新千歳空港温泉
温浴施設 - 北海道 千歳市
温浴施設 - 北海道 千歳市
【さらば!北の大地。ありがとう北海道!】
29日のサ活です。
白銀荘を後にして、さてどうするか。
ギリギリまで北海道を楽しみたいので飛行機は20時20分発の最終便にしました。
しかしレンタカーは18時までに返さないといけない。
あまり時間はないのだが、どうしても行っておきたい場所がある。
それは「麓郷」
私は「北の国から」が大好きで純と蛍が小さい子供の頃からずーと見てました。
そして今、自分は富良野にいる
どうしても行きたい。
という事で少し寄り道し、新千歳空港までの帰路に近い「拾って来た家」に行きました。
ここは「2002遺言」の中で五郎が廃材を集めて作った家がある場所。
黒板五郎の遺言もあり胸が熱くなる。
ここまで必要か?とも思える断熱性や機密性を求め必要以上にお金がかかる昨今の新築事情を考えると、この廃材で出来た家達からは何か訴えかけてくるものがある。
来て良かった。
このすぐ近くには麓郷の森、五郎の丸太小屋、石の家などがあるのにもう時間がない…。
ファーム富田で呑気にメロンパンとか食ってる場合じゃなかった💦
泣く泣く麓郷を後にする…
今度来る時はラビスタ富良野ヒルズに宿泊し、絶対にゆっくりと北の国から巡りをする!
と強く誓って新千歳空港を目指すのでした🚙
眠い目を擦りながら相変わらず雄大な北の大地を走り、レンタカー屋に着いたのは17時53分、間に合った😅
手続きを済ませ空港に着いたのは18時20分、フライトまでまだ2時間ある。
となれば当然新千歳空港温泉!
先にお土産を買って手荷物を預け、ちょっと迷いながらも4階に上がればありました!
立派な玄関。中に入れば、あれっ?神戸万葉倶楽部?と思うくらい内装もロッカーも同じ。
謎の台もあるしアカスリの看板まで同じなので系列店なのかな?
となれば馬油もあるはず、と探したけど無かった😓
not馬油で洗体したら早速サ室へ。
3段の広いサ室にドーンとikiストーブ
しかし立派なikiなのにオートロウリュも無いみたい…勿体ない。
からの少し離れた水風呂で冷やしたら露天スペースへ。
休憩イスはベンチのみなので、混んでる今日は浴室縁の岩に座るしかありません。
そこへ飛行機が飛んで来たのか飛び立つのかとんでもない轟音!
飛行機は見えないのに全員で空を見るのが面白い😁
しかし時間を潰すには持ってこいの施設ですね。
そんな3セットですっきりサッパリ
いやー北海道、楽しかった!
その後は飛行機で死んだように寝て、神戸空港に22時15分着。
からの自宅まで深夜のドライブ、本日の走行距離450km。コメに続く
男
北の国から聖地巡礼たまらんすね!私も大ファンで石の家までは見に行きました(拾ってきたはまだなかった)なお、一番好きなのはやはり「初恋」です。
おぷさん、ありがトンです😊 僕も石の家見に行きたかった…。そして初恋ですか、れいちゃん可愛かったですもんね😊 富良野には必ず再訪する!次は北の国から巡りをします!
りっきーこんばんは。北の国からは最初の連ドラの時からDVD借りて見直した方がいいよ。とても素晴らしいドラマだから。そしてこのバスはリビングとして使われてます、廃材の家、勉強になりました。そして改めてありがとう😊
ヨネさんもロケ地巡りしたんですね!ラベンダー畑とか行ってる場合じゃなかったです😓もっとゆっくりロケ地巡りしたかった。それにしても北海道はデカすぎますね。下道も高速と変わらない快適さ。また行きます!じゃー土曜日に👍
北海道の思い出と良い写真の数々、最後の機上からの夜景はグッと来ました。やっぱり北海道サ旅でのサ活は格別ですね。また行きましょう北の大地!おつかれさまでした〜
テレクちゃんトンキューです😊テレクちゃんが勧めてくれたメープルロッジは今回諦める事になったので、次は必ず行きます!テレクちゃんほど通な周り方は出来ないけど、僕も北海道が好きになりました!また行きますよー。
監督、お疲れ様でした。全編たっぷり楽しませていただきました でれでれおデートからのマラソン完走は、グッと来ましたよ、やるときゃやるね!次回はお目付け役として参加させていただきますのでぜひまた来てください、お待ちしとります
今回はアキネクトさんにも会えるかなーと思ってたので残念ですが、次回に期待。お目付け役しなくても大丈夫ですよ。今度はアキネクトさんをCafeに誘うかも、ちゃんとカフェですよ😁北海道楽しかった!ありがトンでした😊また会いましょう!
マイスターさんこちらこそコメントありがとう😊マイスターさんも初恋派ですか!僕は最初の連ドラの頃が好きで、沢から水を引いたシーン、蛍が母の乗る電車を追いかけるシーンなどが大好きです。って書きながら僕もまた北海道に行きたくなっちゃいました🤣
ビギナーさんこんばんは。北の国からいいですよねー。我々はドンピシャの世代ですよね。「誠意って何かね?」ですね。相手がドラマのように菅原文太なら確かに戦々恐々ですね😅😁
萬ちゃん、今回はマラソンとサライさんメインだったので、実はいつものように細かい行程まで決めきれてなかったのよ😓お花畑とか行ってる場合じゃなくて北の国から巡りをするべきだった😭それでも楽しかったよー、飛行機からの夜景に後ろ髪を引かれたのでまた行きます!また聞いてね👍
むちゃくちゃつかれさせたけど、思い出深い旅になったでしょ??笑。監督はイメージ通りのお人柄で、サウナ仲間がいっぱいいて素敵だなぁと思ったよ☆私はギャップあったかな?フルマラソン完走からの駆け足の北海道満喫のパワフルさに感動すら覚えました‼️またきてね。北海道。また会おうね♬体調崩さないようにお仕事に復帰してね!
サーさんありがトン😊疲れたのはマラソンとロングドライブでサーさんとの時間はここ数年でも最高の時間でしたよ、若い頃に戻ったみたい。そして文面とコメントから想像した通りのお人柄でした。ただ予想以上に若くお綺麗だったけど🥰また必ず行くので相手してね。それまでお互いお仕事頑張ろう!
トラベラーさん、北の国からのドラマが始まったのが中学生くらいだったので夢中で見てた世代です。遺言になるともう最近という感覚…😅やっぱり富良野に行くと胸が熱くなってしまいました。無理してでも行って良かった。北海道、空が広いですよね!大好きになりました!
監督、北海道マ&サ旅お疲れさまでした~😁。北の国からは始まった年に生まれたので、再放送で見ましたね~。監督らしい拾ってきた家の考察はなるほど~と頷いてしまいました~。飛行機の窓からの100万ドルの夜景も最高でした~👍
ねりさん、トンキュー👍 最近の住宅は必要以上に機能を求め金額もどんどん上がってます。ここまで必要ないと思ってもそうせざるを得ない時代です。五郎の家を見てなんか凄く考えさせられました。ドラマを見た時は何も思わなかったのにね。行って良かった😊
北海道マラソン完走!サライさんとのデート✨プレキャやリフレでサウナ三昧🧖♀️読みごたえあり過ぎました🥰☺️聖地白銀荘、そして麓郷!次回富良野〜旭川にお越しの際にはBB8と北の国からマニアのサ友がご案内したいです🙋♀️
おっと見逃さずところだった💦ビビちゃんありがトン😊 マラソンコースのどこかでビビちゃんが旗振って応援してくれてるやろなーと探したんやけどな〜😁そんな寂しさもサライさんが全部埋めてくれたけど🥰また必ず行くからその時はビビ&あまみんちゃんの案内楽しみにしてます😘
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら