2024.09.15 登録

  • サウナ歴 1年 3ヶ月
  • ホーム 野天風呂 湯の郷
  • 好きなサウナ 静かで暗くて白樺香るアツいサウナ − 禅 サウナ
  • プロフィール ◾️2024年 たまに、銭湯へゆきます♨️ ◾️2025年 しっかりサウナーになりました🧖
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

toshimitsu asaoka

2025.10.18

1回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

登山の帰りにシャワー浴びる目的でこちらに寄りました。サウナがあればいいなぁと思っていたところ、なんとサウナは2種類あり、1つはフィンランドサウナもう一つが110度の高温サウナと言う形で2つありました。夕方の16時30分ほどだったので、シャワーを浴びて少しサウナを入った後、17時ごろから熱波祭が開催されると言うことでめちゃくちゃ期待したところ、その期待に答えてくれる以上に最高の熱波祭でした。ロウリュウは麦茶で熱波師の方が麦茶を入れたときにサウナ全体に香ばしい香りが漂い初めての体験で最高のサウナ体験でした。熱波師の方々は、とても丁寧でバチバチに暑いサウナを楽しませていただきました。ありがとうございます。特に最高だったのは、外の休憩場所の整える場所での風がとにかく良い具合に入ってきて、ただ横になっているだけでも体が休まれる最高の場所でした。サウナは暑いし、お風呂も最高だし、皆さんマナーもしっかりされていたのでとても最高のサウナ体験でした。ありがとうございます。

イヨシエナジー

バッチリ!

続きを読む
12

toshimitsu asaoka

2025.10.16

4回目の訪問

夕方の早い時間に伺いましたが、若い人から年配の人まで年齢限定せずいろんな方がいらっしゃいました。平日と言うこともありあまり混んでいませんでしたが、それでもこちらの施設は人気です。久しぶりにサウナに入るとオートロウリュウがとにかく暑くて熱風でほぼ火傷状態になるレベルの暑さです。上の段にいると、本当に熱くて出て行くまでの数歩でさえ、ピリピリと肌が痛いレベルです。オートロウリュウの時は1番下段にいれば我慢できるレベルですが、それでも熱さを感じます。とにかく熱波でサウナを楽しみたい方にはお勧めの施設です。食事も美味しそうなのですが、いつもこちらでは食事を取ることがなく近くのスーパーでお寿司を買って帰ります。自宅に帰ってゆっくりと食べるお寿司とビールは最高です。サウナとビールお寿司は相性抜群。ゆっくりすることができました。

ロピア アクロスプラザ流山店

寿司

ネタがでかい!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
25

toshimitsu asaoka

2025.09.26

9回目の訪問

自宅からは距離はありますが、ここのサウナが好きです。禅サウナと言われるものと音響ガンガンのサウナの2種類があり、どちらも温度がそこそこ高くしっかり暑いです。
静かに入りたい時は禅で楽しんだ後ゆっくりしていると気づいたら寝てしまっています。それだけリラックスできると言うことです。目が覚めた後には音響がガンガン鳴っている。サウナで目を覚ましながら楽しむことができるのが最高。夜に行けば、松明の燃える炎のゆらぎを見ることもできるのがまた最高です。そしてこの施設の最大の特徴は2階のくつろぎスペースも充実していると言う事。3ヶ月にいっぺんコミックの入れ替えもあるみたいで、若い人から年配の方でコミックを楽しんでいます。サウナやお風呂は最高なのはもちろん食事も美味しくゆっくりできるスペースも充実していて、施設はそこまで大きくないんですが、僕の大好きな場所です。ちなみにこちらの施設のお話ではありませんが、近くに横浜家系のラーメンがあり、そちらがおいしいので、いつもサウナの後はラーメンを食べてしまいます。発汗でなくなった塩分をラーメンの塩分で補填します。

神道家

ラーメンほうれん草トッピング

うますぎて、毎日食べてたら死ぬ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,95℃
  • 水風呂温度 16.6℃
15

toshimitsu asaoka

2025.09.14

1回目の訪問

亀の湯

[ 長野県 ]

長野弾丸旅で初!亀の湯さん
地下にサウナがあるの素敵。
水風呂はありません、スチームなサウナ
気持ちかったー。サウナ出てすぐのところで水を頭からかぶれるデカシャワーあるし、休み場もあるから整えます🧖

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 0℃
11

toshimitsu asaoka

2025.09.10

1回目の訪問

友人と行きました!
よもぎサウナなかなか暑くて気持ちよかったです
サウナはテレビあり、静かに入りました。
体感95度くらいですかね、しっかりゆっくり蒸されました🧖

環七らーめん てらッちょ。我孫子店

ラーメン

入り口にゴキブリいたけど! 塩味しっかり吸収しました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
11

toshimitsu asaoka

2025.09.08

11回目の訪問

のんびりサウナ温浴行ってきました!
気軽に行けていいところ〜!です

続きを読む
4

toshimitsu asaoka

2025.08.27

8回目の訪問

連日の仕事、打ち合わせ、移動、会食など続き
週末まで体がもたないと思い今日は午前休をもらって
朝からサウナと温浴決めて来ました🧖

本当にこの施設は、サウナもお風呂も良い。
施設も清潔だし、熱湯はちゃんと熱いし
休憩椅子もたくさんある、禅サウナとデカいサウナと二か所あるのもグッド。

平日の朝イチは、静かで
のんびり1時間半ほど休ませていただきました。

竹の寝床、あそこで夜寝てたら気持ちいいだろうな....

牛鮭定食

吉野家の牛鮭本当にうまい 唐揚げもうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
23

toshimitsu asaoka

2025.08.14

1回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

あんまり好みではなかったです。
サウナマットなどありません!

続きを読む
2

toshimitsu asaoka

2025.08.13

2回目の訪問

ここは素敵です

続きを読む
1

toshimitsu asaoka

2025.08.06

3回目の訪問

ここのサウナは殺人級

続きを読む
16

toshimitsu asaoka

2025.08.01

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

6年前に初めてロングステイした京都で1発目に訪れたサウナの梅湯さんに
久しぶりにきました。今回は朝風呂とサウナ。
だいたい6〜10分ほどを、3セット
じっくり蒸されました。水風呂も気持ちよくて素敵〜!
施設が清潔で良いです。好きなお風呂屋さん。

バックパックのお供に梅湯。

牛乳

やっぱり、これだよね〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

toshimitsu asaoka

2025.07.30

10回目の訪問

適度に空いててちょうど良い施設
サウナはロウリュウのときは、バチバチ熱い!

伊良コーラ

美味!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
9

toshimitsu asaoka

2025.07.13

7回目の訪問

また行ってしまった。。🧖
ここは最高。最近は人気ですね。。

神道家

ラーメン

バリカタうまい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
12

toshimitsu asaoka

2025.06.28

1回目の訪問

千葉を経由した際に立ち寄りました。土曜日の賑わいの時間、人は多く混雑。
サウナはとても良かったです、なぜかいい発汗でした。
しかし、人が多い。。
熱波師さんも来てたからですかね。
休憩できるところが少なく、若い子達も多く声のボリューム調整できない人たち多数。施設はいいですが、客層がなぁ。。。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
12

toshimitsu asaoka

2025.06.21

1回目の訪問

設備綺麗で、食事も美味しく、サウナも水風呂もよかったです。
設備が綺麗で、ドライヤーがリファのところでハズレなしですね!

とんかつ定食

ボリュームも価格もGOODです!

続きを読む
1

toshimitsu asaoka

2025.05.30

6回目の訪問

写真を忘れてしまった🤦
ここのサウナは本当に素敵。
サウナ禅、いい香りで最高。
16時頃行きましたが、人も少なくていいですね。
夜は松明が揺れる、いいところ。ここは本当に、、良い。
初めて、2階の休憩室行きました。休憩室も最高なのか。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
14

toshimitsu asaoka

2025.05.20

9回目の訪問

久しぶりにこちらに来たら、今日はとてもサウナが熱かった!
最近、あまり高いところに行ってなかったからですかね。。

ここのサウナは以前から何だか匂いがやや不快。
少しだけ白樺など香らせるだけで全然変わるのになー!と思っています。🧖

続きを読む
20

toshimitsu asaoka

2025.05.11

2回目の訪問

都内25キロウォーキングを、終えて
汗を流すために利用。サウナも人気ですね!
湯船の清潔度にいつも疑問を感じていますが今回も前回と同様やや気になってます。髪の毛やその他、、。。
また、やや治安の悪さを感じます、、

続きを読む
9

toshimitsu asaoka

2025.05.05

1回目の訪問

GW新潟遠征の際に立ち寄らせていただきました!
たまたま、時間があっていて熱波師の方から熱々風を送っていただく体験ができました。
ありがとうございます!
サウナの温度はそこまで高い印象はなかったので、水風呂はあまり利用しませんでしたが
お風呂とサウナで旅の疲れを癒せました。

熱波師の方から熱波を受ける体験がはじめてだったので、とても新鮮で且つ楽しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

toshimitsu asaoka

2025.04.21

8回目の訪問

仕事を早く切り上げて、サウナと炭酸湯を求めて。
ここのサウナ、汚くはないけど特段とても綺麗というわけでもない絶妙。加えて、なんだか匂いが変な気がしなくもない、するようなしないような...
でも、十分休める素敵な施設。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
16