2024.09.08 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しすけ

2025.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

ずっとタイミングを逃していた幕張の湯楽の里へ♫
13時15分にIN!!
カラダを清めて海を見渡せる露天風呂で湯通し…癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦)
ビート板マットを持っていざサ室へ!オートローリュ有り、広くて良き!
水風呂も深くてしっかり浸かれるし、何より青空を見上げてお日様に照らされる整い椅子が素晴らしい\( 'ω')/
10分、12分、13分、12分の4セット、しっかり蒸されました♫
今日もサウナに入れて幸せです♫キートス♫

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
10

蒸しすけ

2025.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

仕事終わりに『とろとろの水』に誘われて2回目の改栄湯♫
14時にIN!スタンプラリーでキーホルダーGET( *˙ω˙*)و グッ!
相変わらずシャワーから驚くとろとろ具合い…♪高濃度炭酸風呂で湯通しして、いざサ室へ!!
相変わらず存在感もデカめ!温度も高め!湿度も高め!からの、とろとろ水風呂で既に仕上がりそう…。整い椅子の足元にマットが敷いてあるのがこの時期は特にありがたい!気遣いが素晴らしい!!そして香ってくるヴィヒタの香りに癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦)
8分.10分.8分.8分.8分の5セット!整い椅子で寝落ち出来なかったけどめっちゃ整ったぁー!キートス( ˙꒳​˙ᐢ )

一由そば

ジャンボゲソ天太蕎麦

食べ応えすごい!今度は紅生姜天をハーフで入れる!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
17

蒸しすけ

2025.02.15

1回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

今日も新規開拓!オシャレな外観!中もとても綺麗です!
そしてスタンプラリーのチェックインして13時にIN♫
身体を清め38℃の湯船で下茹でし、サ室へ突入!!
中は広くて高さがあり、温度は低めです。1時間に3回爆風オートローリュがあります。もっと高音だったらかなりキツかったかも…。そこまで混んでいた訳では無いけど、ガラガラになったりギチギチに混んだりだけど土曜日でこの混雑具合いは助かります♫
スーッとする入浴剤?が入った深い水風呂の匂いが新鮮です!
外気浴スペースの蛇口に手桶を掛けるの初めて見ました!色んな所があるんですね〜
①10分②10分③10分④8分⑤12分⑥10分⑦10分の7セット!
最近思いっきりととのえない「ナカちゃん症候群」だけど、今日は惜しいところまでいけた!
ドライヤーも無料でよき(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日もサウナ入れて幸せです♫気持ちよかった〜♡
キートス(・ω・)ノ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
15

蒸しすけ

2025.02.14

15回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにトレーニングして12分、12分、10分の3セット!
最近温度が低くて残念です…。
トレーニング後のサウナ…サイコーデース!
キートス(*´ `*)

肉屋食堂たけうち

とんかつ定食

脂が甘くて美味しい♡

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.4℃
16

蒸しすけ

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

オープン以来ずっと来たかったキンクイへやっと来れました!
遅く起きたのもあり、遅めの15時にIN!平日だというのに男性はロッカー待ちの行列にまさかのため息…。気を取り直して、浴室へ!子供(中高生含む)の多さにびっくりです…。面食らってしまいましたが、気を取り直しカラダも心も浄め、いざタワーサウナへ!
4段目に陣取り、途中5段目に移動しました。90℃で5分ごとのオートローリュで常時体感温度はかなり高めです。音楽とテレビの音が同時に出てくるのでテレビにも音楽にもサウナにも集中出来ず…(12分)
その後、外の飛び込める水風呂を初体験!底の方が冷たくてまた良かった!整い椅子も多くて待たなくてまた良き!
ハーブサウナは92℃でタワーサウナよりも高音でテレビなし!ハーブの香りが癒される(12分)(◦ˉ ˘ ˉ◦)
塩サウナは元々低温で人が入ってくる度にまた温度が下がっていくので、ちょっと残念だが、肌すべすべに♫(18分)
シングル水風呂に入る為に再びタワーサウナ!(8分)最上段でしっかり蒸されて念願のシングル!キンキンでしっかり表面を冷やし、今回極寒内気浴室は見送りました…。
最後は締めにハーブサウナ!静かな空間で蒸されて、水風呂へ飛込み、静かに癒されました♫(10分)
今回は平日だが学生さん達が多くてかなり騒がしかったから、学生が少ないであろう平日に再訪したいと思いました!
今日も癒されました!キートス(*'-'*)ノ"

金の鶏中華

大盛りあって欲しい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 8.9℃,22.8℃,16.6℃
19

蒸しすけ

2025.02.09

1回目の訪問

初の竜泉寺の湯湘南茅ヶ崎店!日曜日激混み覚悟で15時に突撃!
脱衣所から混んでる…。浴場に入るともっと混んでる…。平日しか出掛けないから分かっちゃいたけど、土日って凄い…。
気を取り直してシャワーでカラダを清めて、いざサ室へ!
あまり温度が高くない?と思っていたが、オートローリュで即効あちあちになる。水風呂もキンキンで良き!外気浴の整い椅子&ベッドも数が多くてまた良き!
12分、12分、7分、8分、10分の5セット!外気が寒いから、水風呂は短めにしないといけないので注意しないと。
シルキー風呂や美泡風呂、高濃度炭酸泉等もあり大満足でした!
今度は平日に来よう!電車の中で爆睡でしたʬʬʬキートス!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
7

蒸しすけ

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

気になっていた堀田湯へ行ってきました!1530にIN!
入口は現代っぽくて浴場はレトロ、鏡の下の広告も雰囲気あります!
奥の露天風呂&サウナエリアは住宅街を忘れさせられる雰囲気で良き!カラダを清め、いざ突入!テレビがなく、ヒーリングっぽい曲が流れ、結構湿度があり、ストーブの上でガラスポットが沸騰しています。無になれる環境ステキです。ヴィヒタも窓枠に吊り下げられていてオートローリュもヴィヒタ水です。95℃だけど結構熱いです。暫くしてガラスポットのヴィヒタ水が沸騰して溢れ続けると、時限爆弾が爆発します…。軽くなったのをセンサーが感知してオートローリュが始まります。軽くなった分だけ補給かと思いきや、その何倍もビシャビシャとローリュが続きます。多分このタイミングで2回は外に逃げた気がします 。逃げ出したら、ご褒美の水風呂です!ここは160cmの深さがあり、温度も16℃でキンキンです。外気も冷たく、ベストな水風呂時間を見つけられなかったかも…orz
2時間トータル5セット(53分)で、しっかり蒸されました♪
キートス٩( ´ω` )و

中華そば 糸

記念価格500円でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
2

蒸しすけ

2025.02.03

2回目の訪問

まさかのラビスタ東京ベイからのハシゴサウナ♪
1週間振り15時にIN♪デジタルスタンプラリーでキーホルダーも無事にGET!
最初から全て上段で6セット(トータル45分)カラッカラのストーブで焼かれているかのような感覚です。あまみも凄い出ました!最近整い椅子で寝落ちすることが全然なくなってしまった…。
蒸しZの『さうなを信じるな』を胸にゆっくり向き合っていきます( *˙ω˙*)و !今日も最高だった!キートス!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
21

蒸しすけ

2025.02.03

2回目の訪問

サウナ飯

起きてあサ活、7時から3セット(29分)!!
夜とは違う良さがありました〜
朝からしっかり整いましたԅ( ˘꒳˘ ԅ)♪キートス♪

朝食ビュッフェ♪

ここに来たらこれでしょ!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
21

蒸しすけ

2025.02.02

1回目の訪問

ずっとYouTube等で気になっていた“ラビスタ東京ベイ”に突入!
日曜日ということもありチェックインもスムーズです。館内着に着替えて早速14階のスパへ♪17時にIN♪
カラダを清めて内湯で湯通し、フォトカードのようなレインボーブリッジのサンセット&夜景を眺めながら蒸されます。温度的には上段の方がいいけど、景色的には下段の方がイイ。上からだと万葉倶楽部の足湯の青いLEDが目に入ってしまうが、下だとそれが見えないし夕焼けも眺められます♪時折見える屋形船がまた風情ある。テレビがなくてヒーリングっぽい音楽があるから、つい長く蒸されてしまいがち^^;外気もかなり冷えていた&14階のビル風が強く吹く時もあるので、水風呂は短めが吉!!どこからでも夜景が眺めるので長風呂注意です!!
トータル4セット(50分)大満足( ¯﹀¯ )♪キートス!!

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 16℃
7

蒸しすけ

2025.01.31

14回目の訪問

サウナ飯

今月最後のサ活はジェクサーへ♪
毎度筋トレしてから、カラダを清めサウナへ♪
予定もあり、気持ち的にゆっくり出来なかったけど3セット(トータル30分)!いつもより温度が低く感じて、こんな感じ?と思ったら86度でした…。
とりあえず気持ちよかった♪キートス(*ˊᗜˋ*)/°

朝ラー

新小岩といえばコレ( ´∀`)σ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.4℃
13

蒸しすけ

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事終わりにふらっと気になっていた萩の湯へ♪1320にIN!
外観はかなり綺麗だけど中は和む雰囲気です。サウナ込で850円て都内でこの価格でいいのだろうか…^^;
脱衣所はちょっと年季入ってる感じ、平日昼間だけど結構混み合う浴室にどんなもんかとワクワクと少しの不安な胸を踊らせながらカラダを清める。まずは寝湯、電気風呂、バイブラが1つになっている湯船で湯通し。しっかり温まってから、いざサ室へ!!カラカラのガスストーブ、上段めっちゃ熱いι(´Д`υ)ローリュなしのカラカラだから汗が玉になってどんどん落ちていきます。元気な大きなストーブでこれは期待できる!大きめのバイブラ水風呂でまたよき!
内気浴、外気浴で胡座かけるのでめっちゃいい♪いろいろちょうどいい♪2セット目であっちの世界へ連れていかれそうになります(*´﹃`*)
6セット(48分)!しっかり蒸されて癒されました(* ´ ` *)ᐝ
お気に入りのサウナがまた1つ増えました♪キートス!!

信濃路 鶯谷店

レバーニンニク

思ったよりレバーうすくて量ももう少し食べたかった!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17.5℃
21

蒸しすけ

2025.01.26

13回目の訪問

サウナ飯

いつも通りのジェクサー新小岩、朝ラーメン食べて残業終わらせて14時にイン!
筋トレして、お待ちかねのサウナへ♪
5セット48分!何か15分オーバーで入ったりしていました^^;
湯通しが大事だなと改めて実感しました!最近、ふわふわ寝落ちしなくなったな…けど、純粋に気持ちいいから幸せです♪、電車の中でわ

こってりらーめん せきやけ

🤞🏻朝ラー500円

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.3℃
14

蒸しすけ

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

オススメされていた改栄湯にて初めて蒸されてきました♪
「お湯が全然違うよ!」と聞いていたが、想像以上だった֊ ̫ ֊𓈒𓂂𓏸
まずカラダを清めるシャワーのお湯が柔らかい…なんだこれは…。
のっけから面食らう感じに期待しかない!!炭酸泉で湯通しすると『なんじゃこりぁー!!』と言いたくなるトロトロ感!!さすが入る化粧水と言われることだけある!
そして、いざ!サ室へ!90℃~96℃を行ったり来たりのしっかりサウナ!狭くなく、広くなくの程よい広さです。ビート板の座面が広くてよき(๑•̀ㅂ•́)و✧
20分毎にオートローリュで上手くすれば毎回オートローリュにありつける♪全て上段で6分.8分.10分10.分.10分の5セット!すんごいあまみとこのふわふわ感を思い出しながら!電車でウトウトしながら帰路につきます!キートス!

濃厚鶏麺ゆきかげ 三ノ輪店

濃厚鶏白湯

濃厚!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
17

蒸しすけ

2025.01.22

3回目の訪問

水曜サ活

何回目かのリセラボ15:00にイン!
サウナ60分+ヘッドスパ90分のコースです♪今回初めて低い方のサ室に入りました。
温度は低くてもサ室自体は広くて、セルフローリュして速攻あちち温度です。上段に寝サウナ12分、座って7分×2の3セット。
全身すんごいあまみでした…(⸝⸝◜ᵕ◝⸝⸝)
やっぱりセルフローリュし放題のプライベートサウナはいいですね♪
その後はヘッドスパで極楽浄土へ行ってきました…zz…ZZ
めっちゃととのいました♪キートス♪

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
5

蒸しすけ

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

ずっと来たかったモンスター!!
お得な午前価格(500円引き)を狙って1135ピットイン!
館内ほぼ間接照明で落ち着いていてよき(๑•̀ㅂ•́)و✧
シャワーでカラダを清め、サ室へGO!
ひっ、広っ!!!そして5段もある!!寝サウナしてる人も居るし!
手始めに真ん中の3段目にて蒸される…しっかり熱い。(これより上はどうなるんだろ…)
7分(3段目)、12分(2段目、寝サウナ)、8分(4段目)、10分(5段目)の4セット!
整いスペースが暗くて静かでインフィニティチェア沢山あって快適でした。
次回は3時間コースにするか悩むな…。
Xの投稿してXver.ステッカー貰った♪
とりあえずここに来れただけでイイ休日になりました♫
キートス!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝!

コメダ珈琲店 吉祥寺ダイヤ街店

インディアンカレーパスタ

中村屋共同開発の甘いカレーパスタ、タバスコと粉チーズで完成します♪

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14.7℃
16

蒸しすけ

2025.01.12

12回目の訪問

サウナ飯

またまた仕事終わりにジェクサー!
1030~1230までジム、スパには1235にピットイン!
カラダを清め、41℃のお湯でしっかり湯通し。
99℃のサ室で6分、15分、13分の3セット!
38℃のぬる湯でしっかり温まってから[完]
今日も気持ちよかったー♪キートス!

こってりらーめん せきやけ

みそラーメン

美味すぎる♡

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17.4℃
11

蒸しすけ

2025.01.10

3回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

迷った時のアクア!15時にピットイン!
サウナは3時間利用可能なので今日は18時まで居座る気満々です!
熱い湯で湯通し、6分、8分、9分、10分、10分、炭酸泉(ウトウト)、10分、5分、6分の8セットで[完]
2リットルの水が空になりました!よく汗出しました!
大寒波の中の外気浴も気持ちよかったです。今日のバイブラ水風呂はキンキンで最高でした(*`ω´)b

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃,14℃
12

蒸しすけ

2025.01.09

11回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにジェクサーへ、11:30にピットイン!
トレーニングも早々に、サウナへ。
カラダを清め、予定があるのでパパっと12分、10分の2セット。
安定だ…、静かで丁度いい…( ³ω³ )
ととのったー♫

こってりらーめん せきやけ

みそラーメン

しっかり味噌の味、美味しいが過ぎる♡

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 17.2℃
21

蒸しすけ

2025.01.07

2回目の訪問

サウナ飯

久々にレインボー新小岩店へ、11時にピットイン。
37GET!!人も少ない、午前中のサウナは正義だ。
檜風呂で湯通し、中温8分、高温10 分、中温10分、3セット。
食堂でビール中瓶を流し込み、唐揚げセット食べて2時間昼寝。
帰ろうかと思ったけど、もう一度浴室へ。
おかわりサウナ、高温10分、高温8分の計5セットで[完]

くつろぎ部屋(仮眠スペース)で寝ようとしても食堂のテレビの音が大き過ぎて寝られない…。しっかり寝るなら、古代の湯に限る。

駅近、2種類の水風呂を楽しめるレインボー新小岩店、キートス!
今日も気持ちよくととのいました♫

唐揚げ3個(ご飯セット)

デカくて熱々!しっかり味付け!うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,85℃,115℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃
19