絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

THE サ道

2025.02.20

19回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分×1、10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:7分×3
合計:3セット

一言:22:45IN
本日は若干人少なめでサ室一人の時間もあり静かで良かった!
サウナ以外にも熱湯とシングル水風呂の温冷交代浴、電気風呂など満喫!
本日も最高にととのったぁー

花木流味噌

味噌ラーメン もやし大盛

サ活前の一杯!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 17.4℃,8.4℃,16.4℃
9

THE サ道

2025.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

サウナ:12分×2、10分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:7分×4
合計:4セット

一言:15:00IN
2回目の訪問FLOBA
前回車で来て駐車に困ったので本日は電車でGO!
まず炭酸泉で温まってサ室へ!
ローリュー直後で最高のコンディション!
頻繁にあるローリューのおかげでいい汗かきました。
いつも車だから飲めないけどサウナ後のビール最高!

まいど 日野店

ビール、焼き鳥、モツ煮

ビール最高!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
101

THE サ道

2025.02.17

3回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ:12分×3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分×3
合計:3セット

一言:22:30IN
久しぶりの国立湯楽の里!
内湯には今までベンチしかなかったのがイスに変更されてた。
まぁ外気浴派なのであまり関係ないけどちょっとした休憩には寒くなくていいかも!
ちょっとした変化を感じつつサウナを満喫しました。

IYOSHICOLA

サウナ後に!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.2℃
67

THE サ道

2025.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分×1、10分×2、8分×3
水風呂:1分 ×6
休憩:7分×6
合計:6セット

一言:13:30IN
おふろの王様志木店初訪問!
最近リニューアルしたみたいで店内すごく綺麗!
サ室が新しくなったようでめちゃくちゃ良かった!
トルネードローリューは温度低くて、なんか変な匂いして残念!

十割ざる蕎麦 大盛

結構ボリュームあり!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,92℃
  • 水風呂温度 20.3℃,14.3℃
187

THE サ道

2025.02.10

18回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分×1、12分×3、8分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:7分×5
合計:5セット

一言:22:00IN
祝日前夜はかなり混んでる!
サウナ待ちはないものの人多いしうるさい!
気にせずしっかり5セットして整えたのでOK
クラフトコーラも飲めたし大満足!!

三角クラフトコーラ

サウナ後の一杯!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,86℃
  • 水風呂温度 16.7℃,16.4℃,8.4℃
111

THE サ道

2025.02.06

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1、12分×2
水風呂:2分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

一言:22:00IN
初の銭湯サウナ!
入りづらいイメージだったけどなかなかよかった。
お風呂は温度違いの3種類と寝湯とぬる湯と露天風呂と水風呂!
サウナはコンパクトでしっかり熱い!
ローリューもでき本日のアロマはルイボスティー
水風呂は昭島の地下水まろやかで最高!
温度は20℃で少し高めで長く入ってられる。
しっかりととのうことができました!
他にも銭湯サウナいってみたい!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
195

THE サ道

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分×1、10分×2、12分×2
水風呂:1分 × 5
休憩:5分×5
合計:5セット

一言:15:00IN
初訪問!
大人な施設で静かで落ち着く!
お風呂は全て黒湯でトロトロ系で気持ちいい!
サ室も広くテレビあるけど音が無い為静かに集中できる!
もっと近ければいいのになぁ〜

らぁめん こう

肉みそらぁめん

サ活前の一杯!

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,96℃
188

THE サ道

2025.01.30

17回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分×2、10分×2、8分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:5分×5
合計:5セット

一言:23:30IN
いつも通りの竜泉寺の湯!
仕事終わりにこの時間からのんびりいれるのはいいね!

小川流 八王子みなみ野店

味玉Wチャーシュー麺

サウナ前に!!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,92℃
  • 水風呂温度 17.4℃,16.4℃,8.6℃
143

THE サ道

2025.01.25

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分×1、10分×2、8分×1、6分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:7分×5
合計:5セット

一言:12:30IN
前回もらった500円引き券を握りしめて再訪!
13、14、15時3回のジョーロロウリュー!
檜のいい香り!
2段目までは耐えれたが3段目は途中でギブアップ!
4段目耐えてる人どんな皮膚してるの?
なかなか行けないけど次行く時はもっと耐えれるように修行しよう!

博多豚骨ラーメン ばか馬

ばかのり玉きくらげ

サウナ前の一杯!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.6℃
181

THE サ道

2025.01.20

16回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分×1、12分×1、10分×2、8分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:7分×5
合計:5セット

一言:23:00IN
本日はホームの竜泉寺へ!
仕事終わりに遅くまでやってて助かるー
いつも通りこの時間は賑やか!
もう慣れたので気にせずサ活を楽しむ!

三角コーラ

いつものこれ!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃,16.4℃,8.6℃
167

THE サ道

2025.01.14

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

サウナ:8分×1、9分×1、10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:7分×3
合計:3セット

一言:17:00IN
本日初のFLOBA!
2F お風呂 炭酸泉と替わり湯の2種類
3F サウナ、水風呂、ととのいスペース
サウナは5分に1回鉄瓶に注がれる薬草ローリューと15分に1回の雨が降ってるみたいなローリュー!
ととのいスペースもしっかり広く最高!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
224

THE サ道

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ:12分×2、10分×3
水風呂:1分 × 5
休憩:7分×5
合計:5セット

一言:15:00IN
初の東名厚木健康センター!
16、17時のジョーロローリューは2段目だったがなかなか暑くて気持ちよかった!
4、5段目は始まってすぐ空席に!
¥500割引券貰ったからまた行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
214

THE サ道

2025.01.10

2回目の訪問

サウナ:12分×1、13分×1、15分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:7分×3
合計:3セット

一言:21:45IN
久しぶりの王様多摩百草店!
本日金曜日➕10℃の日!
ローリューはないけどハウルの動く城見ながらじっくりサ活!
気持ちよくトトノイました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
157

THE サ道

2025.01.06

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分×1、10分×2、8分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:7分×4
合計:4セット

一言:22:30IN
年末年始の混雑はなく比較的空いてた!
人の出入りが少ないサ室はかなりアチアチでいい汗かいてしっかり整うことができた!

クラフトコーラ

刺激があっていい!!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,82℃
  • 水風呂温度 16.4℃,8.9℃,14.6℃
165

THE サ道

2025.01.03

2回目の訪問

サウナ:16分×1、12分×2、10分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:8分×4
合計:4セット

一言:17:00IN
お風呂入るスキマほぼ無い!
サ室待ちはないもののほぼ満室!
年末2段目で完走して今日は3、4段目へ
最上段もなんとか完走できた!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
149

THE サ道

2025.01.01

14回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:17分×1、15分×1、12分×1、10分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:7分×4
合計:4セット

一言:6:30IN
2025初サ活!
初詣行って元旦限定タオル貰いにホームの竜泉寺へ!
今年もいっぱいサウナ行こ!

コメダ珈琲店 日野多摩平店

たっぷりブレンド、コメチキ、ミックスサンド

2025初サ飯!

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,82℃
  • 水風呂温度 8.7℃,16.7℃,16.9℃
146

THE サ道

2024.12.30

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:18分×1、12分×4、10分×1
水風呂:1分 × 6
休憩:8分×6
合計:6セット

一言:15:00IN
今年ラストサウナ!
ラストに相応しいホームの竜泉寺
年末ということもありかなり混んでた!
風呂に入れない、サ室も時間帯によっては待ち発生!
まぁそんなことも気にせずしっかりととのったので終わりよければ全てよし!
良いお年を!

北野 増田屋

ざるそば

毎年恒例の年越しそば!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,78℃
  • 水風呂温度 16.5℃,16.7℃,8.6℃
103

THE サ道

2024.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分×1、10分×1、12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 ×3
合計:3セット

一言:16:00IN
久しぶりにやってきた!
今まで完走できなかったけど今日はなんなくクリア!

スパゲッティーのパンチョ八王子松木店

ナポリタン王道セット

たまに食べたくなる!!

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
105

THE サ道

2024.12.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分×1、12分×1、13分×1
釜風呂:8分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分×4
合計:4セット

一言:11:00IN
時之栖系列富嶽温泉花の湯!
広々とした浴室とサウナ!
早い時間だった為ほぼ貸切状態!
広いサ室は温度94℃になってるけどなかなかマイルドな感じで長く入れる!
水風呂も柔らかい感じで最高!

むすびや

富士宮焼きそば

塩とソースそれぞれ食ってみた! さすがB級グルメ!

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
98

THE サ道

2024.12.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1、12分×3
水風呂:1分 × 4
休憩:7分×4
合計:4セット

一言:12:15IN
時之栖系列の無料券あったので本日は百笑の湯へ!
カプサイシンサウナと麦飯石サウナの2種類!
少し温度低めだけどしっかり汗かけてトトノッタ
明日も残りの無料券で富嶽温泉 花の湯へ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,84℃
  • 水風呂温度 20℃
67