水沢温泉館
温浴施設 - 山形県 西村山郡西川町
温浴施設 - 山形県 西村山郡西川町
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
朝から 山形に出発ダァ〜 車を走らせ🚙長めのトンネルを走ってるとハンドルに違和感を感じ トンネル合流地点がある辺りでハザードをチカチカ‼️ 降りて左の前輪がバーストしてるやん😱 ヤバない‼️
朝から 交通量も多い時間帯やのに 最悪やん😫⤵️ すぐにトランクからスペアータイヤを取り出して ホイール🛞交換‼️
こんなの意外と手慣れてるんですよね
手袋もなく 素手やから 真っ黒に😭
すぐにスタンド探して タイヤ🛞チェック
フロントの空気圧がめっちゃ減ってる……
レンタカーやのに 急遽 レンタカー屋に電話して 対応してもらう事に 高速に乗って走らないと山形に行けないから😭
待つ事1時間半 軽自動と交換 急な事やから仕方ないけど 高速中にバーストしなくて良かった😰助かった
すぐ手前に蛙の子 蕎麦屋さんが先にランチタイム🤤
山菜天ぷら 山そば 冷たい方で‼️
ペロっと食べて すぐに水沢温泉へ
そして予定より遅くなったが無事に到着です🚙
来ましたよ 水沢温泉♨️サ活で雪がある時に来てたのを見て 気になってた施設
今は雪は無いけど 嬉しい☺️
先ずは券売機で入浴サウナ バスタオル付き 850円 受けを済ませて月山タオルを受け取り 浴場へ 薬師の方なので 外気浴が無い方だそうで残念😢
フロントの方と 施設の熱波師アダチさん
話しながら タオル回しの練習してた
少し見ながら これだけ広くて昼間 練習 めっちゃ出来るやん😄
今日は熱波が無い日らしい😢残念
脱衣所でゴゾゴゾして 浴場に行く やはり最初は体を清めて✨
サ室にって思ったんだけど 周りを見渡すと誰も居ないじゃん 貸切温泉♨️
さぁ〜 サ室へ 6人ほどで満席にる程のコンパクトなサ室です‼️
腰に月山サウナバスタオルを腰に巻いて
入ります
セルフロウリュ アロマ炎熱と月山銘水 湧水を置いてくれてた
セルフロウリュして 10分蒸される🧖♂️
心地いい熱さ😚
サ室の右側 シャワー🚿そして反対側に水風呂 1人が入れる壺2つ 霊峰月山の雪解け水を引き込んだ 自然水 超軟水
めっちゃ水質が良いです🙆 長く入れる
アディロンダックチェアーで休憩
内気浴やけど 全然 気持ちいい
1人だし🤭笑
そうしてると1人のサウナ〜
バスタオルを下に敷いて座ってた
どれが正解かわからないけど 私は腰に巻いてます‼️
またまた いい感じで蒸し男🧖♂️💦
シャワー🚿水風呂 休憩
続けて2セット 次があるから サクッと終わらせて 受付に行くと またまたアダチさん 練習中 話しかけると色々と教えて下さり 気さくな人で好印象😎✨
オロポも購入したよ😋
男
ありがとうございます😊 トラブルも乗り越えてサ活がんばります
はるばる〜当施設にご来館下さりありがとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪気が利かない熱波師で申し訳無いm(_ _)m臨機応変に対応出来る様に精進させます( ̄^ ̄)ゞまた是非来てね
ありがトントゥです😆 施設関係者の方ですか? わざわざコメントありがとうございました🤩✨ 凄い良い思い出になり 水質の良さにも感激しました❣️
あはは🤣特に当施設関係者では有りませんが!只の通りすがりのデジタル西川住民のサウナ好きです(^_-)以後よろしくお願いします
ありがとうございました😊 地元の方に愛される施設って 良いですよね‼️ こちらこそ よろしくお願いします
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら