ホノピ

2024.09.20

1回目の訪問

サウナ飯

旭川から車でだいたい3時間。1人で歌いながら帯広へ。
ますやのパンで腹ごしらえしてから12時頃にin。私の他に3組ぐらいで全然混んでなかった。初めて行く場所でしかも水着だったので緊張。更衣室をでて1番近い🈂️室に逃げ込むように入った。60℃ぐらいの1番低い所。岩盤浴みたいで最初の🈂️にぴったり。そして1人だったのでロウリュウも好きなタイミングでできた。ロウリュウしたら一気に湿度が上がって汗だくになった。しっかり15分入ってプールの水風呂にドボン。開放感もあって気持ちいい〜。インフィニティチェアでごろん。晴れてるけど風もあって心地いい。若干日焼けした予感。次はどこの🈂️に入ったかは忘れたけど、6つの🈂️は制覇してきた。
スゴモルは仕切りがあって落ち着く。温度は高くないけどゆっくり入っていられるいい感じ。
ムシヤクは1番熱い🈂️で90℃越え。調子に乗って上段に座り5分ぐらい経ったところでロウリュウ。ほうじ茶だった。一気に熱い空気がきてアチアチ〜ってなって滝汗。何セットも繰り返すと慣れてくるのか汗が出るまで時間がかかるのだけど、一瞬でびちゃびちゃ。熱いのが下まで降りてくるのを感じて、もう一度ロウリュウ。滴るほど汗をかいてから水風呂に浸かるのが最高だった。
低めの🈂️もアチアチの🈂️もどちらも良い。なんも考えずに好きな所へ入っていった。何を何セットしたのかなんて覚えてないけど12時〜18時までいた。
夕方からは少し肌寒くなって水風呂は躊躇しちゃったけど最後に入ってシメました。
焚き火もあって焼きマシュマロもちゃっかり。
帰りにステッカー、MOKUタオル、キーホルダーを買って終了。
インディアンカレーを食べて帰宅。弾丸帯広終了。

ホノピさんの5737コンナサウナのサ活写真
ホノピさんの5737コンナサウナのサ活写真
ホノピさんの5737コンナサウナのサ活写真
ホノピさんの5737コンナサウナのサ活写真
ホノピさんの5737コンナサウナのサ活写真
ホノピさんの5737コンナサウナのサ活写真
ホノピさんの5737コンナサウナのサ活写真
ホノピさんの5737コンナサウナのサ活写真
ホノピさんの5737コンナサウナのサ活写真
ホノピさんの5737コンナサウナのサ活写真

インデアン 芽室店

インディアンカレー

帯広来たら食べないと帰れない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 60℃,90℃,70℃
  • 水風呂温度 13℃
2
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

wac
2024.09.21 03:10
0
ホノピ ホノピさんに37ギフトントゥ

行動力凄すぎ尊敬🎩
2024.09.21 13:04
0
wac wacさんに37ギフトントゥ

楽しかったです✌️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!