2024.09.18 登録

  • サウナ歴 1年 3ヶ月
  • ホーム 豊島園 庭の湯
  • 好きなサウナ 庭の湯と中村浴場と平和湯のトライアングルに迷いがち。
  • プロフィール ハットよりマット。ハットはいらない。マイマットが重要です。そんなマイマッターです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

角まいだし。

2025.09.18

21回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

先週末に風邪で行けなかったサウナ禁断症状がでる→木曜庭の湯。相当空腹だったせいか、ガツンとととのった。そこそこの入り。ヴィヒタ使うの忘れた!次回こそ俺は備え付けヴィヒタを使うぞう!

焼肉 山河 豊島園店

カルビ

今日は贅沢しすぎ…

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
22

角まいだし。

2025.09.07

3回目の訪問

ゆ~ポッポ

[ 東京都 ]

なにやら今日のセッティングは心地良かった。隅っこだけ奥行きがあるので、バスタオル敷いて上半身だけ寝サウナ、最高。しかし、店のバスタオル使えって掲示してあるのに使ってるの私だけ。いつもの謎。人目を憚り他人の入室とともに寝サウナ解除したが、横になるだけで何でこんなに心地よいのか。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
12

角まいだし。

2025.08.31

17回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

冷たい水風呂にはいりたい!!昼間に屋外で仕事して、夜はエアコンがあんまり効いてない体育館で運動してバテ気味。てなわけで、来たぞ練馬の暴君。さすがというか…水風呂の回転率悪い。まあ、私もそうなので他人のコト言えない。今日はゆっくり入りたいよねー。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 16℃
10

角まいだし。

2025.08.24

2回目の訪問

ゆ~ポッポ

[ 東京都 ]

ボナサウナ目当て。上板橋体育館でお稽古したのちに推参。昭和遠赤にはない類の湿度。こりゃ良いやね。期間限定ぬる湯が2カ所も。また来る!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃
14

角まいだし。

2025.08.16

1回目の訪問

ごめんなさいごめんなさい。
なめてました。
とても良い施設でした。
低湿ながらマイルドなサ室。
地下水の水風呂気持ち良い。
外気浴スペースも充分。
泉質もマイルドで居心地良い。
そして…空いてる。

今後、お風呂の王様花小金井との狭間で悩むことになりそう。

ペッパーランチ 小平店

ペッパーライス:ライス普通お肉特盛

ガーリックチップ追加が吉。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃,30℃
17

角まいだし。

2025.08.06

3回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

先週のしきじ以来、まず再訪したかったのはここゆパウザ。何故なら無濾過の水風呂が売りだから。しきじの水切れの良さみたいなものはないが、肌あたりの柔らかさ、居心地の良い水質は相当なもの。もっと評価されて良いサウナと思われ。

ただし、今日はトトノイスペースでやおら足上げ腹筋を始めたおじさんアリ。ビッチャビチャ言わせながらうるさいぜ。

イノショウ

鶏鶏イノジ

見た目どおり。ガッツリうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
12

角まいだし。

2025.08.01

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今日は8時過ぎに入館。薬草サウナ6分入れた!それにしても62°でも激アツだったなあ…。

しきじはアレですね、つい水風呂に長居してクッタリしてしまうので2セットで充分ですね。そしてそろそろ東京に帰らねば…。

最後に湯船浸かるかな。お湯も良いっす。

チキン南蛮丼&アジフライ

これだけ食べても胃にもたれない。油が良いのかな??

続きを読む
38

角まいだし。

2025.07.31

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

ついに!

津波注意報解除された。

四季路、だと思ってたら敷地だった。

風呂も肌へのあたりが柔らかい。

サ室の設定絶妙。いつもなら温度問わず第1セットは6分が限界の私が12分快適に入れた。

そして、水風呂。ひばりヶ丘のゆパウザのようなトロッと柔らかいあたりに加えキリッと切れていく感じ。

水風呂はいつも1分と決めているがずっと入っていたくて…そのせいか2セット後の休憩で寝落ち。

薬草サウナは70度ないのに熱くて1分持たず。本気のボナサウナってこんなに激しく熱風が吹き上がるものなのですね。

楽しみにしていた食堂、昼の部ラストオーダーを逃す。

17時再開を楽しみに待っている。

240キロ運転してきた甲斐があります。

白もつガーリック丼と生姜焼き

大満足。

続きを読む
31

角まいだし。

2025.07.27

5回目の訪問

朝霞で夜活夜サウナ。私語厳禁の貼り紙が頼もしい。朝ウナが朝7時でトトノイ難民になる状況から、あえての夜訪問。朝に比べれば随分と空いていて良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
37

角まいだし。

2025.07.24

1回目の訪問

帰省する家族を見送ってからの4800円。期待通りの眺望と客層、客の少なさ。飛び立つ飛行機を眺めながらトトノウ。何故か過去最高に明るいサ室。多湿で良い。

オロナミンCとポカリスエットでございます。

800円。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,70℃
  • 水風呂温度 16℃
19

角まいだし。

2025.07.14

20回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

庭の湯ヴィヒタの謎が解けた。会計時に店員さんに聞いてみた。

「サウナエリアに吊るされてるヴィヒタって使って良いのですか??それとも飾りですか??」

→待つこと5分→

「お使いいただいて結構です。ただ、最近ではお使いになるお客様が少ないので固くなってる場合があります。その際には少し濡らしてお使いください」とのこと。

使うぜ!次回俺は使うぜ!若干奇異の目が痛かろうともさ!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
26

角まいだし。

2025.07.12

8回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

仕事後、合気道後の極楽湯。最初に黒湯炭酸泉36℃に30分浸かったのちにバレルサウナへ。不思議なことにサ室95℃あるのに汗がでない。熱く感じない。十数分は経過してるのに何故だったのだろう。

この施設に関してはサウナイキタイ、でもあり、クロユイキタイでもあるんすよね。湯上がりオジサンのお肌もしっとり。太古の海藻等の油分が泉質になんとかかんとか。フミンがなんたら。

田舎そば

続きを読む

  • サウナ温度 97℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
29

角まいだし。

2025.07.03

19回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

3ヶ月振りの庭の湯。前より湿度あげたのか?85°とは思えない熱さ。空いてて落ち着く。贅沢してるなあ、と感じる。

冷製サラダうどん

トトノイを打ち消さないサッパリ味と冷たさ。夏はこーゆーのが良いのかも。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
18

角まいだし。

2025.06.27

7回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

谷原の体育館で久しぶりに合気道。蒸すわ暑いわ汗かいたわ、たまたま自転車で来てたわ!極楽湯行けるじゃん!金曜日21時ということで覚悟してたが寧ろ空いてる方かも。爆裂ロウリュ(←曖昧)でスカッとしました。

京都北白川ラーメン魁力屋 練馬インター店

全部のせラーメン

写真忘れたのでチャーハンのおとものスープを…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 17.7℃
20

角まいだし。

2025.06.26

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

20年振りにつけそば食べに目白丸長行ったら臨時休業。電車乗り継いでやってきた憧れの地ヨコハマ。眺望、サウナの設定、アウフグース、客層全て素晴らしい。

家系総本山 吉村家

チャーシュー麺中盛り

他店より塩気がマイルド。チャーシューがスモーキーな香り。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

角まいだし。

2025.06.22

4回目の訪問

朝7時台にトトノイ難民。みんなサウナ好きね。めげずにまた来ます。多湿のサウナいいです。多湿で。

朝カレー

朝霞で朝活朝カレー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,80℃
  • 水風呂温度 5℃,16℃
38

角まいだし。

2025.06.14

5回目の訪問

床屋帰りの王様。時間に余裕あったので5時間滞在。2時間くらいじゃ味わえきれない。浴槽の種類豊富。岩盤浴は60°もあってもはや寝サウナ。

武蔵野風十割せいろ蕎麦

店内の石臼で挽いてる。香りと独特の歯応え。良い方向で粉っぽいと言えばいいのか、知らんけど。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,92℃
  • 水風呂温度 12℃
11

角まいだし。

2025.06.06

1回目の訪問

サウナのセッティングが絶妙。穏やかなアウフに癒された。

食堂 七彩

喜多方ラーメン

オーダーからの麺打ち、無化調。 普段は煮干し苦手で食べないけど、臭みがなくておいしい。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.5℃
17

角まいだし。

2025.05.27

16回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

明日は健康診断。中村浴場に行かねば!と思いたつ。なんか知らんけど。改めて減量がある競技の人って大変。こんなんで水抜きとか死にますよ。休憩多めにしつつ6分4セット。

明日は健康診断なんだってば。

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 15℃
17

角まいだし。

2025.05.17

3回目の訪問

「ふおう?ふわっ、ふわっ、ふあぉう!」→試しに水風呂パスして直に34.5℃の冷まし湯に入ったときの心の声。キンキンじゃない、カラダ全体が緩やかに冷えていく感覚。私は新たな扉を開けたのだ。およそ半年ぶりのバーデン•ガーデンだったがこれは癖になるな…。

アウフグースのピスタチオさんのホスピタリティも素晴らしかった。カルターサウナで涼んでいたらやおら入室、股間から頭上から大きな扇で冷たい風を送ってくださいました。心地よかった。

武蔵野うどん

この噛みごたえときたらどうだ!?(ミスター味っ子の味皇風に)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.5℃
19