2024.09.17 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Norii

2025.01.25

1回目の訪問

オープンした頃に何度か来ていて、とっても好印象だった施設、サウナは初🧖🏼‍♀️
入浴料1,800円とお高めですが、
レンタルタオル(大小2枚)付きでした🖐🏼

塩ミストサウナが広々としたドーム型ですきだった🧂
高温サウナはカラッと系、前室の給水タンクがありがたい🙏🏼空いていたのでのんびりできました

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,92℃
27

Norii

2025.01.22

2回目の訪問

サウナ飯

今月はこちら方面に来る用事があって、
先週に引き続き2度目❤️‍🔥今週は女風呂が「竹林の湯」、、めちゃくちゃよかった。。

サウナ室は広々、オートロウリュのイズネスとガス遠赤ヒーターの2台体制❕アチアチながら、とっても居心地がよかった

他にも、露天風呂には塩サウナとミストサウナがあって、ミストサウナの名前が「座湯超微粒子サウナ」座湯?と思いながら入ると、椅子の背面、常にお湯が流れ落ちてきて、面白い&気持ちよかった〜

座湯ミストサウナ→イズネス高温サウナ→水深90cm水風呂→コールマンインフィニティ
最高ループでととのいました🤤🔁

ドライヤーブースが少なくて、平日でもドライヤー待ちがあるのだけ注意❕(5分100円のダイソンドライヤーは空いてます)

チーズカツ丼

入浴とセットで1300円🙏🏼美味しかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
53

Norii

2025.01.21

2回目の訪問

サウナ飯

大阪、ちょこっと京都のプチサ旅、ラストは4ヶ月ぶり2度目のこちらへ💁‍♀️

前回は+4,000円で大使のサ室を利用しましたが、今回は06~08の大使のサ室じゃない個室(水風呂無しの部屋)が無料開放中ということで、課金無し❕3回とも待ちなしで利用できました🙏🏼

水着も今は無料でレンタルできましたが、胸当てが心許ないのと少しにおいが気になったので笑 次回からは自前を持っていこうと思います🖐🏼

でもやっぱりいい施設❕楽しい〆サウナでした🧖🏼‍♀️

山かけそば

+200円で大盛り(にしても少ない🤣)

続きを読む
52

Norii

2025.01.21

1回目の訪問

湯めぐりスタンプラリー11施設目♨️
⬆️の露天風呂ランキング2位ということでやって来ました(1位は納得、すずらんの湯)

サウナとってもよかった。。女性側はボナ❕
スーパー銭湯のサウナに珍しく、テレビ無し、おしゃべり無し、
常にヴィヒタの香りが気持ちいい🌿

天然温泉の美泡風呂があったり、
更衣室の棚の上まで綺麗にお掃除されていたりとってもいい施設でした🙏🏼近くにあったら絶対通ってた

湯めぐりスタンプラリーのオレンジエリアでどこに行こうか迷われてる方はぜひ🍊😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
53

Norii

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

カンデオホテルズに泊まってみたくて
立地のおかげかお安く、
昨年6月にオープンしたばかりのこちらに宿泊💁‍♀️
(じゃらんのクーポンを使って1泊朝食付き、2人で1万6,000円弱❤️‍🔥)

スカイスパ、めちゃくちゃ良かった!!!
女性風呂には珍しい、露天風呂の開放感。。
街の夜景を見ながら、自分と向き合う良い時間になりました

ととのい椅子だけが惜しい❕備え付けのほぼ直角木の板。きっと訳あってのことだと思いますが🥹
あと、貸し出しマットは無いのでmyマット必須

お部屋含め、サウナも全部が新しくって綺麗、満足度💯次は毎年参加している、ひらぱーの謎解きに合わせてかな〜〜

朝食ビュッフェ

全て味付けが好み、美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.7℃
62

Norii

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

湯めぐりスタンプラリー10施設目♨️
⬆️の総合ランキング1位、本日宿泊のカンデオホテルズ大阪枚方に車で30分ということで行ってきました

露天風呂に大きなテレビ(1つはプロジェクター)が2つあり、それぞれ違う番組が大音量で流れているのが印象的でした🖐🏼テレビ好きには最高の温泉です(そのせいもあってか、のぼせてる方がちらほらいらしたので注意)

サウナ室は私の好きなあぐろの湯に似てました🧖🏼‍♀️
あぐろの湯のサ室を0.8倍して、テレビを1.5倍にした感じ

夜の竹林のライトアップが綺麗だった〜〜❤️‍🔥

枚方モール(HIRAKATA MALL)

烏賊しゅうまい

1/16にオープンしたばかりの「九州居酒屋 筑紫」さんで九州名物を色々🍻

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
50

Norii

2025.01.20

1回目の訪問

湯めぐりスタンプラリー9施設目♨️
⬆️の全店舗制覇者ランキング2位だったので
気になって来てみました

浴室は想像以上にコンパクトで、おそらくチムジルバンのポイントが高い施設のようです

サウナ室は、ライティングが明るすぎず好みでした🖐🏼

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.6℃
52

Norii

2025.01.17

13回目の訪問

サウナ飯

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

今日のアロマはストロベリー🍓いい香り

駐車場待ちにビビりましたが、
今日も気持ちよかった、無事に無料入浴券ゲット、ありがとうございます♨️

マクドナルド名谷インター店

ポテトフライ

サウナ終わりの揚げたてポテト、罪

続きを読む
54

Norii

2025.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

湯めぐりスタンプラリー8施設目♨️

アプリをダウンロードすると、
半額クーポンがもらえて370円で入れました🙏🏼

女湯は「森のつぼ湯」側で、
イズネスじゃない方かぁーと思いきや、ガスとストーンの2台体制のとっても良いサウナでした🧖🏼‍♀️(サウナマットがないので、myマット必須❕シニアの方々のお喋りはわりきる)

露天風呂には木が茂って、お風呂の種類もたくさんあって安らぎました、370円、ありがとうございます

山かけそば

780円、美味しかったー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
54

Norii

2025.01.15

2回目の訪問

サウナ飯

毎月15日はレディースデー🎀ありがたい、、

ここの更衣室、大好き
清潔感があって、
ロッカーも大きい!

ロッカーの中にバスタオルとフェイスタオルを2枚ずつ準備してくださってるので、内気浴中に体に巻いたり羽織ったりできるのもめちゃ良い🫠電車の音を聞きながらととのえるのもここならでは🍃

つけ麺 繁田

叉焼つけ麺

まぜそばの方がすきかも!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
46

Norii

2025.01.14

2回目の訪問

サウナ飯

ここのサウナ室、広くてマットフワフワですき❕

露天風呂に流れる鳥のさえずりBGMもすき❕

ヤンニョムチキン丼

めちゃくちゃ美味しかった、激辛スパイスをつけるまでは。。

続きを読む
50

Norii

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

3泊4日の九州サ旅、
ラスト4軒目はこちら日帰り利用💁‍♀️
(平日1,000円、土日祝2,000円)

熊本港から島原までフェリーでやってきました

細かい工夫がいっぱいの施設でとってもよかった
なんせお風呂からの景色が抜群❕
一面海!本当海に浮いてるみたい

天然湧水100%の美泡水風呂が気持ちよかった〜
ボタンを押すと上部から滝!

今回の旅、軍艦島には天候の関係で上陸できず
草千里は雪の影響でたどり着けずでしたが、
伺ったサウナ施設はどこも素晴らしかった❕

軍艦島リベンジの際に再訪したい施設ばかり🧖🏼‍♀️♨️

宝楽

長崎ちゃんぽん

おいしかったー

続きを読む
47

Norii

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

九州サ旅、3軒目はこちらに宿泊💁‍♀️

宿っくすという簡易ホテルが湯らっくすの駐車場に昨年5月にオープンしたらしく、今回はこちらを利用(入浴料込み2人で21,700円(土))

2階のロッカーで館内着に着替えて、
中2階の更衣室で館内着を脱いでお風呂に入る(こちらのロッカーめちゃ狭い)というのがいちいち面倒だったし、
宿っくすから湯らっくすに行くために毎回駐車場を横切るのも面倒だったけど、
MADMAXボタンを押せたから大満足❕

昨日の夜は混んでいましたが、
今朝5時半〜6時半はとても空いてた!

アジフライ定食

うまぁーボリュームすごい

続きを読む
53

Norii

2025.01.11

2回目の訪問

サウナ飯

朝はお風呂が入れ替わりのため、
普段の男性側に6:00〜

まだ薄暗く、静かに雪が降る中入る
サウナ、温泉最高でした❄️🧖🏼‍♀️

地下の全面タイル張りの部屋すごすぎる🔵🟢
そこの水風呂でプカプカ浮くのが気持ち良すぎ

男女のサ室が繋がっている薪サウナ、
ストーブの大きさが、想像の40倍はある❕圧巻

男性側のスチームサウナ、
奥の3段目でぼーっとするのがめちゃくちゃよかった

今回軍艦島上陸が叶わなかったので、
軍艦島リベンジも兼ねてまた来たい!

今日はレンタカーを走らせ熊本へ♨️

朝ごはん

続きを読む
53

Norii

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

九州サ旅、2軒目はこちらに宿泊💁‍♀️

説明は不要ですね、
会う人皆が激推ししているので
極限まで上がっていたハードル、
軽々と超えてきました、、脱帽

貸切露天風呂が使えるお部屋、
コスパ良い。。。(お部屋に露天風呂があるわけではなく、専用の貸切風呂がいつでも使える)

貸切風呂3回、サウナ2回の計6セット、
ご飯も美味しかったぁー

女性風呂に水風呂が3つあることにギリギリで気がついた😮‍💨
スチームサウナの出口、真っ白の美しい水風呂でした⚪️

晩ごはん

何もかも美味しすぎ

続きを読む
44

Norii

2025.01.10

1回目の訪問

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

九州サ旅、1軒目はこちら日帰り利用💁‍♀️

ホテルに入るとサウナに行くまで
高級感しかない、綺麗〜〜

浴室内は、一見コンパクトに見えて、
(温泉1つ水風呂1つ)
サウナは広い❕ハルビアの大きなストーブが2台✌🏼
サウナ内は2つにエリア分けされていて
奥はレンガの壁でタワー型🧱
手前は木の壁で、
備え付けの大きな椅子が2つ❕⬅️すき

露天エリアの水風呂は
奥まで行くと水深135cmの深め&キンキン

めちゃくちゃ良い施設でした😮‍💨
LINEのお友達登録で千円引き!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃,14℃
44

Norii

2025.01.08

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

2週間ちょっと来てなかっただけで
すごく久しぶりに来た気分、、、
やっぱりここはイイです🫠美泡風呂もすきすぎる

明日からは九州サ旅!!あの施設はもちろん、
念願の軍艦島もたのしみだ〜

カレーうどん

水曜日100円引きに釣られて

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
46

Norii

2025.01.07

3回目の訪問

なにけんお泊まりで朝ウナ🧖🏼‍♀️

昨日の夜もガラガラと思っていたけど
朝は、なんと浴室内貸切

室内サウナで1セットからの、
薬湯→あつ湯→弱水風呂→ととのい椅子
という導線を発見してしまい、
たった1人の浴室でやりたい放題でした

続きを読む
62

Norii

2025.01.06

2回目の訪問

サウナ飯

前回、洗い場もお風呂もサウナも人だらけ!!だったのが、今日はめちゃくちゃ空いてました

空いてるなにけん、最高だ〜〜

前回は少し苦手だった、浴室いっぱいに広がる薬湯の匂いも、慣れてきたのか前より気にならなかった🌿

今月は有休消化月、平日サウナ満喫するぞ❕

ちりとり鍋

念願の!おいしかった!

続きを読む
44

Norii

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナは全部露天にあって、
5分の2は、あってないような感じだった🤦‍♀️
(1つはテントサウナのチャックが壊れてて全開、1つは開くとすぐ外気のテントサウナでぬるぬる、お子さんと一緒に入るにはイイかも)

HPの画像が綺麗すぎて期待しすぎた🤣
海の側ということもあって、
とにかく風が強かった🌪️
露天風呂に出る扉の重さ、過去1!信じられないくらい重かった🤣

ジェラート

続きを読む
53