汗蒸幕のゆ
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
【やってしまった❗️昼夜ラーメン(・Д・)】
今日で正月休みも終わりです。
朝起きたらサウイキを確認するのが日課になってまして、皆様のサ活見たり、コメント返してたりしていると…。
何だかラーメンのサ飯ばかり脳裏にこびりついてくる…。
それも今日に限って何故か味噌ラーメン投稿してる方多い…。
腹が…減った❗️
今日は味噌ラーメン腹だ❗️
宮城野区は原町にある味噌ラーメンの名店『みそ壱原町店』に向かいます。季節限定?の生姜入り味噌ラーメンを食べました。(サ飯のがそれです。)ホントにスープが深みがあって優しくて沁みる味…。こういうシンプルなのが良いんです。生姜効果で食後は汗ダラダラ(笑)💦
明日から仕事なので、細かい事務処理と準備の為職場で小一時間程作業。
その後筋トレ、ランニングをして汗だく💦昼のカロリーをしっかり消費(笑)正月中鈍った身体久しぶりに動かせて気持ちよかった🥴
身体動かしたら、また…腹が減った…( ;´Д`)
それもまた味噌ラーメン腹だ‼️
いけない❗️と思いながらも右手ではラーメン屋を検索。こうなってはもう遅い(笑)
若林区六丁の目にある『田中そば店六丁の目店』へ車は自然と向いていました(笑)ここの看板メニューでもある『山形辛味噌ラーメン』を注文。中央に鎮座したら辛味噌をスープに溶かして食べます。そこそこ辛い。半分程食べたところで、お店オリジナルの辛味を追加。辛い❗️爆汗💦美味しくいただきました☺️
こりゃもう、最後はサウナで締めるしかねえなと(なんで)
元旦ぶりのホーム汗蒸幕の湯に向かいます。
今日の変わり湯は『じっこうの湯』薬湯ですね。このツンとくる渋い香りが好きです♨️
汗蒸幕内ではいつもの有線オルゴール音楽が流れてます。
何と今日はアリスの『冬の稲妻』が流れてました(笑)
まさかサウナでこの曲が流れるとは思わなんだ(笑)
♬あなたはいなづまのよーおにー🎵優しいオルゴール調(笑)
そしてサビの時それは起こりました。
♬ヨーロレンサンダー🎵
の後に隣のおじさん「あぁ〜」って(笑)
思わず二度見…汗を拭っているからわざとでは無さそう😅
引き続き次のヨーロレンサンダーでも違う若者が「んぁ〜」って(笑)嘘でしょ(笑)ってか最早ワタシひとりが勝手に意識してるだけなのかと疑う😆
今日もいつものロッキーと汗蒸幕2セットずつで、良い滝汗💦かけました‼️特に今日は水風呂が気持ち良すぎて2分も入ってしまいました☺️
しかしまあ今日は汗をかいてばかりの1日でしたね💦
ロッキーサウナ:10分 × 2
汗蒸幕:8分×1 10分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分〜15分 × 4
合計:4セット
ホントにラーメン食べるとエライ量の顔汗が出て困ります(笑)流石に冬にタオル持参はやばいので(笑)お店のティッシュで口を拭くふりをして汗を拭いて、1箇所に丸めるのですが、雪だるま式に大きくなるのでバレます(笑) わざわざApple Musicで調べてくれたとは(笑) ネタが古くてすいません(´ω`) 内容まで理解していただけるなんて…。 というかこの曲聴いてあのシチュエーションでこんな事考えてるのワタシだけだと思うんですがね(笑)
もう多少奇異の目で見られようともタオル持参するしか😂 その曲ちょうど2024年にリマスターされたところだったみたいですね、それもあって今流れたのでしょうか🤔笑 いやしかし原曲知ってる方ならそのタイミングでのah〜は思わず反応しちゃう気がします🤣🤣
あら、お気遣いトントゥありがとうございます😊 冬の稲妻リマスター❗️マジですか知らんかった❗️聴いてみます😃 ワタシの場合元曲が大好きだったもので、まさか言うまいなという予定調和待ちみたいな気持ちでいたら、不意をつかれた感じで(笑)しかも2度も(笑) まあ何度も言いますがそんな事考えてウケてたの多分ワタシ1人です(笑)
とうとうやってしまいましたよ…。 ダメだとはいつも思っているんですが…。 休み最終日という心のスキがそうさせたのでしょうか…(笑)
羨ましい✨やってみたい🤩
お腹に余裕のある時に、是非‼️(笑)
ははは。今時間になって若干胃がもたれてきましたんで、1日2ラーメンは胃腸に自信がある方の方が良いのかと(笑)
食べてるときはおいしいんですよね! 焼肉もそうですが、年齢を重ねるともたられちゃいますよね😅
カロリー&塩分については、もちろんプラマイゼロですヨ‼️ (多分プラス)
この味噌ラーメン飯テロに至った理由は、文中にも書きましたがサ友さんの投稿の影響によるものなんですよ…😁 もちろんきりんちゃんさんの投稿も含まれていますからね(笑) いやあでも冬場の味噌ラーメンは多分3食食べても飽きませんわ(違う店なら)🤣そのくらい沁みます🤣
あ、私も悪影響を与えてしまっていたのですね🫣 でもほんとサ飯投稿は胃袋掴まれますよね🤤 ラーメンは中でも数も多いしみんな好きですもんね🤗
忘れものです🍜
悪影響ではないですよ(笑)むしろキッカケを与えてくれたので心には良い影響大でしたね😃 今年は徹底的に味噌ラーメンを追求してやろうかと思います(笑)
味噌ラーメン特化型サ活楽しみにしてます🤗
うわー❗️サ飯飲み屋いいですねぇ〜☺️ ワタシのよく行く施設は車で行かなきゃな距離のところ多いのでなかなか飲みに繋げられないのが悔しいです😭 なので必然ラーメンになりがちです(笑)
美味しそう。腹が減りました😆
トントゥありがとうございます😃 人の投稿のサ飯見てると確かに腹減りますよね(笑)
わかってもらえて嬉しいです‼️😃 まだ行ったことはありませんが、そっちの知り合いに聞くと九州も冬はなかなか寒いって言いますもんね‼️ やっぱり寒い冬はラーメンですよラーメン‼️九州はとんこつ一強ってイメージですが、味噌ラーメンとか出すお店もあるんですかね?☺️
一昨日雪でした。九州もちゃんと寒いですよー! ラーメンは圧倒的に豚骨ですが、味噌や醤油もありますよ。 結果豚骨行きますけど🤤
なるほど(笑)九州の豚骨ラーメンは安く提供してる店も結構多いって聞きますよね300円台とか❗️替え玉文化なのでベースが安いとテレビで言ってましたね😁羨ましいッ❗️
いいですね‼️ラーメン至高説‼️そういうの大好きです(笑) お酢は他の方の投稿でも拝見しましたが、結構ワタシも入れます‼️😃
味噌ラーメンには一番酢が合うかと個人的に(笑)😃
冬の稲妻流れた時に周囲のため息にも注意を(笑)というかあのオルゴール有線の選曲基準がわかりません(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら