2024.09.06 登録
[ 東京都 ]
今日は寒いから大きいお風呂屋さんは混んでるだろうな〜、と思い検索してちょっと足を伸ばしてこちらへ。
昼間の13時ごろにきたら人はまばらで、ゆっくり過ごせました。 15:30くらいから混んできたかなぁ。
男女が週ごとに入れ替え制とのことで、今日は男湯が露天風呂、女湯がミストサウナの日。
女湯のミストサウナはミストの量が結構多くてしっかり温まれました。
普通のサウナの方はサ室は小さめ(10人入れるかな?、2段)だけど温度計も12分計も見やすい位置にあって近眼の私にはありがたい!
温度は85度くらいで下段で12分×2、水風呂2.3分くらいと、最後に上段で10分、水風呂3分。
ととのいイスは浴場の隣にベンチがあって、わりと休憩する人が少なめな感じ(みんなお風呂のへりに座ったりしていた)のでゆっくり休憩できました!
そしてなんと言っても値段500円!!
安すぎる!ゴミの焼却の熱をつかった温浴施設、とのことでこの破格だそうです。
しっかり整いました〜!
[ 東京都 ]
初めて行きました。昔ながらの良い感じの銭湯。4歳の子どもといきましたが、おもちゃ風呂もあったので子連れにも優しく嬉しい。
サ室はこじんまりだけど、アロマのいい香りとなんだか懐かしい感じ。 砂時計があるのと、時計も近くてみやすいので近眼の私にはちょうど良い。
水風呂が感動! 地下水で温度は16度のやわらかい水で心地よく入れました。
お風呂自体も低、中、高温とあり、中温がちょうど良くぽかぽか。 高温も入っていると血流がじわじわよくなる感じ。 そこからの水風呂もまた気持ちが良かったです。 お正月休み中だけど、昼間に行ったのでそこまで混んでおらず、快適に入れました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。