押満 三魂

2024.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

一昨年に付近のthe SCENE hamanako に泊まって以来、また三ヶ日みかんを買いに連れてけ、とのオーダーで三ヶ日町へ。ついでにお風呂も、ということで、狙っていたJA直売所付近の万葉の華さんへ。

計3セット

受付で「男湯混んでます」と言われ少しビビりましたが、全然空いてました…東京のスパ銭に比べたらこんなもん、激空きですよ笑
とはいえ、ホテル大浴場の日帰り利用っぽいので、その辺り気を遣われているのかと。
・温泉のため泉質良し
・外気浴は浜名湖の風良し
・露天はぬるめの寝湯が良し
・ととのい椅子は露天スペースに3コ
・サ室はmax20名くらい入れるところ、10名程度に調整
・水風呂は深めで良し
日帰り入浴2,200円とお高めですが、ランチバイキングとセットだと半額に、など工夫はできる様子。
ちなみにホテルはワンちゃんokのため、宿泊も視野に次回来訪を考えます!

押満 三魂さんの浜名湖レークサイドプラザ 三ヶ日温泉 万葉の華のサ活写真
押満 三魂さんの浜名湖レークサイドプラザ 三ヶ日温泉 万葉の華のサ活写真
押満 三魂さんの浜名湖レークサイドプラザ 三ヶ日温泉 万葉の華のサ活写真

長坂養蜂場

ソフトクリーム

二代目はちみつがスッキリしてて美味!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!