【大阪銭湯RUN〜その①】
神戸サウナを後にして、スーパーシート泊の後はお約束の朝マックを食べてから、寄り道せずに大東洋へ🚃

フロント奥の荷物置場に荷物を預けたら早速銭湯RUN。
前回は北へ走り「タコ湯」へ。
その前は南に走り「入船温泉」へ行ったので、今回は東に走りましょう。

大阪マラソンに向けての最後の重点RUNとしたいので、そこそこの距離があって朝からやってるサウナ…
という訳で「鶴見緑地湯元水春」へ!
街中や商店街を走り、最後は鶴見緑地の中をグルグルと🏃‍♂️
ここで行われた花博、「花と緑の博覧会」はもう33年も前だとか。
結婚前に来たなー、なんか懐かしい。
ってかよく覚えてないんだけど😅
でも「咲くやこの花館」はなんとなく覚えてるなー
などと写真を撮りながら会場跡を走るも、ほぼ手入れをしてないのか廃墟のよう…。
なんか残念😓

とか言ってると水春が見えて9.1km、まぁまぁ脚ができて来た気がする。

さて水春。
芦屋、松井山手に続いて3店目。
サクッと洗体したら水風呂アイシング、からのサ室へ。
走ってたくさん汗をかいたのにまだ出ます。
2セット目はオートロウリュ。

水春と言えば派手な確変画面。
テレビ番組からメラメラ画面に変わり、さんざん画面で煽ったもののロウリュは始まらず、通常のテレビ画面に戻る。
??と待ってるとしばらくしてから静かにジュー、、
派手な演出に対してロウリュは地味😁
しかしこれが長い!
熱々にはならないものの、5分ほど続くのでとてもいい湿度。
これはこれで気持ち良かった😊

そして松井山手のようにチンピリではないものの、深めで気持ちいい水風呂からの露天外気浴で昇天。

露天の感じは松井山手に似てますね。
その露天にある薬草スチームサウナも気になったけど時間がないので、あとは露天の源泉風呂を楽しんだり、チョコレート風呂など各種お風呂を回ってフィニッシュ。

さて、お昼ご飯タイムですがそんなにお腹は空いてないのでデザートにしましょう。
水春亭にて「おはぎ」と、昨夜に続いてマンゴーかき氷🍧
メニュー写真が美味しそうだったのでついついマンゴーかき氷のハシゴをしてしまいました😁

そしてこれがまた大きい!
とても美味しかったけど寒くなってしまったのでホットコーヒーで〆

あー楽しかった!
さて、ここはスパ銭。
やはり銭湯RUNと言えば町の銭湯でしょう!
という訳で大東洋への復路RUNの途中で町銭湯に寄ってみましょう🏃‍♂️

ありがとう水春♨︎

歩いた距離 9.1km

やまピー監督さんの鶴見緑地湯元水春のサ活写真
やまピー監督さんの鶴見緑地湯元水春のサ活写真
やまピー監督さんの鶴見緑地湯元水春のサ活写真
やまピー監督さんの鶴見緑地湯元水春のサ活写真
やまピー監督さんの鶴見緑地湯元水春のサ活写真
やまピー監督さんの鶴見緑地湯元水春のサ活写真
やまピー監督さんの鶴見緑地湯元水春のサ活写真
やまピー監督さんの鶴見緑地湯元水春のサ活写真
やまピー監督さんの鶴見緑地湯元水春のサ活写真

マンゴーかき氷とおはぎ

かき氷はとても大きく、大変美味しゅうございました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
8
170

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.02.14 21:52
3
やまピー監督、こんばんは🙋かき氷、すっげえ大きいですねぇ😲💥僕、なぜかかき氷は大人になってからほとんど食べたことなくて、皆さんのお写真見ていつも衝撃を受けるのですが、案外こんな大きいのでもペロリとたいらげれちゃうものなんですかねぇ🤔
2023.02.15 00:45
2
りきあさんのコメントに返信

りっきーこんばんは。このでかいかき氷は食べ応えあったよー。最近のかき氷は昔のようにガリガリ氷じゃなくてフワフワ氷だから、頭も痛くなりにくいし、ペロリといけちゃうよ。是非今度食べてみてみ😊👍
2023.02.16 22:59
2
なつかし~鶴緑~😁。京橋に住んでた時によく行きましたよ~😁。水春はちょうど建設中だったので行けてないですが、そろそろ行きたいなぁ~。町銭湯もですが、この後マンゴーかき氷が何回出てくるかも楽しみですね~🤣。
2023.02.17 18:14
2

僕も30年以上振りの鶴見緑地、ちょっと寂れすぎてて広大な土地がもったいなかった。水春も鈴蘭温泉も行ってみてね♨️
2023.02.19 23:32
2
やまピー監督 やまピー監督さんに11ギフトントゥ

やまピー監督が上げた、鶴見緑地の写真を見て思い出しました!監督が33年前に行った、花と緑の博覧会の会場でバイトしてました😁ガスパピリオン1階のレストランでホールスタッフを全期間。バブル絶頂期で会場は毎日がお祭り騒ぎで楽しかった〜
2023.02.20 19:54
1
れもん水さんのコメントに返信

えー、そうなの!もしかすると33年前に偶然してるかも知れませんね🤣🤣 いやーどこでどう繋がるか分からないですね。サウナって、サウイキっていいよね😊
2023.02.20 20:06
1

正に偶然!ですね。ちなみにその前は天王寺のニュージャパンサウナ阿倍野店のレストランのホールでバイトしてました😁今は無いのですが、あべのハルカス隣のアポロビルにサウナがあったのです~知ってる人は流石にいないかな
2023.02.23 21:47
1
れもん水さんのコメントに返信

天王寺にもニュージャパンがあったんですね!人に歴史ありですね😁
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!