湯けむり太郎

2024.11.02

2回目の訪問

サウナ飯

弾丸サウナ旅🚗二日目♨️
寝不足やけど朝イチ6時からサウナIN🧖‍♂️泊まりの人は少しフライングで入れる♨️そして早朝6時から来店の人が続々と入ってくる💦
洗体をしてから今日はドライの方から😅寝起きに薬草は刺激がキツすぎなので🤣
朝イチやしか、温度計が120まで上がっている。1セット目から汗玉が💦8分。そして水でシメる💧まだくつろぎチェアが空いてるので5分ほど休憩ののち気合いを入れて薬草へ🥷4分でギブ🥵
その後ドライ8分薬草4分で終了✨
泊まりの人は9時まででその後は延長料金が発生することを知り、9時で退店。ロゴ入りのフェイスタオルとバスタオルを購入。地味なデザインやけどサウナーの聖地へ来たことはまわりに自慢したい😙
今回のしきじに来て思ったのは、まだまだサウナー歴は浅いけど地元京都の銭湯がいかにサウナーの間で良い環境なのかがわかったかな😚

湯けむり太郎さんのサウナしきじのサ活写真

さわやか 静岡インター店

げんこつハンバーグ

オープン1時間くらい前でないとポールポジションゲットできません🤣

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 120℃,60℃
  • 水風呂温度 17℃
2
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.11.03 19:04
2
私もサウナが趣味になり、最初は地元巡り、その後、色々な施設を巡り、結局地元が良いと結論がでましたが、その後体に合うサウナをまた求め、しきじの薬草サウナになりました。なんか堂々巡りですが楽しいです。
2024.11.03 21:17
1

コメントありがとうございます😊 元々国内いろんなところを旅するのが好きなのですが知らない地へ訪れても必ずサウナはあるのでもっと早く好きになってたらなーと後悔もあります😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!