あよか@応燕🐧 ⚾️

2025.05.02

5回目の訪問

お久しぶりの個室サウナ、連休の狭間にしっかり働いたご褒美IN。

室内はいつも通りのセッティング…と思いきや、インフィニティチェアではなくなってる…残念😢
サ室はシャンプーの間にロウリュで湿度を高くして待機。入る頃にはいい感じの温度と湿度に。
個室サウナの手頃なサイズの室内のおかげで、1セット目は3分で滝汗。そのまま6分まで耐えたけどそこでギブ。オーバーヘッドシャワーとセットでしっかり冷やします。ちょっとぬるいけど。
イスはちょっと残念だけど、老朽化かな、仕方なし。ただ、身体のカーブに背もたれが合わなくてつらい。室内クーラーも入った時は切れていて、なんとなく生温い。ととのいとはちょっと遠い、けど血流は良くなったのでそれはそれでよし。
その後は、6分半→7分→8分とちょっとずつ伸ばして4セットでスッキリ。

サ室のパワーは半端ないので、イスと休憩スペースがもうちょっとなんとかなればなあ…

  • サウナ温度 90℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!