天然温泉 なにわの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
【大阪銭湯ウォーク】
昨夜はマッサージの後、サウイキ覗いてコメント返したりしてから夜中1時過ぎのサウニング2セット。
からのカプセルに潜り込み2時半就寝、8時起床。
からの2セットで大東洋を後にする。
朝食も食べず特筆することも無いので朝ウナサ活は無し。
さて直ぐにニュージャパンというのも芸がないので、前から気になってた「なにわの湯」に行ってみよう。
RUNウェアもう1セット持って来たら良かった、「走りたいなー」と思いながらリュックを背負ってテクテクとウォーキング。
途中、今度こそ十八番でかす汁!と意気込んで注文すると「今朝はもう終わっちゃったんです」との事😭😭
やっぱりLKさんくらい早起きしないとダメなのか…。
仕方なく豚汁定食400円+だし巻き120円でお腹パンパン。
美味しゅうございました🙏
さてまたテクテク、途中「天六温泉」の前を通る。サウナも在るみたいだが今は開店時間前という事でスルー。
サウナ入り出してから銭湯を見るとテンションが上がるようになってしまった😅
で、すぐ到着「天然温泉なにわの湯」大都会のど真ん中に巨大なパチンコ屋、その屋上に天然温泉♨️
シュパッと脱いでサクッとエア洗体、速攻サ室イン。
巨大な遠赤ストーブ2基の5段タワー型、大きなサ室はカラカラ系。
ゆっくり蒸されてから水流の気持ちいい水風呂、からの露天外気浴。
外気浴スペースはたっぷり、太陽の光を浴び大阪の青空を見上げながらととのう。
2セット後、スベスベ系の天然温泉を楽しみ、最後に一応スチームも覗いてみようかな、と入ってみるとなんと大好物の塩があるじゃないですか! ラッキー👍
塩の壺には木のふたがあって、塩が湿気たりアツアツにならない、素晴らしい。
粒の細かい塩を塗り塗り、お肌スベスベ、お顔ニコニコ😊
そんな3セットで終了。
都会なのに駐車場もあるし、いいスパ銭だけど、近くには天下の大東洋&ニュージャパン、銭湯なら素晴らしい神徳温泉がある。
大阪も競争力激しいね。
さぁ今回の〆、久し振りのニュージャパンに向かってテクテク歩きましょう!
ありがとう、大阪スパ銭!
歩いた距離 1.3km
男
十八番までが1.1kmやったからそんなもんかなと思ったけど、今Google先生に聞いたら1.5kmでした。でも近いですよ。確かに頭上には飛行機が飛んでた!飛行機マニアの麓水さんが喜びそう😁
みーちゃん、朝からお腹いっぱいであれ以降まだ何も食べてない😅 そしてそうそうええ事はないよ。最初で最後なら大事に大事に味わわんとな😁 まだまだ幸せがどカーンと来るはずや👍
アウフさんもこの間デカいかす汁食べてたね😭 やっと朝食時間に行けたのに残念でした。宿題が残っちゃったので、また神徳温泉と合わせて再チャレンジします👍
Mbzさん、ありが㌧トゥです🙏 京都の銭湯も好きですが、大阪にもいい銭湯が沢山あって羨ましいです。これからもよろしくです😊
今回はやっとかす汁!と意気込んで入っただけにショックがデカかったです。7時半か… 十二分に早いけど😓 3月までは難しいから代わりのリベンジお願いします🤲
Mazo Itohさん初めまして、いつもありがとうございます😊今は青森だと思いますが以前は大阪に居たんですね。麓水さんと同じく飛行機マニアですよね😁ならここの露天外気浴はお気に入りでしょう。再訪断念お気の毒です(涙)また来れる時が早く来ますように🙏
Mbzさん、早朝ならばかす汁が飲める時間ですね。十八番は地下鉄の駅からすぐで便利ですし、安くて美味しいし、いいお店ですよね。また行きたい😊
Mbzさん、僕はかす汁が大好きなのでなんとか冬のうちにリベンジしたいところです。飯バ全然ナOKですよ😁😁 ありがとうございます。
流石なっごさん、あちこち行ってますね〜😊 ここもとても良かったけど、近くに大東洋とNJでしょ、神徳温泉もあるし、大阪も京都もいいよね!我らが播州ももう少し頑張ってほしいとつくづく思いますね😓
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら