2024.09.14 登録
[ 東京都 ]
月曜はサウナに行くことが多い。
一週間の中で最もハードなトレーニングを土日にするので月曜は疲労が溜まっている。
それに月曜はサウナ施設が比較的空いている…気がする。
仕事を終わらせ、新橋から銀座方面に向かう。
先週は同じく銀座で屋上外気浴を91°で楽しんだ。そして今日はそう、コリドーだ。
ビルのエレベーターを降りた先の暖簾をくぐるとすでにシャレオツな雰囲気を醸し出している…
37番の下駄箱に靴をしまう。
37番が空いていると今日は空いている気がして少し嬉しくなる。
今日はゆっくりしたいので受付で150分を選択し、館内着もお願いする。
着替えて浴室に入る…流石今健物件。
淡い青い空間。コレがコリドーブルーか。
カランひとつ取ってみてもオシャレな形をしている。浴槽につかると浴槽の壁?がL字に切り抜かれており、そこから漏れる光も計算されている…ような気がする。知らんけど。
サウナもなかなか良い。オートロウリュが15分に1回くらいかな。それだとタイミングによってはロウリュに当たれなかったり、14分で普通に限界なのに来たロウリュの熱さに負けて退出した人みたいに思われてちょっと悔しかったりする。私だけか。
あと1回のロウリュでジュージュー鳴ってる時間が長い気がする。オートロウリュが終わってかなり時間が経ったあとでも熱気が降りてくる。どういう仕組みなんだろ。
水風呂は16.7度で冷た過ぎずちょうどいい。
外気浴は部屋状になっており、天井が外と繋がっているのかな。雨が降っても問題なしだ。椅子が5つ置かれており、風が良く通る。
今日は空いているので全く問題無いが、人がいる時は埋まってしまうかな。
風呂エリア以外にバーやコワーキングスペースもある。館内着も頼んでいたがサウナと休憩でかなり時間を使ってしまい、折角の館内着を使わずにポイ。スマンです。
施設は綺麗で平日はそこまで混んでいないようなので仕事帰りにまた来ようと思う。
男
[ 東京都 ]
銀座を見下ろす休憩スペースが気になって仕事帰りに立ち寄ることにした。
ここは普通の湯船が無いのか。
まぁその時間をサウナと休憩に回せるのであながちマイナスでは無いとプラスに捉えることにし、サ室に歩みを進める。
それなりに広い。いい感じだ。
温度は店名にちなんでかは分からないが、91℃らしい。
温度計を見ると92℃。まぁこれはご愛嬌。ロウリュするのにそんな温度が一定なわけないよねと変な納得をする、
月曜のせいかお客さんも少ない。
最上段でしっかり温まる。
そして水風呂。ちょうどいい。17℃
冷たすぎずそこそこ長く入っていられる。
適度に身体を冷やしたあと、楽しみにしていた屋上の休憩スペースへ向かい…たかったのだが、屋上に出るためには受付で渡されたタオル地のポンチョを着る必要がある。
いかんロッカーへ置いてきてしまった。
ポンチョを取って屋上行きの階段に向かうところで気づく。階段手前にかなり高さのあるフックのようなものがある。
なるほど、サ室横のフックには受付で渡されたメッシュのバッグをかけて、この階段手前のフック?にポンチョのフードを引っ掛けて置く感じか。
理解はしたが今はそれより屋上に早く出たい。
外の階段を登り始める…結構角度が急だ。
外への出口手前のサンダルを履いていたが、脱げそうで階段が登りにくい。次からは裸足でいいかな。
急な上に段数もそれなりにある。水風呂を出てスピーディに休憩スペースへ辿り着くのは難しそうだ。
そして屋上に出ると…景色が素晴らしい。眼下に銀座の夜景が広がる。風も気持ちいい。
インフィニティチェアに腰掛け景色を楽しむ。
その他のスペースでは禁止だが、この屋上スペースにはスマホの持ち込みが許可されている。テンションが上がり、他のお客さんもいなかったので写真を撮りまくる。
純粋に水風呂からの屋上休憩スペースまでの動線は良くはない。しかしながらそれを補って余りある至福の休憩が出来た。
水風呂近くにも休憩スペースがあるのだが、結局3セット全て屋上で休憩した。
屋上にインフィニティチェアが2脚あるが、そこよりも壁側が木のベンチのようになっており、そこに横になるのが最高に気持ち良かった。3回目は出口にある冷たいおしぼりを持ってベンチに横になり、冷たいおしぼりを顔に乗せて屋上を堪能した。
屋上で他のお客さんとほとんど一緒にならなかったため、少し贅沢に場所を使わせていただいた。真冬になったらわからないが、ポンチョを着ているせいかそこまで寒くなることもない。
コレは気に入った。また来よう…
共用
[ 神奈川県 ]
ランニングで疲労が溜まった身体を温冷交代浴で回復させるために今日も銭湯に向かう。
前々から気になっていた横浜の福美湯へ行ってみることにする。
ここもレベルが高い!
まず風呂の種類が多い。
露天、高濃度炭酸泉、電気風呂、寝風呂、岩盤泉、日替わり薬湯とあり、自分的には高濃度炭酸泉がポイントが高い。
日替わり薬湯はレモンの湯だった。なんかゆいるを思い出した。ゆいるは丸ごと湯船に大量に浮いていたが、ここは半分に切られたレモンが袋に入っていた。湯船近くに行くとレモンのいい匂いが漂ってくる。
とりあえず全ての風呂を堪能する…
そして肝心のサウナはというとオートロウリュが嬉しいロッキーサウナ。
5分〜7分に1度の頻度なので1セット入っている間に1、2回は蒸気に蒸されるのは◎
そして水風呂は16℃。ちょうどいい温度だ。湯船が深めで中腰で肩まで浸かれる。
休憩スペースは脱衣所を通り抜ける必要はあるが、丸テーブルを4つの竹のベンチが囲んでおり、そこの近くに用意されてる布切れを敷いて座る。ここが半分外になっていて風が通って気持ちがいい…
風が通ると吊るされた2つの風鈴が小気味良い音色を奏でる。その音だけでいくらか清涼感が増すような気がするのは自分が日本人だからだろうか…
ちょっとした木と石灯籠なんかが置かれており、風情がある
銭湯全体では割と繁盛しているが、サウナや休憩スペースがいっぱいになってしまうようなことは無かった。夕方という時間のせいかも知れないが、どちらかというと風呂のみの利用の方が多いように見える。
全体的にレベルが高くコスパも高い。電車に乗って少し足を伸ばしてみて良かった。
休憩場所の丸テーブルは中に石油ストーブが設置されているようだ。これは冬になると外気浴をしながら裸で石油ストーブを囲む感じになるのかな?
寒くなったらまた来ようと思う。
[ 東京都 ]
飯田橋で友人とランチ後、特に予定も無かったため、友人を誘ってスパラクーアへ赴く。
三連休のなか日ということもあり、ドームの周りはすごい人出だ。
下駄箱もかなり埋まっている。これは混雑で難しいかな…と思っていたが混んではいるものの予想ほどでは無かった。
女性側とか岩盤浴や食事処など風呂やサウナ以外のところにも分散するために私のターゲットであるサウナと休憩スペースに多少の余裕が出来ているのかも知れないと勝手に思うことにした。
たしかに施設は綺麗で良い。…が休日価格で4220円はちょっと高いかなぁ。普段だったらじっくり時間をかけて楽しむんだが、今日はあまりサウナとか行かない友人と一緒に来ている。そのためあまり長居は出来ない。
各サウナに1セットずつ入ったっきりで終了。
本日ではラクーアの全ては堪能できなかった…また別日で再戦しようと思う。
できれば平日がいいな…
[ 東京都 ]
有給消化のために本日会社をお休み。
午後までゆっくりして河川敷をランニング。
充分に汗をかいたので風呂に入りたくなる。
比較的近場の行ったことのない銭湯に行くことにする。そう調布弁天湯だ。
ここは水風呂が無いのは知っていたが、サウナ代金が追加100円とお得なので気になっていた。
空いているという評判で来てみたが、割と繁盛していた。地域密着の地元のお爺さんたちの社交場のようだ。
ただサウナバンドしてる人がほぼいない。
これはサウナは貸切に近いかも。
思った通り1回だけ3人になったが基本サウナは1人か2人。昔ながらのドライサウナ。少し湿度が恋しくなったが空いているというメリットは大きい。
水シャワーは上からだけでなく左右から6口ずつ水が噴き出すタイプだ。
普通の水道水と思われそこまで冷たくはない。もっと外気温が下がってくれば次第にちょうどよくなってきそう。
サウナを使う人が少ないので特別休憩スペースは用意されていない。
そんな時は得意の脱衣所休憩だ。
ソファに腰掛け扇風機の風が心地いい。
3セットほど入りなんだかんだと満足して帰路に着く。どこの銭湯もそれぞれ味があっていい。
[ 東京都 ]
会社のみんなと評判のROOFTOPに来てみた。
湯船のないサウナに来たのは何気に初めてだ。だが、これはこれでアリだ。
湯船に浸かる時間もサウナ・水風呂・休憩に当てられる。そして湯船などを省いたことによってあの贅沢なサ室と休憩スペースを実現しているならむしろ納得の一手と言える。
サ室の一段一段の奥行きの広さによって胡座も体育座りも思うまま。
そして1セット目。サ室の人数を数えると…5、6、7… ちっ。寝れないな。
と思っていたがそこから1人、2人、3人と退出!
キタコレ!チャンスとばかりにサ室で寝っ転がる。それをみた周りの人も寝っ転がる。
なんかおかしな絵面だと思いながらもこれはこれで結構気持ちがいい。
横になる分、頭の位置が下がって体感温度はだいぶ下がるが、かなりリラックス出来る。
これは良い…と思うのも束の間。5分もせずに7人を超えてしまい以降6人以下になることは無かった。
全体の動線も優れており、サウナ→シャワー→水風呂→休憩スペースがシームレスに並んでいる。
水風呂は1人用のバスタブが4つ並んでおり、ここで待ちとか発生するかなと思ったがほぼ待ちが発生することは無かった。4人入れる水風呂よりも確実に4人パラレルで入れるというのはかなりのメリットのようだ。
そしてROOFTOPの名を冠する通り休憩スペースが素晴らしい!
ビルの屋上にアレだけの数のインフィニティチェアは壮観だ。
風がとても気持ちいい。
この日は夜だったので星空(というほどは見えないが)だが、天気の良い昼の姿も見てみたくなった。
全体的にほぼ文句のつけようも無いのだが、1点だけ。1番奥の休憩スペースのホースが壊れているのか水が出なかった。そこにいた人たち自分も含めてみんなして「アレ?水出ないやんけ!」みたいなリアクションしてて諦めてそのまま戻って行ってた。
早く直して下さいねー。
ここもリピート確定かな。
[ 東京都 ]
会社の仲間と食事が終わって20時。
まだ早い。こんな時はもちろんサウナだ。
すぐ近くにも関わらず行ったことの無かったアスティルに向かう。
今時のサウナというよりサラリーマンの憩いの場といったイメージだがビジュアル的には割と好みだ。
サウナも水風呂も広く充分満足出来る仕上がりだ。
特徴的なのが休憩のタイル張りの椅子だ。なかなか感触が良く、ずっと座っていると接触部分がほのかに温かい感じがして来る。全体的にはいい感じなのだが唯一の問題は頭と首を保持してくれないことだ。
頭を椅子にもたれたいのだが、椅子に後頭部を付けるとかなり上を向くようになる…この体制では首がリラックス出来ない…惜しい。
あとこれまたタイル張りのベンチタイプの休憩スペースがある。端2つの足元には蛇口がついていて水が貯められる。
試しに使ってみる…
…微妙。水風呂から出てプレととのいモードの時に栓をして水を貯めてという動きが微妙に面倒い。やった結果あまりいい効果も得られなかった。やり方が違うのだろうか。どのように使うとイカした感じになるのか教えて欲しいものだ。
施設としてはどれもこれも平均点は越えている。ただこれは仕方ないのかもしれないが場所柄的に新橋ということもありサラリーマンの愚痴や仕事の話が飛び交っていて静寂とは程遠い…それも含めて新橋アスティルと理解した。これらも含めて嫌いではない。いずれまた来る。
[ 神奈川県 ]
もう何回来ただろうか。
ハッキリとは覚えていない。
近場と言っていいか分からないが自宅から3.5kmほど歩くとこの銭湯がある。
私はこの銭湯が好きだ。
ホームと言ってもいい。
サウナ込みで530円の良心的な価格が好きだ。
多摩川を走った後だったのでイオンウォーター900ml持ち込み。棚に置こうと思うと見慣れないクーラーボックスがある…
開けると中には思った通り氷水!嬉しい!自分のドリンクを冷やしておける!
ボトルマーカーは無かったが3本くらいしか入って無かったのでそのまま放り込む。
早々にボトルマーカーを用意することを決意。
まずはいつも通り体を清め浴槽に向かう。
だいぶ涼しくなって来たので黒湯の露天に向かい2Fへの階段を登る。
部屋の上部が外と繋がっている半露天といったところだろうか。ここは外の景色は見えないが風が良く通り気持ちがいい。
36℃と温度が低くずっと入っていられる…
ここの男湯には全部で6脚の大きなととのい椅子が置いてあり、そのうちの2脚がこの露天にある。良く風が通るこの椅子はサウナ後のお楽しみだ。
ずっと入っていられる温度だが体がサウナを欲していたので長居はせずに階段を下る。
あまり広くは無いがその分しっかり温まるいいドライサウナだ。真ん中に柱があり柱の後ろに座ってしまうと12分計が見えない…
…がサウナ用にチープカシオを使っている私には死角は無かった。
温度もちょうどいい。長く入るのが好きな私は大体いつも上段12分といったところ。
充分に温まった後、水風呂に移動する。
この銭湯は水風呂での掛水は禁止だ。
初めて訪れた際、刺青のおじいさんに注意されたのは今となってはいい思い出だ。
水シャワーで汗とビート板を流し水風呂へ。
18℃…だが体感はもう少し低く感じる。今日は土曜日ということもありいつもよりも混んでいる。水風呂待ちになりそうなので貧乏揺すりで羽衣を剥がし急速冷却。
露天の椅子が空いてそうなタイミングを見計らい急ぎ階段を登る。
1脚空いていた。嬉しい。
風が気持ち良くてついつい気を失っていた…
毎回キンキンに冷えたイオンウォーターで水分を補給し、これを繰り返す。
ここのいいところは人が多い時でもほぼサウナ待ちが発生しないことだ。今回1番多いときでも 9/10 だった。
満足だ。やはり土曜はサウナに限る。
別の曜日でも同じことを言うのだが…
そして再認識した。
私はこの銭湯が好きだ。
[ 東京都 ]
本日は御徒町で夕食が入っていたので前から少し気になっていた寿湯に行くことにした。
最初に感じたのは地元に愛されてる銭湯だと言うことだ。
土曜ということもあり、若い集団やかなり年配の方、小さな子供を連れた方、刺青の入った方、外国人とそれぞれかなりの数がいた。
流石に懐が深いと感心する。
まずは全体を見渡す。風呂の種類がなかなか多いのが嬉しい。
薬湯がかなり温度が高く気に入った。42℃の表示。今日は健美泉と書かれている。どうやらたくさんの種類の生薬が袋に詰まっているらしい。これは効きそうだ。他にも種類がたくさんあって日によって変わるようだ。
サウナも大きくは無いがドライサウナと塩サウナの2つがありそれぞれに水風呂が隣接している。なかなかいい動線だ。
水風呂は塩サウナ側が18℃表示でドライサウナ側が22℃表示。
しかしドライサウナ側の方が冷たく感じる。なぜだろう?
水風呂はマイルドでバイブラが付いているがずっと入っていられる。これはこれでいい。
今日は時間があったのでたっぷり満喫
塩サウナ x3
ドライサウナ x3
最近は塩サウナが好きだ。
薬湯も好みだし、露天風呂も横長で広さもある。イベント日には様々な香りをお湯につけてくれるらしく明日はシークワーサーらしい。
後で知ったのだが、寿湯は壁のペンキ絵を頻繁に書き換えるらしく。壁絵でコラボしたりするようだ。見事な富士山が書かれているがこれを書き換えるのは大変だな。寿湯のサービス精神に頭が下がる。
次に来る時はイベントを調べて訪れようと思う。
なかなかに気にいったので売っていたTシャツをついつい買ってしまった。
派手じゃないのでこれを着て出社かな。
[ 神奈川県 ]
自宅から10km強のちょうどよい距離なのでサウナセットをトレランバッグにつめて走って出発。
9月の残暑を少し舐めていたかも知れない…
ゆいるの1km手前で歩いてしまう。
受付でお姉さんに5時間と館内着をオーダー。全身汗でびしょびしょなので嫌がられないか少し心配になる…がそんな気配はないので少し安心。
受付につくや900mlのイオンウォーターを購入しロッカーの前で一気に半分を飲み干す。
初めて来たがやはり場所が辺鄙なだけあって施設の割には空いている。
着いてすぐ13時からのアウフグースに空きがあるらしく500円追加になるがその場で参加出来ると聞き、すぐさま参加を表明。
サウナ東京のサDukeさんの素晴らしい熱波を堪能する。ここはアウフグースイベントに力を入れているようだ。
サ室前に氷水の入った箱があって自分のペットボトルが入れられる。しかしたくさんのペットボトルが入っており、取り違えが発生しそうなので今回はロッカー保管。冷蔵庫などを置いてくれている施設もあるのでボトルマーカーの必要性を再認識。今度購入しよう。
アウフグースは2本のタワーストーブのある75度設定のサウナで実施される。確かにあんな激しい動きを高温サウナでやったら倒れてしまいそうだ。
アウフグースのイベント以外はサウナも外気浴も全く待ちはなく快適そのもの。高温サウナは誰も居なかったので3段目の最上段に座るが、オートロウリュの暑さにあえなく撃沈。イキってすみませんでしたと心の中で謝罪。
水風呂は深くよく冷えていて非常に満足。1番深いところで170cmの自分がちょうど首から上が出る。
外気浴はベランダにズラッと椅子が並んでおり1番奥の見えないところにインフィニティが2脚ある。今日は日差しがかなり強く日焼けが心配になる陽気だが風が良く通り気持ちがいい。お隣さんもイビキをかきながら爆睡。その気持ちはよく分かる。
個人的に最も気に入ったのは温度の低い高濃度炭酸泉。すごい数の檸檬が浮いている。誰かの投稿で読んだが確かに数を数えたくなる。数えてはいないが100個から200個の間くらいだろうか。温度が低く檸檬のいい香りがしてずっと入ってられる…
5時間と時間があったので4セットの後、レストランで食事と休憩スペースで休んでから帰宅。
バスの時間が合わなかったので最寄りの浜川崎駅まで歩いて移動…したがここはバスを待って川崎まで行くことをオススメする。歩いて10分は掛からないが駅があるのか不安になるような道。誰も歩いてない…。無人駅に2両編成の電車。ここ川崎ですよね。ある種のノスタルジーを感じるのでそう言うのが好きな方にはオススメしたい。
また来よう。もう少し涼しくなったら。