扇温泉
銭湯 - 大阪府 大東市
銭湯 - 大阪府 大東市
仕事終わりに行ってきましたよ!ずっと行きたかった扇温泉に♨️
去年11月からゆとなみ社さんが継業されリニューアルされたこともあり脱衣所の外にある番台などもかなり綺麗✨入浴料は520円とサウナ料200円。
サウナ利用者にはバスタオルを貸し出してくれてサウナの扉をプラの取手のようなものを借りる🔑
そして浴場内へ🚶➡️20時すぎインの割には先客は4名ほど。かかり湯をして浴場内をぐるり、サウナ内は3段式。3人が横並びできて9名ほどの収容🧖
その奥には露天風呂への扉。そこから手前にぬる湯、水風呂、電気風呂に浅風呂、ジェットにバイブラ、そして京都銭湯文化である深風呂がしっかり配備されている。まず下茹でに浅風呂に浸かりながら深風呂に手を入れてちゃんと温度の変化をつけてあることを確認。
その後洗体してサウナへ🔥一段目付近の壁には92℃を指している温度計🌡️
もちろん最上段へ座る。2分ほどで汗玉ができて良い✨
7分8分10分8分の4セット🥵
10分毎のオートロウリュが嬉しい。
水風呂は内部のタイルがブルーで視覚的に冷たく感じさせていてスポットライトが水面を照らして水の透明感を演出している✨
外気浴は露天風呂エリアで腰掛け壁面のモザイクタイルであしらった富士山と夜空を見上げて昇天🫠
露天風呂は薬湯で常に掛け流しで溢れ出している。
〆に深風呂44℃くらい?で退出🚶➡️
ゆとなみ社が運営する銭湯へほとんどのところ入ってきたがここ扇温泉は全てのノウハウが集約されていると言っても決して言い過ぎではないと思う。
京都からでも通ってしまうスポット♨️
帰る頃には混雑してきていて、裏の駐車場が満車だった。
サ活大阪エリア進出にふさわしいスポットでした🤗
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら