ニューニシノサウナ&天然温泉
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
【フルマラソン前夜】
霧島温泉をあとにして、
とりごだまさんご夫婦に教えてもらった料理屋「大安」を目指してテクテク歩く🚶♀️
グルメでない私は旅先での食事はいつもサウナ施設内で済ませてしまうので、地元の方に教えてもらうのはありがたい。
と思いながら到着するも満席らしく当分空きませんとの事😓
残念…、
仕方なく歩き出すと何やら沖縄音楽で踊ってる
そしてそこには無料焼酎サービスがある
陽気な雰囲気に何故か私も焼酎をもらう
ソーダ割りにしてもらったが、あれ?美味しい😋
いかんいかん、ホントに酒豪になってしまったのか
なんて少なめにしてもらったのに半分飲んだだけで泥酔…
いかんいかん、明日は確かフルマラソンを走るハズ
路上で寝るわけにはいかない
となんとかニューニシノに辿り着く
ベッドに寝転びサウイキを開くと何やら20時からロウリュがあるらしい。
時は19時30分、
いかんいかん、急がなければ
と4階に降り、サクッと脱いだらちゃんと洗体
歴史を感じる浴室は予想よりかなり狭いが雰囲気は良い。
からのサ室は大きなストーンストーブ、2段L字型で詰めれば14人くらい入れそうな大きさ
そんな2セット目にスタッフさんによるロウリュサービス
声の小さなシャイっぽいスタッフさんだが丁寧さが伝わってくる方で好感が持てる。
そしてシャイな割にはアウフはガッツリで最高に気持ちいい。
こんな素晴らしいロウリュなのに受けてるのは4人だけ、今日はランナーでホテルは満室のハズなのに皆んな何をしてるんだ!
あれっ?そうか皆んな明日のために部屋で休んでるのかな?
レースの前日にサウナはあまり良くないって言うし…
いやでも、そこにサウナがあるのに入らないなんて出来ますか?
そこにロウリュサービスがあるのに受けないなんてあり得ますか?
なんて思いながら冷たくて気持ちいい水風呂に癒やされるのでした。
からのサ飯は、麻婆豆腐焼きそば。
大変美味しゅうございました。
いかんいかん、そろそろマラソンモードに切り替えなければ!
なんて思いながら、ゼッケンもまだ付けてないのに部屋でサ活書きながら部屋飲みしてます🍺
いやー、サ旅って本当に楽しいね!
明日走るのしんどいなー😓
さーて、ゼッケンでも付けましょうかね
今日もありがとうございました♨️
男
LKさん、裏番組って💦まぁそんなもんやけど😁それでも南国鹿児島は盛り上がってますよ!そちらも早起きしてるようやからまた走るつもりやね。LKさんも走るようになってなんか嬉しいです。頑張って👍
とりこさん、大安は今日再チャレンジしてきます。そしてニューニシノはビックリするくらい空いてましたよ!なんでやろ?今なんかアナウンスしてますね😅 楽しんで走りましょうね👍
も〜フルマラソン前夜の行動が横浜マラソンの時と全く一緒で、監督はどんなマラソン大会でも、こんな感じなんだなぁ〜って大笑い🤣もう、走り終えてますね☺️走り終えたサ活が楽しみ☺️まさお君を鹿児島まで連れて行ってくれてありがとう😆コースターはビッグでしか売って無いから恐らく、鹿児島でまさお君コースターは初上陸なんじゃと思われる🤣
萬ちゃん、もはやサウナ旅のついでにマラソン走ってるようなもんやから緊張感もなんもないよね😁おかげで横浜よりしんどかった💦 そして今後もまさおくんは俺と共に日本中を旅するでしょう👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら