ってみますね😃
双子コーデで🤣 私行くところ耳栓する程混んでないので😂 samtosさんは耳栓使ってるなら付いてたら耳栓無くさないし便利ですよね!
どうでもいい事なんですが、今使ってる押し込むタイプのウレタン百均耳栓ですが、そろそろウレタンがへたって来て、こないだ押し込んだら結構奥まで入って戻ってこなくなりそうでピンチでした🤣そろそろ新しいのか、この耳栓つきハット買おうかな(笑)
あれなら耳奥に突っ込んでしまってもヒモ引っ張れば取れるので安心安全ですね😂 ぜひらっこに課金を🥹笑
めっちゃお得感ありましたよ❗️オール黒なのが渋いです😎
こちらもお揃い嬉しいですね〜☺️ そちらにも思わずコメントしちゃいましたけど(笑) タオルめちゃくちゃ良くないですか❓特に給水性。さすが肉体労働を考慮した機能的商品❗️と思いました☺️
タオルはまだ使ってません😊 そーなの?吸水性抜群っ😆楽しみです😍トントゥ🎁ありがとうございま~す😆 ハット、たくさん使いましょう~✊
このハット意外と大きめで頭の大きなワタシでも深めにかぶれてありがたいです☺️ タオルほんとにいいので是非是非使ってみてください❗️
はい😆ハットは深めです✊ また🈂️活楽しみにしています😊 ワークマンバンザイ🙌
ありがとうございます‼️ ワークマンバンザイ‼️(笑) ちなみに、色ですが他にベージュのやつもあるみたいですよね☺️
すごい👍本当に有言実行されたのですね‼️ そして黒色のサウナセット鳥肌がたつほどカッコいい✨ほんと1900円とは思えない逸品🥰
ホントジェイビーさんの投稿がきっかけです❗️思い立ったらすぐ行動もジェイビーさん見習いです‼️☺️ おかげさまで購入する事ができましたよ❗️ ありがとうございました‼️ (お兄さんにもトントゥ(笑)37×2)
UNLIMITEDさん、仙南地域にお住まいなんですね❗️ ワークマン大河原店には、今日ワタシの取置き以外に棚に在庫1個ありましたよ❗️☺️
いいですよね‼️この渋い刺繍が良い味出してます‼️ 色はベージュもあるみたいですよー☺️
早速チェックしたら、ピンク見つけて🌟 欲しくて在庫チェックしたんですが北海道全滅🥹 長野とか... 絶対行けないとこにしかなくて... ネット購入もできないみたいで... 悲しいです😭
マジですか😭長野は流石に遠過ぎますね😭 また品薄になっちゃったのかしら…😭 それにしてもネットで取置き出来るのに通販が無いのか疑問ですけどね(笑)
店舗間移動できれば良いのに... 悲しすぎます🥹
そのあたり気が利きませんよねホントに…😭
公式の在庫確認今見てみましたけど、苫小牧の店にはベージュ、在庫あるみたいですよ‼️遠いですかね😅
見てくれたんですか🥹 ありがとうございます🙌 欲しかったのが前作のピンクなんですが、手に入るならベージュも良いかも✨ 苫小牧の知り合いに代行で買いに行けないか聞いてみたいと思います! わざわざ調べてくれてありがとうございます❣️
調べては見たものの、ベージュじゃなくてピンクでしたか(笑) どうやら今はこの2色だけ❓なんですかね☺️ お知り合い経由で購入ですね☺️断られませんように‼️🙏(笑)
今週末に会う約束してるので、その時までに代行していただこうと思っております🙌
おー❗️ソレなら良かった❗️ 微かに役に立てて良かったです☺️
はじめて行きましたけど面白いシステムでしたね。今主流になって来たタッチパネル注文で出来上がったら自分でカウンターまで取りに行くスタイル(笑)おかわりが多少めんどくさく感じました(笑)カウンターも仕切りがあって個室みたくなっていて小さな焼き台でやってるんだなと肉を焼くのに集中出来て楽しかったです☺️
これ第2弾だったんですね❗️知らなかった☺️ 1週間前なら西多賀にあったんですね❗️ 在庫確認システム覚えたので違う色も狙ってみようかなと思います(笑)
第1弾は手に入れられずだったけど、ちょうどサ活前に在庫確認システムでみたら西多賀近くにたのでGETできました😊黒いやつ。まだデビューさせてませんけど(笑)
