汗蒸幕のゆ
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
【超混雑🈵いいなの日】
本日は今月最初のホーム無料券配布日「いいなの日」です。
仕事を切り上げ飯を食ってから行こうかと。
最近何かと話題の松屋の激辛メニューが気になっていたのでチャレンジ‼️
辛い❗️でもちょうどいい辛さ‼️求めていたのはコレ‼️
激辛の肉と野菜をオンザライスしひたすらかき込む‼️
飯が進みすぎて、結局大盛り2杯も食べてしまう(´ω`)
腹いっぱい\(^ω^)/
少し腹を落ち着かせてから20時頃イン
…のつもりが駐車場が全然空いていない‼️
未だかつてそんな事はなかったのに。裏も第二も第三もいっぱい。ぐるぐる回っているうちにやっと空いて入店できました😭
もちろん浴室も大混雑。
洗い場も、アディロンダックも満員❗️こんな混雑は初体験かも。
ロッキーも汗蒸幕も混雑。特に汗蒸幕なんかは床のスペースにも所狭しと自分も含めた裸の男たちがぎっしりと円陣を組んでおり
ある種異様な光景(笑)
人が多いので出入りも多いからサ室の温度もいつもより低め。最近激しめのサウナばっかりだからさっぱり汗が出てこない💦
ええい‼️集中出来んんんッッッッ‼️
こうなったら汗蒸幕のオルゴールBGMに全集中だッ‼️
福山雅治の「Hello」🎵
イケメン、黒潮TOKYOジャパンの入場曲でおなじみ🤣
(わかる人少ないか)
福山雅治といえば最近Netflixで配信の始まった懐かしの「ひとつ屋根の下」が有名ですね。
放送当時はチイニイちゃんのモノマネばかりしていました。
蒸されながら、心の中で
「あぁんちゃん」「こぅゅきぃ〜」と
何度かモノマネ連呼してみると…なんだか不思議と心が落ち着いてきます(笑)
チイニイちゃんととのい‼️(もちえさん風)
超混雑ではありましたが、やっぱり安定のホーム。
良いサウナでした‼️\(^o^)/
ロッキーサウナ:8分×1 10分 × 1 12分×1
汗蒸幕:10分×1 12分×1
水風呂:1分 × 3 2分×2
休憩:5〜30分 × 5
合計:5セット
いわゆるシビ辛。辛い肉とキャベツなどが飯にベストマッチ。たまに味噌汁挟むと甘く感じてしまうほど(笑)
イッケメン♪イッケメン♪この曲がかかったら、フルに曲聴くまで、裸の男ぎっしり汗蒸幕から出たくなっても出れそうに無いですね🤭
のぶさんわかってくださる(笑) そうです(笑)入りそうで入らない🤣 なので出そうで出ない(笑) なんなら一曲終わってまたリピートもある(笑)
やっぴーのりぴー(笑) うれぴー(笑) もう20年以上前のドラマなんですよね😃 大筋は覚えていましたが改めて見ると、やっぱり感動するところと、倫理的にアウトだろみたいなとこもあり(笑) まあ昔のドラマなんてそんな感じですよね😃
そうなんですよね❗️ しかも26日の風呂の日にも無料券配布があって月2回もあるんですよ❗️ホント他の施設でも日付ずらしてやってほしいですね(笑)
かつひささん流石‼️ワタシが言いたかったのそれです‼️ 怪しい儀式‼️まさにそれ(笑)🤣🤣あそこまでの密度はワタシ初めてでしたので圧殺されそうでした(笑) 山本耕史は確かに変わりすぎですよね(笑)今やガチムチで個性的な役多いですよね(笑)KAPPEIとか突き抜けてます(笑)
やっぱそこはホームなので(笑) 楽しみ方は色々ありますしね‼️
あんちゃん😀
なるほど‼️そこに愛はあるのかい‼️つながりですね🤣
はい😆 今度サウナ行くときは、ぼくも誘ってくれよなです!
食べればわかる、漬物がある理由。
この漬物も箸休め的なものですよね。辛さを和らげるための☺️この日は食べた後に気づきましたが🤣
トントゥありがとうございます‼️
あちらの読み方らしいですね(笑)ちなみに「テーショク」のとこだけ適当です(笑) 「みずにぎゅうにく」って読むとあまり美味しくなさそうですがね😅 痛いまでいかない痺れる辛さで、白米飲み放題でした(笑)🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら