2024.09.13 登録
男
男
男
[ 岐阜県 ]
ととのったぁーーー👼
3週間の激動をくぐり抜けて
たどり着いた
恵みの湯♨️
湯気とハーブの香りが癒される
あぁ——
ととのったわぁーーー👼
静かなサ室
ひとりで座る🧎
今日は自分ただひとり
サイコー
空いてた
サイコー

男
男
[ 岐阜県 ]
夕サウナ!! (夕方のサウナの意)
いつも愛犬と寝てますが、遅寝早起が続いてる
ちょっと寝不足だったけど、今日は昼寝させてもらって
サウナに来ました
最高やんけ
サウナスランプから少しずつ脱してるのを感じます
テレビと時計の見えない位置に座り
砂時計を回し⏳
じっくり楽しみました😌

男
[ 岐阜県 ]
イップスゥ!
--------
イップス
英語:yips
「イップス」とは、主にスポーツ選手が緊張やプレッシャーによって一時的に技術を失う現象を指す言葉である。
--------
最近はたまに夜サウナもよく来ます
でも、最近はなぜか非常に「ととのい」づらい状況になってしまいました、、、🫨
何故だろう、、、?
でも帰り道は爽快だった
深く考えるのはやめたー
また来ます!
[ 岐阜県 ]
盆オォォーーン...,..,
お盆はフルで働いた僕ですが、
昨夜ついに完了✅
せっかくの連休を少しでも楽しむべく、
訪れたのは養老温泉 ゆせんの里
んーー〜ー、
全体的に古めなのかな?
老舗とかではなく、老朽化といった感じを受けます
地元に愛される感じ。
ジワり系施設。
所々でイマドキ感もあり。
温泉には良い効能がありそうだけど、
夏場の昼サウナーの僕には響かず🫨
ただサウナは良き🧖
ドライめだけど高温
ありがとうございましたー

男
男
[ 長野県 ]
夏休みー!🏊🛥️🌊☀️⛱️
ではないですが夏といえば遠征!(休みとってサウナ)
ということで、
ずっとイキタイと思っていた湖天の湯へ🟦(長野県)
正直ネットの情報でシステムを理解しきれず、、、
ここは日帰り料金(通常2000/繁忙期2500)払えば、
割となんでもある。
あと、共用のサウナ用にレンタル湯あみ着(無料)があるので、男女とも手ぶらで行けます。
若干お高目👀ですが、
はっきり言って至極、、、!!
まず、展望サウナは眺めが最高からの、
セルフロウリュウでガッツリ楽しめる
からの、水風呂はグルシン!
蓼科山の伏流水が2本の滝となり注ぎ込まれてます!
そして飲める!
超軟水!
くぅーーーっ💦
最高でした
また来ます
レストラン「ひいらぎ」のハンバーグはがち、、、
震えた🫨

男
男
男
[ 岐阜県 ]
名古屋は都会🏙️
都会に行くと人ってこんないるんだなって
思います。美味いものもそこら中にある🍖
休みを厳かに締めるべく、夜サウナへっ!!
日曜の夜ということで、混雑してました。
が、サウナ室は静寂に包まれておる、、、!
黙々とサウナを味わう皆さん、、、(感涙)
水風呂はまさに自然の中で浸かっているような、
そんな癒やしを感じました⛰️
サイコーでした
また来ます

[ 岐阜県 ]
夜サウナ!
いろいろと事件があり、人生は儘ならないなぁと思いつつ、運命を受け入れた先に自分の生きる道があるのだなぁとも思う。
何が言いたいかというと、、、
サウナ最高😃
夜サウナはあまりしないので、
仕事終わりのサウナはガチですね🧖
いつもどおりに3セットして
ととのいました
最高でした
また来ます
男
[ 静岡県 ]
ししし清水のみーかんーー🎵🍊
何年も前に仕事で訪れ、
極寒地獄の日々を過ごしたおもいでの地。
聖地サウナしきじをスルーし、清水まで行きます。
まずは、清水港で昼ごはん。
昼時で大賑わい🎆
で、海鮮丼がドンッ🐟
(えっ!?、、何もう、、最高じゃん、、、)
あー
美味しいもの食べたら引き返せないよ
これが海鮮丼。これ以下は認められない、、、
海鮮丼の深い業を背負い、
観光いろいろ楽しんだ後、
着いたのはそう、
駿河健康ランドさん。
数年ぶりの来館でしたが、
あの頃の僕はサウナーではない。
今の僕はサウナー🧖
年季が入っており、芳しい雰囲気
風呂もサウナも充実しております。
特にドライサウナは、気合が感じられます
ミストサウナ
〜高温サウナ(110℃ !!)
〜塩サウナ
〜外気浴は潮風を浴びながら、ととのいました。
最高でした😃
また来ます!!

男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。