神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
【サウナ、映画、映画、サウナ】
神戸サウナを後にして、テクテク歩いて万葉倶楽部へ
途中南京町に寄ってみたら、コロナ前のような賑わい。
2年前の神戸サウナ会の翌日、大人の修学旅行で福山チームと共に来た時は、「老祥記」の肉まんもすぐに買えたのに、今日は長蛇の列。
なんかいいね😊
からの万葉倶楽部さんこんにちは。
ヨネさんに頂いたスペシャルチケットはまだ期限があるので、先に新年会で頂いた半額券でイン。
とにかく眠たいので先に昼寝の予定でしたがロッカーに着いたのは12時5分前。
ならオートロウリュを受けるよね。
超速エア洗体からのストーブ正面最上段へ。
長い時間延々とロウリュは続くけどなんとか大丈夫。
10分受け切ってから水風呂へ。
体感19℃、、せめてあと2℃下げて欲しいなー
からのアディロンでぶっ飛ぶ。
いやー万葉のオートロウリュはいいね。
さて時間がない、急ぎ8Fに降りてリクライニングで1時間ちょい爆睡。
からの本日のメインは映画
まずは14時「死刑にいたる病」
シリアルキラーのサイコな映画で、映像も面白く普段見ないジャンルなのでまあまあ楽しめました。
さて16時前に終わればオートロウリュにダッシュの予定でしたが長い映画で終わったのは16時10分。
次の17時からの映画も見るので動くのが面倒くさくなりそのまま座席で神戸サウナのサ活を上げ、10分だけ昼寝してると次の映画が始まったので起こされる。
17時は「ベルファスト」
北アイルランドのベルファストを舞台とするプロテスタントとカトリックの対立に翻弄される家族の話なのですが、監督の伝えたかった本当の所までは分かりきらなかったかもですが、とてもいい映画でした。
モノクロ映画もいいものですね。
おっと映活になってしまう…
と言う事でラストサウナ。
映画が終わったらダッシュでサウナに戻り、2セット目に19時オートロウリュ。
今回は人も多かったが最上段を確保。
うん、しっかり熱い、が、やはりかつての最凶回の7割くらいだろうか…
痛くない😓
あのドキドキ感が懐かしい
しかしながら充分に熱いのは確かなので、アディロンでぐわんぐわんにトトノウ。
トトノンが現れてもおかしくないくらい😁
そんな3セットを楽しみ、最後に炭酸泉に浸かってフィニッシュ。
神戸万葉倶楽部はサ活前には神戸をランニングも出来るので、私の趣味のサウナ、マラソン、映画鑑賞を全て楽しめる最高の施設ですね👍
いやー今回は久し振りに神戸サ→万葉と、神戸の黄金コースを堪能しました
今回もありがとうございました♨︎
男
ヨネさん、この人たちみんな老祥記の行列ですよ!なんかコロナ前に戻ったような賑わいで嬉しかった😊
チョキさん、ハーバーランドも人が多かったんですね!まあいい事ですよね😊 あれっ?女湯サ室も毎00分にオートロウリュあったハズだけどなー… 故障中なのかな?😓 だとしたら残念でしたね。これに懲りずまた来てくださいね😊
はい。まあまあ、地元マダムだけだったですね。 ロウリュウは無しです。 万葉倶楽部のいまのところ最強極悪サウナは博多です。次、小田原。ぜひ、行ってみてください。
チョキさん、ロウリュ無しでしたか😓それは残念。そして万葉博多は去年のGWに行きましたよー。確かに激アツでした😁 神戸万葉も以前は自分史上最凶の激アツだったんだけどなー。小田原も行ってみたい!ありがとうございました😊
ねりさん、中華街は凄い賑わいで、活気が戻ってきた感じが嬉しいですね😊 そして耳の奥の方から「ト〜トノ〜ン!」が聞こえたよ😁👍
れもんさん、こんにちは🌞広島ニュージャパンEX、なかなか良かったでしょー😁 浴室階からドア無しの階段、即レストランが面白かった。次はグランドサウナか亀の家か?楽しんできてくださいね👍
監督、ニュージャパンは浴場の造りが独特でびっくり、でもメインサウナは激熱だったり、フィンランドサウナはアロマ水がほうじ茶だったりで素晴らしかったです😆サウナ旅、まだまだ楽しみますよ〜
れもんさん、広島もいいサウナ、銭湯がたくさんですよ!行ってらっしゃーい😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら