菊の湯
銭湯 - 北海道 旭川市
銭湯 - 北海道 旭川市
今日は明け。とりあえず夕方まで寝てヨガに行く。最近🈂️ばっかりでヨガに行ってなかったからとりあえず運動。ヨガ終わってから菊の湯に向かう。ゴールデンタイムだったので駐車場もお風呂もまあまあ混んでた。寝湯で身体をあっためて🈂️室へin。いつもと温度と湿度は変わらないけど体感熱く感じた。最初は下段でじっくりと汗を出し、水風呂で冷やし、イスで整う。最高だね。
2セット目以降は上段で。「ロウリュウしてもいいですか?」って聞いたら「もちろんです。来ました来ました。」って言ってくれて嬉しかったなあ。🈂️について少し話せて嬉しい。
どっかの途中で内気浴で少し身体が冷えすぎちゃったので寝湯にもう1回浸かってから🈂️へ行くととっても汗が出てきた。今日は自分史上最高にあまみが出た。
しっかり6セットキメこんで終了。熱めのお湯で十分温まって帰宅。
ジョワセルのいい匂いに包まれながら寝よう。
🈂️を利用する人はリストバント装着となったようでした。
そして入浴料は500円に値上がりしていて、🈂️も合わせたら700円になってた。
これは私の疑問なのだが、セルフロウリュウの施設では声をかけるのがマナー?それとも無言でセルフロウリュウでもあり??
私は無言でやってもらっていいのだけど、一応声掛けちゃうのだよねー。掛けてもらったことはないのだけど。🈂️の七不思議のひとつなのでは??
女
一般的には声を掛けるのがマナーだよー😊🤚 入れ違いだったみたいだね😂
これからも声掛け続けます!!😂 いるかなーって思いましたが、やはりいたんですね!笑
ガンガン掛けてあげて😂🤚 いたのさ!笑 ほのかちゃんも来るんじゃないかなとは思ってたよ😂👍
ミリオーネ行った時にさ、若いギャルが突然入ってきて「ロウリュさせていただきます」って言われてジュワーしてた🔥🥄有無言わせないタイプねって感じ。面白かった。 年配の人は無言でロウリュするよね、しかも結構雑にね。ロウリュ嫌な人も中にはいるだろうしね、急に熱くなるから。気持ちよく入るためには、やはりマナーを守って声かけてサウナーらしいロウリュ希望🗿 長くなったけどすまんね🪬子供とかでもサウナ入る子いるじゃない?キッズサウナーは我が家もいるし増えるのはすごく嬉しいからね。だからこそ、サウナ入る前には身体洗って水分取るのよとかさ、汗流してから水風呂入るのよとか教えてさ。その子供たちの周りがサウナに入る時は、マナーを教えたり張り紙を見ながら入って素敵なサウナーが増えてほしいなって思っています🗽
ロウリュウさせていただきます。っていいですね。今度言ってみたいです。 当たり前と思ってることが他の人には当たり前じゃないってことありますもんね。いいサウナーになれるように精進します✌️✌️✌️
せやっ 自分の常識は他人の非常識だからね! 私はロウリュしてもらった後に 結構なお手前で!って言いたい笑 毎度控えめにありがとうございますって言って終わる。
逆に無言の人にしか出会ったことないです!!笑 部活並みにガンガン声出していきますわ!🔥
ほのぴー 6セットやってんならそれはもう部活だよwww 部員1人のサウナ部だよw
サウナ部発足させますか!!笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら