サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
【安心の京都定宿】
昨日の事、京都玉の湯を後にして向かうは京の定宿ルーマプラザ。
ルーマまで1.6km、もう走る気力は残ってない。
なので京都の街をぶらぶら。
しかし水風呂で皮膚は締めたもののサウナで内臓が熱い。
なのでコンビニでアイスを買い、京の裏道をガリガリ君を食べながら歩くおじさん、、😅
そしてルーマへ、ここで前にぎんさんから「ルーマから八坂さんに向かう途中に監督の好きなチルアウトがある自販機見つけたよ」と連絡をもらってた事を思い出す。
なのでテクテク歩いて見つけた!
なんか繋がりを感じて嬉しくなる😊
でやっとルーマ。
ここには季節ごとに来たくなる。
今回は京都旅割を使ってマッサージ付きカプセルを4000円引き+2000円商品券付き、ありがとうございます🙏
さて18時半のロウリュまで少しだけお昼寝、からのロウリュ(not高田氏)
とてもいい熱波です、前と後ろに10回ずつおかわり頂いて完走。
からのルーマと言えば屋上外気浴!
しかし空ではピカピカと雷が激しく光ってる。
ここは屋上、遮るものは何もない。
今ここに雷が落ちたら死ぬんだろうなーと思いながらととのう😁
そんな3セットの後はサ旅の楽しみサ飯タイム。
まずはいつもの焼きナス、豚キムチに漬物盛り合わせ&グレープフルーツサワー。
〆には前回美味しかったカレーうどん。
うん、大変美味しゅうございました。
そして銭湯RUNのサ活をあげてからルーママッサージ。
前にも受けた事のあるお姉さん、覚えてくれてたのでお話ししながら昇天。
からの深夜サウニングは空いてて快適ですが屋上は24時までなので残念。
2時半就寝、7時半起床。
今朝は全館清掃日なのでお風呂は9時40分まで。
なので先におばんざいバイキング。
相変わらず京風カレーが美味しい。
からのラストサウニング。
神戸サウナは毎日お掃除だけど順番にお掃除してくれるのでどちらかのサウナには入れるんだけど、ルーマは完全に閉めてしまうので急がないと。
ここら辺も神戸サウナは素晴らしいね。
ってな事を思いながら屋上塩サウナでスベスベを含む3セット。
今回もルーマプラザを堪能しました。
次は秋の紅葉RUNに来れたらいいなー。
さて夏休みは今日まで、最後は心のホームに向かいましょう🚃
今回もありがとう京都!
歩いた距離 1.6km
男
akiちゃん、昨日も前にakiちゃんに突っ込まれたなーと思いながら雷の音を聞いてたよ😁死ぬのはもちろんイヤだけど、なんか最近死ぬなら死ぬで仕方ないなーとか思っちゃう😅ただいつ死にますよ!って教えてくれたら仕事やめてサウナ三昧するんだけどなーって思うけど😁
カンピさん、ルーマのカレーうどん、ルーももちろん美味しいけど麺も美味しいよね。それよりそろそろ一緒に京都RUNしなくちゃですね。紅葉RUNでも走りますか!萬斎さんも巻き込んで🤣🤣
萬ちゃん、フルマラソンはレース中でも補給食を食べるから食べて走れる身体にしないとダメなのよ。もちろん満腹はしんどいけど😅そして夜のルーマ屋上はいい風が吹いて最高でしたよ。カミナリが余計だったけど。そしてカレーは正義👍
ルーマの屋上で雷のスポットを浴びながら堂々とととのってきましたよ✨✨😁 CoCo壱のカレーうどんですか、なるほど、チャレンジしてきます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら