サンフレッチェ

2025.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

今回は京都サンガ対サンフレッチェ広島のアウェイゲーム応援後に初神戸サウナ&スパ利用!
試合は1-0で負けましたが敗戦のストレスを汗と共にしっかり流してきました

夜はメインサウナ3セット、フィンランドサウナ2セットの計5セットを10分ずつ

朝は塩サウナ、メインサウナ、フィンランドサウナを1セットずつ各10分

メインサウナはサウナパンツを履く人、履かない人が半々、100℃オーバーながら体感温度はマイルドで暑くて苦しい感じも無くしっかり温まりました。

30分に一回のロウリュも毎時00分はレモングラスのアロマ水と共に熱波付き、毎時30分は熱波無しでアロマ水で作った氷を投入するタイプでしっかり発汗!

フィンランドサウナはほぼ真っ暗の空間で80℃程度ながら湿度がしっかりあり体感温度も高めでセルフロウリュもOKのスタイル

塩サウナは室内に撒かれた大量の塩を自分で体に付けるタイプ。塩サウナにしては温度は高めで肌スベスベになります!

水風呂は名物11.7℃と22℃前後の2つ
普段は15℃前後の水風呂が多いので
かなり冷たく感じましたが爽快感が最高!

休憩スペースも外気浴、内気浴共に椅子が多く問題なし
また利用したい施設でした!

サンフレッチェさんの神戸サウナ&スパのサ活写真
サンフレッチェさんの神戸サウナ&スパのサ活写真

神戸サウナカレー

オロポも一緒に 少しどろっとしたルーが最高!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃,82℃,101℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!