2017.12.09 登録
男
[ 東京都 ]
4セット
少しだけ足を延ばして都電で初訪問。
図らずもチルアウトを頂戴し大変ありがたく。
サウナは中温高湿で水風呂はマイルド、お風呂もマイルド、薬湯ありで無限にいられそう…
最高の銭湯でした。
また来ます。
[ 東京都 ]
4セット
初訪問。
最高でした。都電の定期あるうちは通い詰めると思う。
全体的にコンパクトな浴室・サウナ室。
オートロウリュが15分ごとなのが最高。
休憩スペースに麦茶があるのも最高。
大塚の怪しい街並も最高。
また来ます。
[ 東京都 ]
日付変わって昨日。
3セット。
久々に訪問。やっぱ最高。鶯谷最高。
帰りにささのやの煙に釣られ、焼きたてのカシラが史上最高にうまかった。
そして信濃路で故・西村賢太氏を追悼。
帰宅後爆睡。
[ 東京都 ]
結婚式後に。
ついにきたはじめてのかるまる。
もうほんと、死ぬかと思ったけど生きている素晴らしさを実感した。
一度死んだのかもしれない。
シングルハンパねえ。
また必ず行くでしょう。
[ 東京都 ]
4セット
引っ越し後、初めてゆっくり来れました。
懐かしの通りを抜け、何度も前を通っていたけど初訪問の世界湯。
サウナ高湿!
なので室温以上に高温に感じる。
水風呂も広・深・掛け流しで気持ちいい。
高いけど通うと思います。
[ 千葉県 ]
3セット
かなり久々。
引越してしまい、懐かしさもあり再訪。
サウナの温度がだいぶ上がったように思う。
図らずもここ最近で一番気持ちよかった。
やや足が遠のいていたが、また通いたいと思ってしまった。
拠点は遠くなったがいずれまたお世話になります。
[ 東京都 ]
運動後に汗を流しに。
近くにありながら初訪問。
レトロな銭湯建築をそのままにきれいにリニューアル。
サウナは小さいけどきれいでいい匂い。
水風呂も水質よくゆっくり浸かれる…
また来たい。
[ 千葉県 ]
5セットくらい。
今年2度目の馬橋へ汗を流しに。
水風呂は15℃を指している。
いつも通り誰一人汗を流さない水風呂だが、薪のにおい?香りがよくしみ込む水風呂は今日も最高。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。