天然温泉 有馬六ツ門の湯(グリーンリッチホテル久留米)
ホテル・旅館 - 福岡県 久留米市
ホテル・旅館 - 福岡県 久留米市
【グリーンリッチ史上最高ホテル】
年末年始九州一周サ旅〜その⑦
昨夜、楽しかった遊心デートからホテルに帰ってきたのは深夜0時半
ホテルのサウナは24時までなので翌朝にかけようとノーサウナ
そう言えばここは2日前に我が播サ会のちょんまげさん夫婦が泊まってたね
なんか播サ会御用達ホテルみたいでいい感じ😁
なんて微笑みながらベッドで部屋呑みしつつ、遊心のサ活書いたりコメント返したりしてるともう2時半…
いかんいかんと慌てて就寝(_ _).。o○
今朝は寝坊して8時起床☀️
速攻2階浴室へ
お〜、ビジネスホテルの浴室としてはとても広いし天然温泉だとかで緑色のお湯♨️
まずは温泉にじっくり浸かる
うん、いい
からのやっぱりサウナでしょ!
と奥のサ室へ
2段1列のサ室は遠赤ストーブが鎮座
温度計は100℃を指しておりしっかり熱い🔥
温泉ブーストしてたこともあり玉汗が浮き出てくる
うん、いい
からの正面水風呂は体感20℃
サウナが熱いだけにもう少し冷えてて欲しいがそれは贅沢というものか
そう思えば神戸のセンチュリオンにふらっと泊まりに来た人があのシングル水風呂に入ったらビックリするだろうな🤣
なんて思いながら坪庭風に開けた露天スペースで昇天😇
そんな2セットでホテルサウナを満喫しました
からの1Fレストランにて朝食バイキング
ドーミーとまでは言いませんが、それでも充分な品揃えで満足
大好きなグレープフルーツがあるのがいいね👍
さてこのグリーンリッチホテル、久留米のお手頃なビジホ的感覚で選んだホテルなのですが、ワニちゃん曰くグリーンリッチホテルの中でも旗艦店的な立ち位置らしく、確かに広く綺麗なフロント、おしゃれな部屋、綺麗で大きな温泉付き浴室、とデザイナーズホテル的な素晴らしさ
私が泊まったグリーンリッチの中でも最高にいいホテルでした(と言っても2〜3回しかないけど🤣)
そんなホテルをたっぷり堪能してたら11時チェックアウト時間ギリギリになってしまった💦
今日は鹿児島まで遠征するつもりでしたが、無理はせず熊本止まりにしておきましょう😅
そしてこれ以上書くと、またしょうもないサ活がトップサ活になってしまって、ワニ子さんのグリーンリッチ愛に溢れるトップサ活を消してしまうことになるので、この辺でやめましょう
ありがとうグリーンリッチ!
ありがとう久留米!
ありがとうワニ子さん🥰
男
motoさんの故郷なんですね!このグリーンリッチは日帰り温泉として利用できるので是非行ってみてくださいね😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら