湯けむり太郎

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

湯めぐりスタンプラリー41軒目♨️最終章✨

車でエントランス前を通るとまるでホテルの雰囲気✨
二階へあがり受付の若い男性がスタンプを押してくれて、用紙をそのままするとなにやらノートにひかえて、ここのお店で全制覇されて方を見たのは初めてですのお言葉🤗ちなみにどこが1番よかったですか?と談笑中に住所やアンケートを書いて、ここは来るの初めてなのでじゃあここを良かったスポットに書いておきますよ😙と言い残し浴場へ🚶‍➡️今日は空いてるので楽しんでくださいの店員さんの一言に期待のハードルがあがる✨

まずは浴場内をぐるりと歩いて見物。水風呂15.0℃✨
熱湯44.3℃🔥内風呂主浴槽41.1℃にジェットはかなり強力、座湯に寝湯♨️そして露天風呂をガラス越しに覗くと庭園に大きな滝を望むインフィニティ感の主浴槽に楕円形の洋風の壺湯が見える✨
サウナのドアの位置を確認するとすぐ横にサウナハット掛け。これがあるのと無いのとではかなり違う☺️
まず洗体をして内風呂主浴槽からの熱湯で入念に下茹で。そしてサウナへ🧖真ん中のストーブをこの字がに囲む造りで上段は6人ほどしか座れないが20名は入れそうな広さ✨温度計は98℃🌡️5分に一回のオートロウリュが良い🔥そのせいで湿度が高く保たれていてけっこうキツイ🥵
7分10分10分の3セット🔥水風呂は小さめ3名ほどの広さだが、冷たく感じるので回転が早い💧
そして外気浴だがくつろぎチェアが置いてあるだけの露天風呂とは別のエリアがあってサウナー目線の部分がgood。〆に露天風呂の壺湯38.9℃で滝を眺めながら昇天🫠スタンプの用紙のアンケートに1番良かったところは?にここを書いてよかった。しかも41箇所ラストを飾るのにふさわしいスポットでした🤗

湯けむり太郎さんの虹の湯大阪狭山店のサ活写真
湯けむり太郎さんの虹の湯大阪狭山店のサ活写真

そば屋・藍

ざるそば そばごはん

住宅街の古民家風蕎麦屋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
5
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.24 08:59
2
湯けむり太郎 湯けむり太郎さんに37ギフトントゥ

おめでとうございます🎊お疲れ様でした!初めて来た時は私も滝に圧倒されました💧まだ1か月ありますので2枚目も頑張ってください😅
2025.01.24 09:32
1
西野 丈さんのコメントに返信

まいどです😬 2枚目👀いやーもう燃え尽き症候群ギリギリですよ💦もう少しで現存京都銭湯がコンプリートですのでそちらに専念しようかと🤭
2025.01.24 12:38
1

5月中頃から9月末までに12枚の無料券をどう使うか、も来ますよ😅 行きやすいところで使うか、値段高いところに行くか、色々と思いが交錯します🌀
2025.01.24 13:48
1
西野 丈さんのコメントに返信

無料券の期限9月までなんですね!?💦 それもなかなか悩みますね😩
2025.01.24 17:05
0

前回のは9月末で切れて10月から始まるという流れでしたので9月末までで自然な感じではありました🙂今回はちょっと延長して欲しいところです。
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!