2024.09.08 登録

  • サウナ歴 0年 8ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サ道をみて、サウナの良さに気づき、ハマりました。 サ道のサウナ巡りをするのが夢です
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トゥントゥ

2025.05.05

2回目の訪問

サウナ飯

ゴールデンウィークで混雑してるであろうスパ水春へ♨️
靴の番号が37と26の付く番号はないほどの混雑具合。
新しいサウナハット欲しいなあと思ってた矢先、可愛いサウナハットゲット✌️
15分しっかり入り、毎セット最後に自動ロウリュウ浴びて、
外気浴では、落ち着いた音楽とお風呂の流れる音とともにトトノイマシタ

長崎ちゃんぽん

フードファイター

続きを読む
11

トゥントゥ

2025.05.04

1回目の訪問

仕事終わりに万葉倶楽部へ🧖‍♀️
学生の頃はよく行っていましたが、サウナにハマってからははじめて♨️
受付を済ませると物販にサ道のグッズが並んであり興奮🤩
サウナハットもついており、本当に手ぶらできましたが何も困ることなかったです。
イズネスの自動ロウリュウが1時間毎にあり、ロウリュウの時は最上段激アツ、、気道が焼けたかと思いました🔥
半外気浴スペースも広くてすっきりトトノイマシタ

続きを読む
5

トゥントゥ

2025.05.02

2回目の訪問

湯治目的の有馬温泉へ♨️
ゴールデンウィークで人が多いこと覚悟でしたが、時間が遅くて混んでなかった✌️
サウナを1セットだけさせてもらいましたが、身体に優しめのサウナでした🧖‍♀️

続きを読む
1

トゥントゥ

2025.04.30

6回目の訪問

サウナ飯

明けの疲れを癒しにまたまた神戸レディススパさんへ🧖‍♀️
サウナアドバイザーの資格取ってからは400円安いのでお得🉐

岩盤浴でまず大爆睡してからサウナへ
1セット目は塩サウナからのドライサウナに入りましたが、人が多いため外気浴の椅子空いておらず、初めてトトノイ難民に😵ベンチで腰掛けると、機械の音が響いてるので、整いきれなかった、、2セット目もぬるくて体感60度くらいだった、
そういう時もあるよね😇

世の中はゴールデンウィークであることを忘れており、やっぱり平日の昼間が1番☝️

一蘭 三宮店

ラーメン

汁まで食べ切ってお腹いっぱい

続きを読む
21

トゥントゥ

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

宝乃湯

[ 兵庫県 ]

ゴルフで疲れた足を癒しに宝乃湯さんへ♨️

受付の上には七福神が立体的にあり、圧感。。
有馬温泉の金泉に似た黄金泉があり、加水もしておらず源泉掛け流しで、身体が芯までポカポカになる。

塩サウナ入って水シャワーした後そのままサウナへ🧖‍♀️
名古屋のキャナルリゾート以来のメトスのイズネス様が拝めて最高でした。毎時30分に自動ロウリュウがあり、15分入ってるときにロウリュウいただきました。激アツです
外気浴の椅子の横にスイートアリッサムがあり、ほのぼのした気持ちでトトノイマシタ。
ゴルフにサウナ、ラーメン食べてとても幸せなひと時でした。

ラーメン大戦争 伊丹店

関西だし醤油ラーメン ピストル

重すぎず、あっさりしすぎず、ちょうどいい味でした。

続きを読む
17

トゥントゥ

2025.04.21

5回目の訪問

サウナ飯

塩サウナが恋しくて、なにけんさんへ♨️
塩サウナ3セット後にアウフグース受けて全身あまみ😇
今日もトトノイをありがとうございました

入り口の湯ートピアの湯が赤くなっておりました、いい感じ👍

韓国冷麺

続きを読む
21

トゥントゥ

2025.04.18

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの寿の湯へ

入ってすぐの酵素風呂のチラシが目に留まり、初めて酵素風呂に挑戦♨️酵素がポカポカで気持ちいいと思った束の間滝汗がでて、汗で酵素が重くなり、全身浴18分半身浴2分したら、ランニングしたようにずっと体がポカポカで汗が止まりませんでした。

その後に塩サウナに入り、ちょうどローズのロウリュウの時間で暑かった、暑い塩サウナが好み☺️
最後にバレルサウナへ🧖‍♀️
今日は人が少なくて、バレルサウナも100度と暑い、ロウリュウすると皮膚が痛く、水風呂も10度切ってた印象で痛冷たく、最高にトトノイマシタ

入り口の写真撮るの忘れてたので、酵素風呂のチラシの写真

トマトの冷麺

続きを読む
15

トゥントゥ

2025.04.17

5回目の訪問

サウナ飯

明けからの夜に予定がある時はいつも神戸レディススパさんへ♨️
岩盤浴で3時間大爆睡、そのあとサウナに。
いつも日中にいくので、日が暮れてから外気浴スペースのランプが点灯してエモくなることを初めて知りました。素敵でした。

ごはんや一芯 神戸

刺身

ひらめのウニ醤油が沁みた

続きを読む
17

トゥントゥ

2025.04.14

6回目の訪問

暑さを求めて白玉さんへ♨️

今日はなぜかお腹と膝下にはあまみがでませんでしたが、トトノイマシタ

続きを読む
25

トゥントゥ

2025.04.12

7回目の訪問

サウナ飯

よもぎ蒸し目当てに、ホームサウナへ🧖‍♀️

よもぎ蒸しと岩盤浴とサウナで昼から夜までおった、幸せ☺️
期間限定塩サウナもあり、塩サウナ後のサウナは激アツ、、
無事トトノイマシタ🤩

きつねうどん

続きを読む
15

トゥントゥ

2025.04.11

4回目の訪問

寝不足なので眠るために神戸レディススパさんへ🧖‍♀️
岩盤浴に入り爆睡を3セット繰り返し、サウナに。
塩サウナ後にアウフグースをうけ、無事トトノイマシタ🪐

続きを読む
17

トゥントゥ

2025.04.09

1回目の訪問

水曜サ活

neverending

[ 大阪府 ]

コインランドリーとサウナを合わせた施設、neverendingさんへ🧺♨️

サウナマットとして大きめのタオルを渡され、実際使ってみるとふっかふかの使い心地でお尻がノーストレスでした✌️
何より感動したのが、休憩の椅子に足マットが設置されており、それがあったかかった、、
サウナ後、冷え切って青紫色に変化する私の足にとっても優しい存在でした。。

neverendingノートの最新のページにまさかの清水みさとさんのサインが書かれており、興奮🤩
恐れ多いですが嬉しくて、その横のページに記録させてもらいました✏️
仕事終わりで踏んだり蹴ったりな1日でしたが、とても幸せな日になりました😌

続きを読む
17

トゥントゥ

2025.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

御所宝湯

[ 奈良県 ]

奈良へお花見しに行ったので、テレビで放送されてた御所宝湯さんへ♨️

サウナ室内は暗めで落ち着く雰囲気。MISAのストーブで、パワーがすごくロウリュウで激アツ🥰
天井も丸みを帯びた作りで熱がよく伝わりました。室内はしっかり暑いのに、椅子に布が敷かれてなくてもあったかくて、木の触り心地がクセになる、、
水風呂は月によって違って10度前半はあった、しっかり冷たい

サウナルームは会話厳禁なので、外の犬の鳴き声が聞こえ、ホームタウンに帰ったような安心感がありました。
休憩の椅子は丸太で、木の壁にもたれかかり、木の温もりを感じながらトトノイました、、

ステッカーも無事ゲット✌️
サウナ後に夜桜をみて、いつもよりも鮮明で美しく見えました🌸

彩華ラーメン田原本店

彩華ラーメン

塩味沁みました、、

続きを読む
22

トゥントゥ

2025.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの大東洋さんへ♨️

サウナの天井が月と星とオーロラが写ってたり、休憩の天井にはお風呂の光が反射して天井にうつったのがオーロラのようで、最高でした。
Colemanのインフィニティチェアで意識飛んでました。
今日もすっかりトトノイマシタ

大東洋ちゃんぽんとざるそば

最近の食欲すごい、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.9℃
23

トゥントゥ

2025.04.01

4回目の訪問

4月初めてのサウナは、なにけんさんへ🧖‍♀️

前回行った時、セルフロウリュサウナ(2つとも)でロウリュウすると「ビジャ。」とただ水が石にあたるだけの音で、悲しい気持ちになり、トラウマで行けていませんでした。
しかし、ご縁があり、再度訪問。
今回はリニューアルされており、ロウリュウが「ジューー」と水が蒸発される音がして、しっかり体感温度も暑くなりました☺️
塩サウナは、塩も熱く、痛いと感じ、初めて上段ではなく、下段へ。脈拍が上がりにくい私でも172bpmと過去最高。。
またすぐにでも行きたい、、

無事に全身あざあまみになり、トトノイマシタ。。

続きを読む
23

トゥントゥ

2025.03.31

5回目の訪問

サウナ飯

約1週間ぶりのサウナは白玉さんへ🧖‍♀️
平日に行くからいつも人少ないですが、今日は多かった
外気浴のドア側のインフィニティチェアにいつも座っていましたが、今日はジャグジー風呂側の椅子に座ってみた。
上見上げると、煙突に♨️と白玉のキャラクターが貼ってあったことが発見💡今更気づきましたが、すごく嬉しい気持ちになり、トトノイマシタ。

特製塩煮干しラーメン

中華そば やいろ亭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

トゥントゥ

2025.03.25

2回目の訪問

アウフグースデイ

続きを読む
4

トゥントゥ

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

行ってみたかった神戸サウナ&スパ プラスさん🏠
さすが米田一族。1枚目のマットは本物のトナカイのもの。足を踏み入れていいのか確認して失礼させてもらい、毛はちょっと硬めなのに、どこか温かみを感じました。

個室のお部屋はどれもフィンランドを意識したグッズ、可愛すぎて泊まりたかった。

サ室は暗くて、ロウリュウの音やサウナに集中できるようになっていました。普通の個室サウナにはない大きめのストーブ(おそらくSAWO)で興奮🤩90度表記なのに激アツ。
柄杓もアウフグースの施設でよくみかける有名な大きめの柄杓でした。ロウリュウの音が細やかで耳に溶け込んでいった、、
今まで行ったサウナで1番好みのロウリュウの音でした。

水風呂はただでさえ10前半くらいの冷水なのに、氷も入れれて、トトノイの条件が揃いすぎてました。

サウナスパプラスのポンチョは肌触りが良くて、好みだった。購入検討します。
4セットぐわんぐわんで、すべてトトノイマシタ。

トトノイサ飯セット

サ道にもでてたカレー食べられて幸せ、 このサラダにはウインナーも入ってて塩味がたまらんかった、、

続きを読む
16

トゥントゥ

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ♨️
3セット目でアウフグースしていただき、外気浴で海風を浴びて気失ってました🪐
個人的に外気浴が好みのサウナでした

天ざるそば

十割蕎麦が美味しすぎて、もう一つ頼んだ、、

続きを読む
20

トゥントゥ

2025.03.21

1回目の訪問

元延羽の湯さんの名前を掲げている、十界の湯さんへ♨️

館内に入るとお香の香りがして癒し、、
古風なつくりで、おじいちゃんの家に帰ったような気持ちになりました

熱風釜というサウナでは、なんとSAWO製のタワーストーンストーブがありました!!初見で興奮🤩
奥の壁にボナサウナがありますが、ロウリュウサービスがなくマイルドな温度でした、

巌穴釜という塩ミストサウナでは、40℃台ときいていたのに暑くて、塩がすぐ溶けてくれるくらいの温度。6分で脈拍が160行きました👌

外気浴には、前に山がみえて、小鳥の音に、そよ風で木がゆれている音と景色が、トトノイの世界へ連れていってくれました。自然の中に溶け込んだサウナでした🧖‍♀️

続きを読む
8