ホテル網走湖荘
ホテル・旅館 - 北海道 網走市
ホテル・旅館 - 北海道 網走市
サウナイキタイイキタイ🤪
仕事が忙しくて、なかなか仕事終わりに行けない日々が続いて…もう我慢の限界!!
さて、どこ行こう?
観光シーズン真っ只中!ホテルのサウナは危険な予感⚠️
でも山水は2月中、最終受付18時らしい…
正月にホテル休みだったり男性ジェットバスが年単位で壊れたままだったり、もうやばいの??いちごソフトクリーム食べれなくなる?🥲
峠の湯は明日も仕事だし帰り遅くなるの嫌だ。
そうなると近場のホテルしかない☹️
混んでても広い所ならマシか、と湖荘に決定♨️
回数券も買い足す。11枚綴8,000円。
結果、全然空いてた!広い浴場に3人😇(帰る頃には宿泊客で結構混んでた)
久しぶりの温泉は気持ちいい☺️
しっかり下茹でしていよいよサ室へ!まさかの同時IN。
するとこのお方、ドア前下段に後向きで正座🙄ちょうど上段の座面がテーブルみたい。
3度見はしたね。
そっと目を閉じて忘れよう😇
81℃と低めの温度なんだけど、ここは本当汗出るのよ。
しっかり暖まってぬるい水風呂のんびり入って外気浴!
雪がチラつく中、ベンチでぼーっと最高に気持ちいい🤤
何セット目かで湖荘のサ室で最高人数4人とご一緒!(10人は入れるサ室)こんなにいっぱいで入るとやっぱり湿度上がってるのが分かる!いいわぁ🥹
ゆっくりのんびりしてたら「ぐぅぅー」豪快に腹が鳴る🫣
もう、そこから頭の中は「ハラヘッタ」しかない。
何たべよ?やってるラーメンは山岡家しかないな…
そう思って走ってたら、点心坊。やってる?やってた!
ここはオープンした時、破格のセットメニューを食べに行ってたけどお久しぶり!
値段は上がったけど、まだまだ安いね。
担々麺、大正解だった🙌細麺だけどサウナ後にぴったりな濃い目の味で大満足🤗
湖荘からの点心坊。私の中で流行りそう。
女
みみ活出来ませんでした🥲そして何より照れますね🫣 なおマンさんのツノ活のようにはできません😂 いえいえ、私宛てじゃないかな?とそっとしておきました笑
あら、北見は随分長いお休み中なんですね💦 国へ帰ってるのでしょうかね?🤔 ボリュームあって安いしいいですよね🤗
多分、国に帰ってるんでしょうね🤔 注文取りに来る店員さんのTシャツの柄がいつも気になりますw 前は真ん中にデカデカとサンリオのシナモンの顔がプリントされてたTシャツ着てました💡
あちらの方は独特のセンスをお持ちですもんね🤔 昨日こっちの店では黒っぽい服着てたのは覚えてるんですが、制服ぽかったような…?
温田さんよくばり🤣1つずつですよ! じゃあ青椒肉絲は単品で頼みましょう🤭 湖荘の温泉は、しょっぱくて少ーしとろみがある感じですね♨️昔温泉だけに通ってた時は特に何も感じず普通だなと思ってたんですが、改めてなかなかいい温泉だなーと思いました☺️
ホントだ‼️1品ずつだった…☹️☹️☹️ このサ活見た時はお腹空いてたから全部食えるのかと思っちゃったのかも😅(笑) サウナも良いけとやっぱり温泉も大事だよね♨️☺️
やっぱり温泉って大事です♨️ それもあってロイホより湖荘に行ってしまいます🫣 ホーム替え時なのかなー?笑
湖荘は主も居ないし良いんでないかい🤠👍
そして私きりんも入り4匹で共演です😂 じつは、まだまだ定食メニューとかもあるんです…嬉しい悩み🥹
怯えてます?🥺
🦦は怯えてないんですけど…🦊と🐰の角度がガンつけてるように見えます🤣
うさぎが特に悪そうですね🤣
極悪🐰w
ウサギとキツネの喧嘩の仲裁にラッコが入ってる…みたいな図(笑)存在感でかい🤣 ハラヘッタ以降の行動がもはや孤独のグルメ状態(笑)妥協せず、違う店を行き当たりばったりで探してしまう感じ、食いしん坊道の鑑です(笑) こんもり丸く盛られたライスがかわいいです🍚
らっこにお友達ができました🤗 山岡家も大好きでメニューも決めてたんですが、吸い込まれましたね😂 23時までやってる事が分かったのが大きな収穫です! まんまるライスかわいいけど、メニューの写真と全然違う🤣
遅くまでやってるところは、特にサウナ後だと本当に助かりマスね❗️ 確かに丼を期待してしまうと、かわいくてもコレジャナイ感あるかも🤣
田舎なもんで、どこも早く終わるんです🥲 とってもいい所みつけた🤗 丼じゃなくカレーライス方式でした😇
この担々麺は本当においしかったです🤤実は玉子が最高でとろっとろの超半熟で好みでした🫶 エビ玉子は前に食べた記憶があって、確か王将の天津飯の甘酢に似てておいしかったはず🤔 しかし!私はあんかけな気持ちだったのです🥺こちらにもエビは1人いました🦐
ワカサギ釣りですか!天ぷらセット借りてその場で揚げると一瞬油の中でワカサギが泳ぎますのでぜひ😇 湖荘は古いですよ!笑 お部屋は今はどうなってるんだろう🤔昔は古くて昭和の旅館的な感じでした😂 どうせなら北天の丘のイズバに!と思いますが、お高いです🥲でもイズバのサウナは泊まらないと入れないので…
なるほど~!ロイホも候補だし。まだ来年だから色々悩んでおきます!
ロイホも古いですけどね😂 もちえさん網走きたらご一緒したいなぁ🫣 生で“◯◯ととのい”みたい🥹
決まったらお知らせしますね!一緒にアホととのいしましょう🤣
わーい🙌もちえさんとトトノえるーー🥹🥹🥹 楽しみにしてます🤗
そうよ、そそくさと何事も無かったかのように😂 ロイホも近さで1票入ったんだが、あそこもそれなりに観光客多いからさ、混んでてあの狭さじゃ嫌だなと思って却下したの! 点心坊は穴場だわ!23時までは心強い🫶 きのう拾ってこうと思ったんだけど、チューリップ行くって言ってたよな?ってやめたの! 今度拾うわ笑 そして点心坊いこ🍜
そそくさとね笑 そそ。昨日はチューリップ🌷寄ってきた♡ 売店に、シンプルなカゴバックが3種類売ってて、欲しくて欲しくてしばらく立ち尽くしてたわ笑
チューリップ行きたいなー🌷道は大丈夫そ?
点心坊のとき夜ご飯抜くから🌙🍚 早めに誘ってー◎ 昨日のチューリップまでの道は全然夏道に近くて強気運転でいけたー🚗³₃
ごはんの調整あるよね😂早めに言いまーす🤗 チューリップまで結構大丈夫そうなのね!悩むな🤔
台湾ラーメンがあまり好きじゃなかったんですよね💦 でも担々麺はおいしかったです! 湖荘もそうだけど、前のイメージで行かなくなってたら勿体ないなと思いました🤗
テレビを観てるみんなを見たいんでしょうか? 主って不思議😇
きりんがしっかりと、らっこを抱えて逃げました😂
ほんと🦦ハット大活躍😂
このタイプは初めてお目にかかりました🫣 そっとお忘れください😇
らっこも仲間に入れてもらったけど、みんなにキツネとウサギに狙われてるって言われた😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら