サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
【おはようルーマ】
昨夜のルーママッサージのお姉さんは素晴らしかった😊
そして23時半から屋上フィンランドサウナへ。
人も少なくなりじっくりと新しいサウナを楽しむ。
うん、とってもいいサウナ。
からの14℃水風呂でじっくり冷やしたら階上のインフィニティへ。
雨が降ってるが気持ちいい。
がっ💦やっぱりタオルケットが無い😭
冬のルーマ屋上のタオルケットは最上の歓びなのに…。
スタッフが少なくて追いつかないならもう1枚100円とか有料にしたらいいんじゃないかな。
うん、それがいい。
ロッカー番号の札を付けて管理すればいいのに。
深夜の最上階のバブル風呂も素晴らしい。
塩サウナは、改装前はサ室の窓から日の出が見えるのが良かったのだが、今回は見えない…。
だけど独特の塩はそのままだし前の雰囲気も残ってて私は大好き。
薬草風呂が無くなったのは残念だが、補って余りあるバブル風呂!
何よりサウナ水風呂外気浴+展望風呂!と屋上だけで完結するのが素晴らしい。
ただ屋上にもサウナパンツを置いて欲しいな🙏
じゃ〜6Fのメインサ室は?
と言うとこれまた素晴らしい。
前の大量の石積みのロッキーストーブも好きだったが、ツインストーブでのアチアチオートロウリュ、寝転びゾーン、TVの時計もそのまま。
とても素晴らしい👏
ただ氷は復活してほしい🙏
あとサウナハット掛けは扉の外にほしい🙏
さらに前は無かった電気風呂もいいよ!
という事で、設備自体は最強に素晴らしい!
ただせっかくの素晴らしさにタオル補充や清掃などのサービスが追いついてないのが勿体ないというか残念で仕方ない。
この設備で神戸サウナの半分でもいいからホスピタリティが付いてきたら本当に最強なのに。
今度は是非平日のゆったりしたルーマプラザを楽しみにやって来たい!
と強く思いました。
なんて事を夢見ながら目覚めた今朝は8時過ぎ起床。
ルーマモーニングをがっつり頂いたらラストサウナ。
6Fは清掃中なので屋上へ。
以前は屋上だけでは満足出来なかったが今は7、8Fだけでも十二分!
まずはフィンで蒸されて、14℃で冷やしたら…、今朝はタオルケットがある❗️
タオルケットにくるまれてインフィニでレッドブルを飲む…あぁぁ天国😇
お次は塩サウナ!
スベスベからのタオルケット…あぁぁ天国😇
ルーマプラザ、最高です!
今回も大変お世話になりました。
ありがとうルーマ!
ありがとう京都!
最も最高だったのはメモ画で🙏
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら