2020.09.20 登録
[ 愛知県 ]
前から気になっていたサウナモンキーさんにおじゃましました。ウェルビー名駅がなくなってから自分的に本当に落ち着くサウナ施設が名古屋駅にできないかなと思っていましたが、期待通りの素晴らしいサウナ施設でした。メインサウナは有名サウナ施設の良いところが詰まった感じで、温度はそれほどなのに湿度がしっかりあるので、体感はかなり熱い。オートローリュは水掛け・送風ともに長くてさらに熱くなる。桶シャワーから水風呂までの導線も完璧だと思います。水風呂も15度と21度の2種類があり、2つとも広いのでゆっくり足を伸ばして入れるのが良い。ととのいスペースは会話NGにしていただいて、良いサウナ施設だと思います。スチームサウナも仕切があって蒸気がすごく熱かったです。いつもは白山温泉のスチームサウナが最強ですが、こちらのスチームサウナは本格的で良いスチームサウナだと思います。
自分にとってはレジャックなき後、ウェルビー名駅に変わるもしくはそれ以上の有り難いサウナ施設ができたことに感謝しかない。
[ 愛知県 ]
5ヶ月ぶりのサウナでした。14℃の水風呂がいつも以上に冷たく感じた。朝から混んでましたけど、室内に整いイスがたくさんあるのでじっくりと整ったと思います。
[ 愛知県 ]
初めてやってきました尾張温泉東海センター。サウナはあまり期待していなかったけど、十分に蒸されてたくさん汗が出ました。水風呂がぬるめででしたので3分以上浸かってから休憩しました。源泉かけ流しの温泉はやや熱く感じました。でも温泉出たては体がポカポカが続きました。
[ 愛知県 ]
4ヶ月ぶりのサウナでした。初めて来たけどすごく良かった。サウナ室が広くゆったりとして快適でした。ハルビアのサウナストーブにオートロウリュがあって結構熱かったです。水風呂も久しぶりだったので16度でしたが、すごく冷たく感じました。露天風呂も広く整い椅子もたくさんあった。名古屋の最高気温38度でしたが露天スペースにミストホースが設置されていたので意外と涼しく過ごせました。
[ 愛知県 ]
一年ぶりにサウナイーグルにおじゃましました。個人的にはオートロウリュサウナが無茶苦茶熱かったです。二重扉で人の出入りが少ないのでロウリュ後の熱い状態の温度が保たれている。3回入ったがどれも5分くらいしか耐えれなかった気がする。暗闇と静寂のメディテーションサウナの一面もあり良いサウナだと思います。通常ロウリュも参加させていただきましたが、入口下段から始まったので前半は物足りなく後半に3段目に移って熱波おかわりをたくさんいただいてから決まった感じです。シングルとダブルの水風呂の冷冷交代浴は相変わらず最高です。リクライニングスペースが増えていてイスの多さは圧巻でした。リニューアルしてますます魅力的な施設になった気がする。
[ 愛知県 ]
休日出勤明けの午後からお邪魔しました。祝日でしたので混んでた気がする。広いサウナ室がオートロウリュ発動時はかなり熱かったです。2つの水風船で冷冷交代浴できるのがいい感じです。ぬるい方に3分くらい入ってしまって底冷えした。今日は風が強かったので外気浴がすごく寒く感じました。
[ 愛知県 ]
リニューアル後初めておじゃましました。サウナ室に水風呂が2種類あって、冷冷交代浴ができるのが良いと思いました。15分毎のオートロウリュもいい感じでした。露天風呂と外気浴スペース広いのでうたた寝してしまいました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。