白龍城 ペーロン温泉
温浴施設 - 兵庫県 相生市
温浴施設 - 兵庫県 相生市
【実家へ🏠】
今日は午前中は姫路市のT社イベントにてお客様と打合せ
からの午後は赤穂市に移動して新築中のお客様とカーテンの打合せ。
そして夕方は相生市の築5年の新築OB様宅に伺い、玄関ドアや和室引戸の調整をしながらお久しぶりですねと談笑😊
でガッツリ働いた後は、相生にいるならペーロンですよね♨️
という事で「道の駅あいおい白龍城」にあるペーロン温泉へ🚙
前回スタンプカードがいっぱいになったので今回は無料でイン
サクッと洗体したら早速サ室イン
L型2段の小さなサ室はなかなかいい温度
まだ早めの時間帯なのでBGMは懐メロ
からの水風呂もいい温度
今日も暑かったので水風呂が最高に気持ちいい。
そして相生湾を眺めての外気浴で昇天😇
やっぱりサウナっていいね😊
さて私ごとですが、両親が施設に入り誰も住まなくなった実家がありまして、悩んだ挙句来月には実家に引っ越す事にしました。
今のハイツから車で10分程なのでそんなに遠くは無いのですが、通勤は遠くなり、さらに神戸サウナに通う為のJRの駅までも遠くなってしまいます😓
しかし家賃が浮くし、何より誰も済まなくなると家が傷んでしまうので、両親が健在なうちは実家を守ってやりたいのです🏠
という訳で仕事にサウナにマラソンにと忙しい秋ですが、引っ越しに向けて動き出そうと思ってます!
なんて事を考えながらの3セットで今日は充分
最後は露天の温泉をじっくり味わってフィニッシュ!
明日もT社のイベントに参加、来月着工のお客様との打合せと濃厚な1日ですが、夜にはサウナに行けるはずなので頑張りましょう💪
そして明後日までの7連勤を完遂すれば神戸サウナが待っているハズ!
皆さんもまだまだ暑いですが、負けずに頑張りましょうね。
今日もありがとうございました♨️
男
ヨネさんおっしゃる通りです😓 親父の家に対する思いはよく分かるので大事にしていこうと思ってます。
りっきー、 おぉ、辺境に住むりっきーの言葉は重いな😓確かに行きにくくなるとは言え駅まで自転車で10分掛からないんや…、歩いても15分、、りっきーの苦労を思えば、、、大変申し訳ありませんでしたーー🙇♂️
みーちゃん、実家にはガレージがあって、その屋上はテントサウナを置くにはベストなんや😁 う〜ん、悩ましい😅
ヒロテテさん、親父が頑張って建てた家だからなんとか守ってやりたいしね。俺が頑張って建てた家は元嫁が住んでるんだけど😭😭 来月もサウナにマラソンに忙しいけど引っ越し頑張ります💪
ねりさん、いろいろリフレッシュ!と言うか30年ぶりに実家で暮らす事を思えばリセットになるのかな。心機一転頑張りますよ😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら