絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

えばちゃん

2024.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

以前からチェックしていたけど1名では入れなかったサウナが1名から可能になっていたので予約して訪問!

スタッフさんに説明を受けて貸切のサウナ室へ!1人で使うには勿体無い広さ!
脱衣所横のシャワーで髪と体を洗ってサウナへ


サウナはドライの強めだった。貸切だから気にせず使える!
水風呂はツボ?に水が入っていた。
水風呂に入ったとき、足に何か当たっている感じがしたので照明をつけてみたところ結構な浮遊物が……………びっくりした。

それをみてから水風呂入りたいとは思わなくなったので水シャワーで済ませました。
あとはサウナ室の横あたりがキッチン付近のようで、スタッフさんの会話が丸聞こえだった。

あとは時折、トイレの鍵を閉めるカチャン!という音が結構響いてた。なんの音なんだろう。

スタッフさんとても愛想良いし、サウナ室もよかったしご飯も美味しかったのでので水風呂の衛生問題とちょっとした防音とかあればさらに良いなーーーって感じでした!
居酒屋としてぶた家さんも行きたいと思いました!

オロポサワーと牛たたき

オロポのキンミヤ割はおもしろい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
22

えばちゃん

2024.07.18

1回目の訪問

出張の合間に訪問!
ほんと当日に急に連絡したのに受け入れてくれたスタッフさんに感謝です!

一軒家をぶち抜いてサウナ施設にしててすごい!

初めてだったので説明を受けてから脱衣所へ。
扉を開けると浴槽かと思いきや内気浴スペース!
奥に洗い場とサ室!

きた時は先客が2名いたけど1名帰られてほぼ貸切状態だった!
女性スタッフさんによるマンツーマンのアウフグース、新鮮でした笑

サウナを堪能した後に受付付近でグッズを見たりスタッフさんとお話しして退館。

また新潟来る時は訪問したいなーー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

えばちゃん

2024.07.17

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

せっかくの水曜日に朝のモヤモヤのままではいたくなかったので初訪問。

大通りから1本外れたところにこんなオシャレな施設があるとは!
ロッカー大きい!全体的に綺麗!

洗い場、サウナ室、水風呂、ととのいスペースへの導線が完璧だった!サウナ室も奥の半個室のところが空いていたので利用できた!
オートロウリュウのときガッツリと温度を感じられて良かった!

シャンプーや化粧水などにもこだわり感じた!!
今日はそこまで時間なかったのでささっと出たけど今度はイベントとかも行ってみたいなと思いました!

東陽町はラーメン屋とかも結構多いし!良い!

横浜家系ラーメン 武道家 賢斗

柔濃少

信号渡ってすぐ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
17

えばちゃん

2024.07.17

3回目の訪問

水曜サ活

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

職場に一番近いサウナ施設だけど、過去2回しか行ったことなかったので数年振りにきました。

床がぬめぬめしてたりシャワー設備に亀裂?が入ってて変なところから水噴き出てたり足場の滑り止めのシールが剥がれかかってたりサウナ室の木がほつれてたり全体的に清掃が行き届いてない感じ…

前回行ってから数年行かなかった理由も同じだった気がする。

サウナ室自体は良いのと貸し切り利用できたのでもったいないなぁとおもいました。

続きを読む
31

えばちゃん

2024.07.15

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

北千住での用事を終え、調べたところバスで行ける、そしてバスがちょうどくる時間だったので訪問。

ウィルキンソンのコラボの時は行けなかったので……

シャンプーなども購入するタイプの施設は初めてだった!
更衣室、洗い場までは昔ながらの銭湯なのに外に出るとスーパー銭湯顔負けのサウナ施設で驚いた!
サウナ室前にもストーブあって面白い!

サウナ室は高温度高湿度のガッツリな感じだった!
外の水風呂は160cmの深水風呂!
サウナ室→水風呂→外気浴スペースの一方通行が良い動線だった。

欲を言えば水風呂前の掛け湯は温かいお湯でしたい派なので何か良い方法があったら知りたいかも、、、

サウナが途中でかなり混んできたので2セットで引き上げ。
熱湯が深めだったのめちゃくちゃ良かった。
あと屋内の地下水水風呂も優しくて良かった。

向かいの飲食店?も気になったしまたいきたいなー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
21

えばちゃん

2024.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

熱波師検定B、SUSを受講しに新宿へ。

代休取得していたものの業務が残っていたのでコワーキングスペースのあるこちらへ初訪問。

8:50すぎに到着したが9:00から料金が変わるらしくロビーで待機。


平日朝イチなのもありかなり空いていた!
サウナ室の人数が外のモニターでわかるのよい!
スチームサウナもよかった〜〜

水風呂は沖縄イベント?をやっていて唐辛子入りの水風呂だった。

そして炭酸泉が今まで入ったことある中で一番強い?きがした。

正直、場所柄治安の悪い施設なのかなという偏見があったが清潔感もありとてもいい施設だった。

ラーメン凪

二年ぶりに食べたけど味がかわってた、、

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
2

えばちゃん

2024.07.08

3回目の訪問

サウナ飯

投稿できてなかった………

鮭さんと白樺タケルさんのプレミアムアウフグースの予約が取れたのでうけてきました!!

今まで気になってたけど飲んだことない伊良コーラが気になったので今度店舗に行ってみます!

唐揚げ

少しずつメニューを制覇していきたい

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,108℃
  • 水風呂温度 16℃
1

えばちゃん

2024.07.05

1回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

出張先での仕事が終わり帰宅前に訪問!

岩手で一番行ってみたかった施設!!
入店しての感想
張り紙がめっちゃたくさんあるる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

的確な例えかわからないけどドンキホーテのような感じでいろんなとこに目移りしてワクワク感がすごい!

更衣室も浴室も張り紙たくさんで読み応えあった!

サウナ室は2つあってどちらもよかった!
溶岩サウナはじんわりと熱く、漢方サウナはガッツリと熱かった!!!!!!!!
というか漢方サウナは熱すぎた!!!!!!!!ロウリュウするとものすごい温度になる!!!!

外気浴スペースも他のお客さんが静かな方でめっちゃ良かった!
食堂スペースは開いてない時間だったので残念…

最後にグッズを買ったんだけどレジでちょっとしたトラブルがあってスタッフさんと大笑いしましたwwww4900万円wwww


次は食堂あいてるときに行きたいなーーー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
9

えばちゃん

2024.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

出張2日目。宿泊先から近かったので訪問。
この記録書いてて気づいたけど「ゆっこ」からずっと同じ道走れば到着できる!

#73活 しようとしたらロッカーが72番までだった…w
初めてだったから勝手がわからなかったけどスタッフさんが丁寧に説明してくれて会計、入店。

風呂場の構成がめちゃシンプルでよい!!!!
洗い場はスイッチ式なので流してる途中に止まらないの良い!

浴室も炭酸泉でしっかりあたたまれる!
サウナ室に入る前にタオルで体ふいて気づいたけどタオルがめちゃくちゃ良い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふわふわの部分とMOKUタオルのようなガーゼ部分が組み合わさっていて使いやすい!!!!


サウナ室はしっかりと熱く湿度もしっかりとある感じ。

水風呂は結構深い水風呂でしっくりと浸かることができた!
少し天気がわるかったけど外気浴エリアもしっかりと完備されてた!
後で気づいたけど水風呂の横からも出入りできるのね…

自分含めて5人ほどのお客さんがいたんだけどサウナ室、水風呂、外気浴と全てバランスよくて最高でした…

風呂上がり後は併設されてるGreen Neighbors Hard Ciderでりんごジュースを購入。(運転があるのでお酒はお土産に買いました!)
そしてひづめゆソフトを購入して次の場所へ……

めちゃくちゃ良い施設だったのでまた行きたいです!!!!!!!!

ひづめゆソフト

濃厚だった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
10

えばちゃん

2024.07.04

1回目の訪問

サウナ飯

前職で岩手担当していた4年前から行きたかった施設!!
コロナ禍では東北の人以外は入店お断りだったんだよなぁ………
(3枚目)
館内はとても広くて綺麗だった!
風呂場は「♾️」の形で温浴と水風呂がくっついていたのが面白かった!

サウナ室が広い!温度も湿度も良かった!
マット交換に来たスタッフの人がバッサバッサとマット変えていたので熱波みたいになってた(笑)
2段目のマット変えるとき1段目の人に普通にぶつかったりしてたのはよくないと思った。

ご飯屋さんが大阪王将なのも面白い!
床がベタベタだったので靴下で行くのは注意だなと思った。
そして宿泊できるの知らなかったので今度盛岡で泊まる時は利用してみようかな?と思いました!

サウナメシ

想像以上に辛かった。休憩挟んでなんとか完食。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
27

えばちゃん

2024.07.04

1回目の訪問

レンタカー返却先の近くにあったので訪問。
併設されてるドンキホーテとラウンドワンは行ったことあったけど今回が初訪問。

カラオケのまねきねこが運営してるスーパー銭湯、くらいの認識でいたのですがとても驚きました!!!!

風呂場が広い!
水風呂も2種類!
サウナ室もストーブがでかい!!!!!!!!
外気浴露天スペースが広い!!!!

まずは1セット。
温度と湿度のセッティングが絶妙!!
たくさん汗をかけました!

そして15時のアウフグースに参加。
「え?こんなにロウリュウするの?」と思うくらいにアロマ水ジャバジャバ!
さっきまではゆったり過ごせたサウナ室が灼熱の空間に!

めちゃくちゃいい汗かけました!
時間がなかったので館内を一通り回っただけだけど階段にバンドのシャツやグッズが飾られてて面白かった。

次回は食堂や上のスペースでくつろぎたいなーー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
21

えばちゃん

2024.07.04

1回目の訪問

出張先の近くにあったので訪問。

ロッカーが大きくて良い!

ちょうど11時のアウフグースに参加できた。
淡々とうちわで仰ぐ方だったけどものすごい真剣にやられてて素敵だなと思った。

あとは薬湯、トルマリンなど色々な風呂を楽しんで退館。
地元の人に愛されてる施設なんだろうなと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
17

えばちゃん

2024.07.02

1回目の訪問

朝ものすごい早く目が覚めてしまったので仕事前に初訪問。

実はクラウドファンディングやってた頃から気になってました。
受付はスパメッツァやレディアンスパなどと同じようなロッカーキーでそのまま入場できるタイプ。

更衣室まで螺旋階段を上がっていくのがワクワクですね。
そしてロッカーも結構大きめで嬉しい!

・浴室
黒を基調としたオシャレな感じ。ちょっと暗めなので視力悪い人はサウナ用メガネかコンタクト必須かも。
ロッカー番号と同じ個人用スペースも用意されてるのでドリンクやバスタオルもここに入れられるのは便利!


・KUUサウナ
まずは何も考えずに入ってみた。
3段構成で1段ずつの段差が結構高い!そしてツインストーブでしっかりと熱い!
7時のアウフグースも参加したけど最後までは居られないくらいに熱かった………

・ZENサウナ
良い!!!!入れる人数が限られてる分集中できる!
右奥の半個室スペースも入れたけどそこまでしっかりと熱気が入ってくる仕組みで考えられてるなと思った。

・水風呂
リトルマーメイド
青を基調としていてしっかりと潜れてよい!
どっちのサウナ室からも入れるようなつくりぁ工夫されてる。


シングル
自分がみたときは7.8度だった……
赤を基調としていてガッツリと冷たい!
これもどちらのサウナからも入れる!

不感リクライニング
これがまたよい!
大阪のアムザやニュージャパンにあるようなプールのように何時間もいられそうなくらい居心地が良い!

・内気浴、外気浴
内気浴はZENサウナのような暗くて静かなスペース。
階段を上がった外気浴は北欧のような中心に浴室、周囲にさまざまな椅子!天気が良ければ最高だと思う!
そしてロッカーキーで購入できる自販機があるのも良い!

グッズも色々揃えていて気合いを感じた。
受付にいた男性スタッフさんと会話をして気になったハーフパンツとサウナハットを購入。

・よかったところ。
スタッフさんがめちゃめちゃ丁寧で親切!
そして常に清掃が行き渡っていて綺麗!
シャワーヘッドがリファだった!
色々な種類のドライヤーがある!

・気になったところ。
全体的に浴室やサウナ室が結構暗い!
目が悪い人はメガネくもってしまうとほんとわからないかも…
サウナマットも黒なのでどこに置いてあるか最初わからなかった。
段差が高い。
不感の湯やサウナ室の段差が結構高いので背の低い人とかはちょっと苦戦するかも?
段差が少し滑る。
ととのいスペースへの階段が結構滑った…

オープン直後
ただ、トータルでめちゃめちゃ良い施設だったのでまた行きたい!!
朝ウナの候補がまた一つ増えた!!

めちゃくちゃ長くなったけどまた行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 31℃,17℃,7.8℃
36

えばちゃん

2024.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

今月最後のサ活!
バスの時間が合わなかったので路線バスで訪問。

12時頃に店舗に着いたけど入店の列ができてた…土日はこんなに混むんだね………

でも中に入ってみるとサウナ室や洗い場が満席、ということはなくストレスフリーでした!

あれだけ人がいるのにサウナ室で喋ってたのは1組?くらい。その人たちも周りの空気ですぐに静かになった。
あとは限界まで居て走って出て行った隣の人がサウナマット忘れて出て行ったので自分が出る時に片付けました。


薬湯→サウナ→水風呂→外気浴で大満足!
洗い場にあったビオレzeroも面白かったしとても良かったので買ってみます。

スタミナ肉ライス、パワーアップ豚焼き、健康ドリンク

前回も同じ組み合わせで食べた気がする

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃,16.4℃
26

えばちゃん

2024.06.28

2回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

出張の仕事終わりに訪問。

なみきんぐに会えた!!!!!!!!!!!!!


DESSEはまず作りがめちゃくちゃオシャレだしシャンプーやボディソープがとてもいい匂い。

▪️サウナ室
・水面サウナ
前回は入れなかったのでまず入る。
リクライニング状になっていてタオルで背中を保護して入るのも面白い。

・はなれサウナ
ここも前回は入れなかったので。
文字通りはなれにあるので集中できた!

・森サウナ
個人的にDESSEで一番好きなサウナ。
最初から最後までずーっと自然を感じられるにおい。温度と湿度のセッティングが本当に絶妙。
そして一番近い水風呂がシングルなのもあり本当に最高。

・川、倉サウナ
奇跡的に他のお客さんがいなく貸切状態!!!!!!!!!!!!
こんな贅沢なことしていいんですか!!!!

茶室サウナが清掃中で入れなかったので次回はまた入りたいなー。


庭サウナの横の半外気浴スペースも前回きた4月と配置が変わってた気がする?
足をしっかり伸ばせるの、良い。


サウナ後はなみきんぐおすすめのキムちゃっ玉丼と紅オロポを食べて大量にグッズを買って退館。

アムザや大東洋もだけど大阪は都市部にでっかくて最高なサウナ施設多くていいよなーーーーー

紅オロポ

けっこうしょっぱくて体に染みる

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,80℃,90℃,98℃,90℃
  • 水風呂温度 5℃,17℃,8.5℃,16.3℃
20

えばちゃん

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

出張の宿泊先として利用。
前回の出張時は大東洋、ニュージャパンと利用したので今回はアムザ!

▪️サウナ室
広いし温度もしっかりとあってよい!

おじいちゃんが倒れてスタッフさんと他のお客さんと持ち上げて介護するトラブルも発生…
おじいちゃんがサウナ室で倒れて対応するの、仙台のアクアイグニスでもやったような気がする………
フィンランドサウナはしっかりと向き合えて良い。
スチームサウナは入りそびれた………

▪️水風呂
シングルの壺はキンキン!

そしてプールに沈んでいる椅子がめっっっっっちゃよい!!
ウィスキングを受けたことないけどウィスキングの後水風呂に浮かせられているの、こんな感じなんだろうなぁと妄想してた。

▪️その他
大東洋もだけどカプセルが本当に快適すぎる。
数個ずつでブロック分けされてるし中も綺麗。いびきがうるさい人もいなくて快眠だった。

朝風呂も入ったけどオール明けの若いにーちゃんたちがたくさんいて活気があった。

大東洋も好きだけどアムザも好き!!!

豚のからし焼き、アクリ、からあげ

大阪きたらアクリだよなー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 7℃,27℃,14℃,17℃,20℃
6

えばちゃん

2024.06.26

1回目の訪問

スパシーレ祇園

[ 広島県 ]

こちらも出張時に訪問。

そこそこ新しい施設とのこと。
駐車場は併設のイオンモールと共有なのを知らず、イオンの周りを車でぐるぐるしてしまった笑

▪️スタジアムサウナ
めっっっっっらちゃ広い!!
4段でこの広さ、西日本最大級は伊達じゃない!

天井の高さもあるので温度はどうなんだろう?と思ったけど下段でもしっかりと熱い!

▪️水風呂
水風呂もひろい!!

▪️ととのいスペース
天気が悪かったので外のスペースは利用できなかったけど屋内でもしっかりととのえました!

▪️その他
シャワーヘッドがミラブルなのすごい!
2階のレストランも綺麗!

ただ、2階のレストランの椅子を喫煙室に持って行ってる老人がいた。
吸う人は気にしないだろうけど吸わない人は椅子にタバコの匂い染み付いてるのは嫌ですよ………

綺麗だしサウナ室めちゃめちゃ広いしこれから色々盛り上がりそうな施設だなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

えばちゃん

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

出張の宿泊先として利用。

広島駅、来るたび工事が進んでてすごい。
広島駅に着いたのは夜遅くだったのでバスで平塚町まで行き、徒歩で到着。

後から知ったけど平塚町方面から来るとラブホテル街を抜けていくんですね………。

チェックイン時に館内のレストランは夜営業してないときいたので、流川近辺で先に夕食。


ニュージャパンに戻り早速サウナ。

▪️ドライサウナ
バズーカ砲のインパクトがすごい!!
そしてサウナ室内にある謎の水晶も気になる。

オートロウリュウは事前アナウンスがあり直前にサウナーが入っていく感じ。
2曲?分で5分ほどだった。
温度はめちゃくちゃ熱いんだけど風が吹いてる時間が短くて「えっ、ここで終わりなの…」というちょっとした残念さがあった。
風の強さはもう少し弱くて良いのでもう少し長めに空気を回して欲しいかも。個人的に。

▪️フィンランドサウナ
すごい良い!!!!!!!!空気がしっかりと循環してて、自分と向き合える!

▪️よもぎ蒸しサウナ
これもとても良い!タイミングがよく貸切状態だったのでしっかりと蒸されました。

▪️水風呂
15度付近を示していたけど体感はもっと冷たかった。シングル手前くらいはあったと思う……

▪️ととのいスペース
トイレ付近にある4席しかないととのいスペースの居心地が良かった。何かいい匂いもした。

黙浴推奨のサウナ施設で張り紙効果もありみなさまルールを守られていた。

施設としてはそこそこの年季が入っていそうな施設だったが、常にスタッフさんがフロアを見て回っていて清潔感があり◎

帰り際にカウンターでステッカーを購入してチェックアウト

広島出張の際はまた泊まりたいです。

ばくだん屋 流川店

つけ麺

1辛なら美味しく食べられる

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
3

えばちゃん

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

出張先での仕事が終わり、訪問。

汗蒸幕、めちゃくちゃ天井高い!すごい!
黄土サウナ、4人だけの特別な空間!
フィンランドサウナ、奥の方はかなり熱かった!!

水風呂が小学校のプールみたいな塩素系の匂いがしたこと以外はめちゃよかった。
サウナ飯も本格的な韓国料理とオロポは大ジョッキでよい!!

塩カルビビビンバとオロポ

大ジョッキなの良い

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,80℃,93℃
  • 水風呂温度 19℃
6

えばちゃん

2024.06.17

2回目の訪問

出張の合間に利用。

独眼竜ロウリュ、はじめて受けたけどめちゃくちゃすごかった。
おおたかの森とはまた違った凄さ。

個人的にはおおたかの森にはない、ととのう座り湯、足湯がとても好きです!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,94℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃,16.7℃,8.9℃
3