トントゥありがとうございます‼️ ホントタイミング次第ですね❗️☺️
まさにそうです‼️遠出もサウナを掛け合わせれば楽しみにしかなりませんね‼️😃
うぉ~⤴️ WORKMAN大好きな私! 私服にもなりますしね!、 サウナセットとは!? まさにほしくなる😆
トントゥありがとうございます‼️ ワークマン安くて機能的でいいですよね❗️加えてプラスや女子出来てからファッション性も高くなってすごいです😃 そんな中このサウナセットは目から鱗でしたね😃
自分もGET!してきました! 福島は相馬しかなかったです❗️ なかなか遠かったですね😅 県内移動なのに、とんでもない走行距離です😵
おおー!ゲットおめでとうございます㊗️ 相馬❗️まあまあ遠いですね(笑) まあしかし遠出しても手に入れた喜びは格別ですね❗️😃
ですね! そのまま帰りがてらの🈂️活で使用する 醍醐味たまらんですね👍️ タオルの吸水がハンパない👏
そうそう❗️そうですよね❗️ あのタオルの吸水力すごいですよね‼️ さすが現場で働く人の事を考えたタオルですよね(笑) しかしながら吸水性高過ぎて乾きにくいのは難点です(笑)
行こうみんなでワークマン‼️(古い)
ようこそ我がホームへ まさか携帯持ち込んでる輩がいたとは💧 最近知名度が上がってきたのかサ室内でうるさい方が増えてきました。ルールが分からずどうしていいのか悶々としていますよ 近所のワークマンにサウナグッズ売っていたとは
大河原昨年の春ぶりに行きましたけど、結構飲食店多くて気になるところ多かったですね❗️☺️ 仙台市内の週末に比べたら全然静かだと思いました。いい施設ですよ😃 携帯タワケは、岩盤浴の一番奥で前にタオルもかけず仰向けに寝そべって堂々といじってました。結構長い時間睨みつけてたので目が合った時、「携帯禁止だろ。何やってんの」と注意しましたが無視。怒鳴りつけようかと思いましたが、ほかのお客さんもいるので、脱衣所に戻ってフロントに通報したというわけです😅 スタッフが「携帯の使用はご遠慮ください。一度脱衣所のロッカーに戻していただけますか❓」って優しいのか、甘いのか(笑)タワケは「あ、そうなの?わからなかったよ」ですって💢 …すいません愚痴みたくなっちゃいましたね💦 タワケの件以外は何も文句はございませんでした❗️館内にマッチが売っていたのもGOODでした❗️
大河原辺りは結構飲食店ありますね。ただ丸亀製麺がオープンして行列できるくらいなんで田舎ですよ(笑) 私も我慢できずに注意しようか悩む時があるんですが、度胸なくて言わないことが多いですね。最低限のマナーは守ってほしいんですが。まあ、岩盤浴でスマホはどう考えてもアウトですよね💧
まあワタシも悪マナーの人に対しては滅多に注意しないんですけど、ここまで露骨だと流石に言っちゃいました。結局聞きませんでしたけどね(笑)😅
まさにそうです‼️ 再燃のきっかけを与えてくれたジェイビーさん(とお兄さん)に感謝です❗️ワークマンのサウナセットすごいしっかりした作りでホントに買って良かったです‼️ 直感で卵かけご飯に肉を巻いたのは、移動中の車内で孤独のグルメをずっと見てたせいですね多分(笑)
ワタシも久しぶりにお店で焼肉食べました☺️やっぱり焼いてすぐ食べるのは最高の贅沢ですね‼️😁
ホントにいい買い物でした‼️ 色合いも黄色と黒は勇気の印‼️です(古い) ネギ塩だれに注目していただき嬉しいです‼️ ネギ塩は至高❗️大体何にでもかけてOKですからね‼️☺️
そうなんす❗️見れるのですよ在庫❗️ ちなみにベージュの在庫は、東京都は羽村店、瑞穂店、小平店、板橋野本通り店、東久留米店にあるみたいですよ❗️
samtosさん、在庫調べて下さったんですか! ありがとうございます🤩🤩 そして、よく「ベージュ」が欲しいと わかりましたね🤣
お役に立ててナニヨリです☺️ 色はなんとなくです❗️(笑)
バッグとハットとタオルとサウナマットのセットなんですよ😀お得感🉐すごいです😀
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら