神威の湯 ドーミーイン旭川
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市 宿泊者限定
28日 紅葉時期恒例の大雪山系縦走。チングルマ群生はもう見頃を終えて赤茶色に…ベストシーズンの読みは難しいですね。
ともあれ、今年春からジム通いしてるおかげか、サクサクと疲労感なく歩けた感じです。良かった😊
からの、宿泊は旭川のドーミーイン。ちゃんと温泉はあるし、サウナだってチカラを入れてる、サウナーの味方なのです。
何度か泊まった事はあるのだけど、サウナにハマってからは初めてなのよね…。でも、ブームに乗ってリニューアルしたのかな? あれ?こんな充実してたっけ?という感覚で利用しました。
まず、30分ごとの自動ロウリュあります。上から5秒くらい、勢いよくシャワー🚿状態で噴出。ストーブの上に並べられたサウナストーンの上に降り注ぎます。
これがあると無いとでは大きな違いがありますね。湿度が一気に上がり汗が吹き出します。
サ室は9名くらい利用できそうなエル字型。木の良い匂いがして、さりげなくこだわってるらしい音楽が流れてる。
水風呂は超軟水の冷たくキリリと引き締めてくれるいい水風呂。
露天風呂にととのい椅子とオットマン的な台。これ…1人分なんすよね。スペースは狭いのでしょうがないですよね。
室内にも一脚椅子があるので、他の人が使用中なら室内になるのかな。私は他のサウナーさんの動きにも気を配りつつうまく外気浴スペースは利用できましたが。
そんな感じで3セット。充実した登山後に充実したサ活。この後のビールとジンギスカンが最高に美味かったですね。
で、ドーミーインなのでしっかり夜鳴きそばも。山歩きの消費したエネルギー補充どころかオーバーフローです。
宿泊したので翌日もチェックアウトギリギリまで朝ウナ 笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら