新富良野プリンスホテル 富良野温泉 紫彩の湯
ホテル・旅館 - 北海道 富良野市
ホテル・旅館 - 北海道 富良野市
富良野の旅路で新富良野プリンスホテルへ。宿を決めるにあたり、そこに大浴場があるか、サウナがあるか、どんなサウナなのかが決め手となる。こちらはフィンランド式サウナとのことで若干の期待をしながらチェックインをして、早速浴室へ向かう。
「北海道サウナ」は全国的な有名店、人気店がいくつかあるなか、いつか何処かで取り上げられるべきサウナだと思った。
まず、場所柄か水質がとても良い!
そして、富良野の新鮮で冷んやりとした風を運んでくれる露天での外気浴。
フィンランド式サウナのほうは、そんなに高温では無いがじんわりとゆっくり汗をかいているうちに、オートロウリュがはじまり室内の温度と体感温度を上げてくれる。
人も少なく貸し切りタイムも味わいつつ、サ室内はテレビが無く、上品なBGMと程よい明るさの照明。心を無にして体感温度に没入できる。整い椅子は3つ。
2時間あっという間だった。
強いて言えば、北の大地の外気が充分過ぎるほど冷たいので、大きな水風呂がかなり冷たく感じるため、少し水温を上げるとバランスがさらに良くなりそうではあった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら