2024.09.02 登録

  • サウナ歴 2年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

めーぐた

2025.02.12

1回目の訪問

【今日のサ活】景色は広大、施設スケールは狭小🤭💦

【トトノイカタ】🔔1,200円(サウナ込み)※平日料金
・ドライサウナ:7分 × 3 ※78〜88度
👉サウナ計が壁の上方と下方に二つ‥でも私には見方がわからなくて‥あれってどういう意味なんだろう😳✨
・水風呂:1分半 × 3 ※水温計は14度を示していたけれど、体感としては17度程度かと😂人も多いので、タイミングによってはだいぶ温かかったなぁ。
・休憩:3〜4分 × 3
合計:3セット

★今回もサウナ前には毎回温泉を挟みました♨️✨
👉炭酸泉10分の後は身体がだいぶ温まって最高😆🍀
①炭酸泉 ②上の湯 ③下の湯
※露天風呂が上下二段に分かれていて、下の方がおすすめ!水深が結構あるので、景色をゆったり楽しめます🥰

【つぶやき】
海浜幕張駅から歩いてみました🚶‍♀️✨徒歩25分くらいかなぁ。帰りは違う道からちょっと遠回りしちゃって、35分くらい歩いた〜🤣🤣パーキングスペース🅿️かなり広い割に、口コミの通り施設自体は狭くてびっくり🤣🤣特にお風呂スペース♨️サウナスペース🧖‍♀️外気浴スペースなど‥基本的にはすべてが狭かった!そもそも使用している敷地面積が狭いから3階+屋上という設計にしているのだと思うけれど‥土地はもの凄く広いのに、残念😭平日1,200円(タオルは貸出しなしで、購入らしい)、土日1,500円はいずれにしてもコスパ🙅‍♀️💦やっぱり狭いと圧迫感もあるし、駅からだいぶ離れるのに都心級の価格設定。。やっぱりJFAさんが関係あるのかな⚽️?平日の13:00〜15:00なのに、館内はどこも混んでいて落ち着かなかったなぁ🤣🤣
「一度は行ってみたい!」施設だったので訪問したけれど、よほどの事情がない限り‥珍しく再訪はないかな😂

◎ととのいスペース: 多め。
👉外気浴スペースが良い!座面がフラットに広くて、寝転べる系の茶色いメッシュ椅子🪑伝わるかな。(笑)
◎冷水機あり!
👉ちょうど人が立つ位置=水捌けの良い設計🙆‍♀️✨よくあるマットや床だと濡れちゃうので🤣
※岩盤浴エリア、休憩エリア、展望エリア‥すべて空いていたら良いのになぁ。

▼とにかくどのエリアも混んでいた。狭い😭
▼価格設定が強気🤣🤣

【期間限定】
・確か4月上旬まで、「三井アウトレットパーク幕張(海浜幕張駅前)」レシート提示🧾=レンタルタオルセット😍バスタオル&フェイスタオルを借りられました🤭✨

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
21

めーぐた

2025.01.25

6回目の訪問

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

【今日のサ活】遠方なのに、またしても♨️(笑)

【トトノイカタ】🔔750円(サウナ込み)※土日祝料金
ドライサウナ:7〜8分 × 2 ※85〜90度
👉お部屋にTV📺あり。音は気になるけれど、変わりに時間が経つのは早いかな!
塩サウナ:5分×1 ※50度前後?
水風呂:1分 × 3 ※16.2〜16.5度
休憩:3〜4分 × 3
合計:3セット

【つぶやき】
最近ずっとハマっていること。サウナ前、しっかりと温泉に浸かること🥰深部の体温が上がり、短時間のサウナでもキマりやすくなっている体感🤭🍀多幸感!最高😆✨

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 16.4℃
4

めーぐた

2025.01.18

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

【今日のサ活】薄暗い工事現場🚧✨エコサ活!

※スタッフさんさえ知らなかった、水シャワーの真実に気づいちゃった。。近々、設備に修正入るかな😂?事前に気になる人は「水シャワー🚿」の項目に詳細を記載しました🙇‍♀️ご参考になれば幸いです!心して水シャワーを利用しないと、ちょっと危ないかも😅早く修正されると良いのだけれど‥🙇‍♀️💦

【トトノイカタ】🔔1,000円/1時間
※「Instagramフォロワー」であれば、30分(550円)無料で追加可能!新規でなくてもOK🙆‍♀️✨

ドライサウナ:8〜10分×3 ※90度、本当かな?
👉いくらロウリュをやっても室温計に変化なし。一応、「砂時計が落ち切ったら1杯」と決まっているらしいけど、そもそも柄杓からお水が漏れる(笑)そして基本貸切状態なので、実質かけ放題😂最高!!

水シャワー🚿:30秒×3 ※常温〜15℃まで好きな水温のシャワーを浴びられる!というのが「ドシー」さんのウリなはずが‥(笑)
👉好奇心旺盛な私はなんと、1〜2回目は「15℃」を好んで選択していたのに、3回目は「全部」少しずつ試してみることに。そしたらなんと、気づきました。「放水から約2秒後には全シャワー同水温(おそらく15℃に限りなく近い)」になってしまうことに。。
つまり、どれを選んでも本当に最初の一瞬しかぬるくない。全部、結局は冷たい。(笑)当然のことながら「30℃」設定が一番衝撃的でした🫨💦
👉ドライヤーコーナーにいらしたスタッフさんに、だいぶ控えめにこの事情を説明すると、「えっ?知らないです。確認してみます。」とのこと‥その後、どうなったことやら。再訪してみようかな🤣🤣

休憩:6〜7分 × 3
合計:3セット

【つぶやき】
水シャワー🚿やばい。床ゆるゆる。薄暗い。けど、立地等を含めたコスパを考えるとマルかな〜🤣🤣Instagramフォロワーで30分無料追加も嬉しい🥹✨
ちなみに、「シューズボックス」は撤去されたらしいです。。他の利用者さんと一緒になって必死に探したけど、ないはずだ。(笑)「靴はシューズボックスへ👞」という張り紙を撤去してほしいです😂😂

◎恵比寿駅から徒歩数分圏内🚶‍♀️という立地
◎Instagramフォロワー=30分無料追加
◎白くて綺麗なバスタオル&フェイスタオル無料貸与
◎フロント横に自販機あり
◎個室シャワーあり

△冷水機なし
△薄暗い工事現場🚧みたいでちょっと怖い。(笑)
△ビート板なども散らかっていたり、床はぬるぬるで清潔感がない‥
△全体的に管理不行き届き
👉撤去すべき張り紙が残っていたり‥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
6

めーぐた

2025.01.02

5回目の訪問

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

【今日のサ活】和らかの湯♨️通いすぎ。笑

【トトノイカタ】🔔750円(サウナ込み)※土日祝料金
ドライサウナ:6〜7分 × 2 ※85〜90度
塩サウナ:5分×1 ※50度前後?不明!
水風呂:1分 × 3 ※16.2〜16.5度
休憩:3〜4分 × 3
合計:3セット

【つぶやき】
「スチーム塩サウナ🧖‍♀️と岩塩風呂♨️最高〜😆🍀頭からかぶると、髪もサラッサラになる(。・ω・。)✨」と前に書いたけれど、気のせいだったみたい🤣やっぱりちゃんと塩なんで、12/30ガサガサになりました!(笑)前回は併せて使ったオイル効果ですね😁💦てな訳で今回は髪だけちゃんとシャワーで流して、最後に岩塩風呂♨️お肌は綺麗になっている感じがする🤭❣️

◎岩塩風呂♨️(ミネラル豊富!らしい)壺風呂3つあり!
◎スチーム塩サウナ🧂(50度前後!らしい)
◎水風呂が良い🧊※16.2〜16.5度だけど冷えて感じた!
◎ととのいスペース: 室内外にあり!
👉外気浴スペースが最高。緑のイスが特等席。
◎冷水機あり!
◎設備が良いのにとにかく空いてる!
◎年末年始も土日祝価格🎊
👉めっちゃ高い「特別料金」などの設定なし😭有り難い!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 16.2℃
4

めーぐた

2024.12.30

4回目の訪問

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

サウナ:5〜6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜6分 × 3
合計:3セット

一言:また1週間以内に投稿するの忘れちゃった〜😂😂さすがに年末、駐車場はいつもよりだいぶ混雑!でもレディース♨️そこまで混雑していなくて、通常時よりも少しだけ‥かな🤏✨メンズ♨️は激混みだったらしい!ととのえないレベルは可哀想だったな〜😢

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 16.2℃
4

めーぐた

2024.12.13

1回目の訪問

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

【今日のサ活】尼崎、サ活3日目☺️💓

【トトノイカタ】🔔700円(サウナ込み)
ドライサウナ:8分 × 2 ※85〜90度
水風呂:1分 × 3 ※16.3〜16.5度
休憩:3〜4分 × 3
合計:3セット

【つぶやき】
さすが尼崎〜👍✨館内は空いているしお財布にも優しいし、ついつい3日連続で通っちゃった🤣🤣駐車場🅿️台数しっかり完備、同じ敷地内に焼肉屋さん🍖お寿司屋さん🍣もあり!特に、スチーム塩サウナ🧖‍♀️と岩塩風呂♨️最高〜😆🍀頭からかぶると、髪もサラッサラになる(。・ω・。)✨

◎岩塩風呂♨️(ミネラル豊富!らしい)壺風呂あり!
◎スチーム塩サウナ🧂(50度前後!らしい)
◎水風呂が良い🧊※16.3〜16.5度だけど冷えて感じた!
◎ととのいスペース: 室内外にあり!
👉外気浴スペースが最高。緑のイスが特等席。
◎冷水機あり!
◎設備が良いのにとにかく空いてるのと、価格がリーズナブルなのも高評価😌💓金曜日の夜なのに混み方はそれなりでした!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
8

めーぐた

2024.12.12

2回目の訪問

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

【今日のサ活】尼崎、サ活2日目☺️💓

【トトノイカタ】🔔700円(サウナ込み)
ドライサウナ:8分 × 2 ※85〜90度
水風呂:1分 × 3 ※16.3〜16.5度
休憩:3〜4分 × 3
合計:3セット

【つぶやき】
岩塩風呂♨️最高!ヘアオイルのお試しも良かった🤭🍀

◎岩塩風呂♨️(ミネラル豊富!らしい)壺風呂あり!
👉41〜42度くらい!
◎スチーム塩サウナ🧂(50度前後!らしい)
◎水風呂が良い🧊※16.3〜16.5度だけど冷えて感じた!
◎ととのいスペース: 室内外にあり!
👉外気浴スペースが最高。緑のイスが特等席。
◎冷水機あり!
◎設備が良いのにとにかく空いてるのと、価格がリーズナブルなのも高評価😌💓

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃
  • 水風呂温度 16.4℃
5

めーぐた

2024.12.11

3回目の訪問

水曜サ活

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

【今日のサ活】尼崎、サ活1日目☺️💓

【トトノイカタ】🔔700円(サウナ込み)
ドライサウナ:8分 × 1 ※85〜90度
水風呂:1分 × 2 ※16.3〜16.5度
休憩:3〜4分 × 2
合計:2セット

【つぶやき】
サウナ後は2Fの畳スペースでもゆっくり休める🤭✨抽選券、5枚たまる🤣🤣なんと私が来月末に来るタイミングで、ちょうど抽選会だって〜(*´∀`*)

◎岩塩風呂♨️(ミネラル豊富!らしい)壺風呂あり!
👉41〜42度くらい!
◎スチーム塩サウナ🧂(50度前後!らしい)
◎水風呂が良い🧊※16.3〜16.5度だけど冷えて感じた!
◎ととのいスペース: 室内外にあり!
👉外気浴スペースが最高。緑のイスが特等席。
◎冷水機あり!
◎設備が良いのにとにかく空いてるのと、価格がリーズナブルなのも高評価😌💓

△スチーム塩サウナもタワーサウナも正確な室温がわからず。。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
5

めーぐた

2024.11.24

1回目の訪問

【今日のサ活】
福岡県、遠征サ活☺️✨

【トトノイカタ】🔔990+3,600円(入浴サウナ+アカスリ)
ドライサウナ:7分 × 2 ※80度ほどなので余裕!
👉2023年、女子サウナリューアル済み🧖‍♀️✨
水風呂:1分 × 2 ※地下水の水風呂、気持ちいい🥴🍀
休憩:4〜5分 × 2
合計:2セット

【つぶやき】
バタバタしていて、また投稿下書きのままでした😂😂アカスリ最高〜!!サウナの温度、正確な数字ってなかなかわからない😅

続きを読む

  • サウナ温度 73℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
1

めーぐた

2024.11.22

2回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

💰料金💰入浴550+サウナ450=1,000円

🧖‍♀️サウナ🧖‍♀️:7〜8分 × 3
👉夜はやっぱり常連さんが多い!結構メンバー固定みたい🤭🍀また行きたい〜🤣🤣そして今日も変わらず、お風呂のお湯はけっこう熱い(44℃)😁✨冷水(14℃)と交互に入るだけでも気持ち良い🙆‍♀️✨

🌊水風呂🌊:1分 × 3
14℃でだいぶ良い感じ。サウナからの動線がとても良い🙆‍♀️✨男湯と女湯、水風呂は繋がっているんだって!サ室直後は冷水横の「水シャワー」を使用してから入水すること🤭✨ちなみに「ケロリン」の黄色い桶は基本的には使わず、水を入れたまま重しとして排水溝の上に配置!理由は2名で入る場合に水位の低下を防ぐため、らしい٩( 'ω' )و

🪑休憩🪑3〜4分 × 3
脱衣所のソファでタオルを敷いてリラックス。
少し混雑していたけれど、まぁまぁかな😌🍀

合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
2

めーぐた

2024.11.15

1回目の訪問

紅梅温泉

[ 大阪府 ]

【今日のサ活】
出張ついで、関西遠征サ活☺️💓

【トトノイカタ】🔔550+100円(入浴+サウナ)
ドライサウナ:6分 × 2 ※80〜85度ほどなのに熱い🫠
水風呂:1分 × 2 ※地下水の水風呂、気持ちいい🥴🍀
休憩:4〜5分 × 2
合計:2セット

【つぶやき】
関西の銭湯は初開拓?!関西ならではの、フレンドリーであたたかい空気感が好きでした🫶✨

◎地元のお母さんが優しい👩✨
◎水風呂が素敵🤭🍀
△外気浴、っぽいけどあれは室内かな?
△冷水機なし
※カウンターから脱衣所、見えるのでお着替えは要注意〜🤣🤣

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
2

めーぐた

2024.10.30

1回目の訪問

水曜サ活

【今日のサ活】
ハイコスパ🙆‍♀️✨地元サ活☺️💓

【トトノイカタ】🔔950円(平日夜、入浴&サウナ)
ドライサウナ:8分 × 1
塩サウナ:5〜6分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜6分 × 3
合計:3セット

【つぶやき】
今回もハイペースに3セット、入館〜退館まで1時間ちょい🤣🤣温泉♨️源泉掛け流しが素敵!そしてやっぱり外気浴が良かった〜(*´∇`*)特にお気に入りは塩サウナ!炭酸泉など入れなくて、まだまだのんびりしたかったなぁ☺️🍀実家が近くなので、またすぐ行きます😁✨
ご希望で岩盤浴も追加できちゃう🙆‍♀️

◎外気浴
◎高温、ミスト塩サウナ
◎源泉掛け流し※濃厚な温泉♨️
◎冷水機あり

▼平日夜でも少し混んでる(‥けど余裕で許容範囲!)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
1

めーぐた

2024.10.21

1回目の訪問

HUBHUB下北沢

[ 東京都 ]

【今日のサ活】
夜風に吹かれるプライベート🧖‍♀️
💵2名で貸し切って10,000円(4名キャパ)

【トトノイカタ】
サウナ:6〜7分 × 5〜6
水風呂:45秒〜1分 × 5〜6
休憩:3〜5分 × 5〜6
合計:5〜6セット

【つぶやき】
今回もハイペースに5〜6セット🤣🤣夜風が少し冷たかったけど、やっぱり外気浴は最高🤭🍀水風呂も体感冷たくて、いい感じでした!

◎外気浴
◎サ室広々、棚田式

▼冷水機やペットボトルがないこと
▼シャワー室にあるシャンプー類の出力が凄すぎて、液体が勿体ない😭と感じてしまうこと。。非SDGs😂😂

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
4

めーぐた

2024.10.20

2回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

【今日のサ活】
日曜夕方の洗礼🌆✨バチ混み。笑

【トトノイカタ】
サウナ:6〜8分 × 4〜5
水風呂:1分 × 4〜5
休憩:5分 × 4〜5
合計:5セット

【つぶやき】
だいたい最近、ハイペースに4〜5セット🤣🤣60分でもいい感じになれることがわかった今日この頃です🤭💓設備とコンディションによるけど、その辺の感覚もだいたい、わかってきた😁🍀オーナーさん?公認「フロントの黒ギャル(笑)」には要注意😭💦

しゃぶしゃぶ温野菜 新宿店

しゃぶしゃぶ

お味はそれなり。でも女子3人でワイワイ😍めっちゃ楽しかった〜🤣🤣

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 11.5℃
5

めーぐた

2024.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

【初回60分チャレンジ😽🍀】2,900円👉2,400円
◎サ室温度🫠85〜100度で事前予約時に指定必須
◎ロウリュ🪣セルフでかけ放題!
◎バッチバチに温まると6分でキマります
◎オーバーヘッドシャワー🚿14度らしいです
▼チェア=インフィニティ♾️だと最強なのにな🥰

えびすの安兵衛

餃子(焼き餃子、水餃子)🥟、おいもアイス🍠🍨

餃子の皮が薄くて軽くて、食べやすい!うま〜〜🥰あとは「おいもアイス🍠🍨」最高すぎたーーー🤣🤣

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
2

めーぐた

2024.09.12

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

【レディースディに訪問!】

#サウナ
#水風呂
👉男湯スペースが最高!

#休憩スペース

続きを読む
1

めーぐた

2024.09.09

1回目の訪問

🧖‍♀️サウナ🧖‍♀️
・ドラゴンロウリュサウナ 70度前後
👉30分に1回スーパー熱波が自動発生するので、サ室は常に熱めのミストサウナ状態🤣5分もいれば汗だく🤣ドラゴンロウリュの時間に合わせて入ると、3分で決まります😁🍀
・アロマ塩サウナ 55度前後
👉顔泥パック🥸&全身塩🧂お肌ツルツルになって最高に気持ち良いです🤭✨

🌊水風呂🌊
※こちらの竜泉寺がサウナーに大人気な理由はコレか〜〜🤣🤣
①15.6度 冷たい普通の水風呂🧊
②8.8度 キンッキンに冷えた極冷水風呂🧊🧊🧊
👉いやーー、コレがすごかった〜🤣🤣①と②を行き来すると、なんと、①が温かく感じるという不思議な体験🤭🍀

🪑休憩スペース🪑
どこで休もうかな?と迷えるくらい、たっっくさんあります!選び放題🥰特にお気に入りは露天風呂エリアの、ほぼ横になれる茶色いチェア🤎✨うたた寝が気持ち良すぎます。(笑)
昨日は露天エリアで突然のスコールと出会いましたが、それがまた気持ちよかった〜🤣🤣素っ裸で雨に打たれるっていう、非日常感が面白かった٩( 'ω' )و

♨️お風呂♨️
スーパー銭湯なので、お風呂の数もたっくさん!電気風呂、不感湯、炭酸泉、露天風呂、壺湯、寝湯など‥居場所はいろいろ🥰冷水機も2箇所にあるので、水分補給もすぐに出来て安心😚♫

平日17:30頃から混み始めるみたい!
元気な学生さんが多かったです🤣🤣

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,70℃
  • 水風呂温度 15.6℃,8.8℃
10

めーぐた

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

駒の湯

[ 東京都 ]

💰料金改定💰
入浴+サウナ=1000円
になっていたので、ご参考まで🤭✨

🧖‍♀️サウナ🧖‍♀️:5〜6分 × 3
👉温度よりも体感、結構アツアツ!なぜかいつもより熱かったらしい🤭🍀常連さんに囲まれて、終始和やかなサ室🥰開店直後はピシッとした雰囲気、夜は他愛もない会話で盛り上がっているらしい〜☺️✨皆さん優しくってとても居心地が良かったです😍ちなみにお風呂のお湯はけっっっこう熱い🤣🤣

🌊水風呂🌊:1分 × 3
それなりにちゃんと冷たかった!水風呂のお水で掛け湯をしちゃうと、水温が上がってしまうのですね😭壁に貼り紙がしてあって、学びになりました✏️✨

🪑休憩🪑5分 × 3
お風呂周辺にととのいスペースはないので、ささっと身体を拭いて脱衣所のソファでタオルを敷いて「ふぅ」。扇風機もうちわもあって、風情ある雰囲気が素敵🤭💓

合計:3セット

鳥貴族 三軒茶屋すずらん通り店

焼き鳥たくさん!みかん酒オレンジ割🍊

スタッフさんが皆さんめちゃめちゃ優しいです🥰ただ、全体的に味が濃い‥😭特に塩焼き鳥しょっぱすぎ〜🤣🤣

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
5

めーぐた

2024.09.01

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

【セット数】
🧖‍♀️サウナ:8分 × 3
🌊水風呂:1分 × 5
🪑休憩:10分 × 3
🪭アウフグース:15分×3
合計:5〜6セットほど

【目的】
・サ友とアウフグース世界大会出場者の熱波を全身に浴びる٩( 'ω' )و✨
👉五塔さん×鮭山さん=steam twins❣️初めて舞台仕立てのアウフグースを体感🤭🍀ミュージカルを若干齧った者としては、すごく面白い体験でした〜🤣🤣

【設備など】
・全体的に歴史あるスパ施設、という感じ!
・フロントのお兄さん、レディースアウフグースのお姉さんがとても優しかった🥰
・サ飯🍚純豆腐チゲが最高に美味しかった〜🤤🍀

純豆腐チゲ鍋🍲✨

・チゲ鍋(小)2辛&追い雑炊(小) 👉美味しい🥰ただ、チゲ鍋は(大)を頼んで(並)ほどサイズ〜😉🍀

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,78℃
  • 水風呂温度 16℃
2

めーぐた

2024.08.28

1回目の訪問

水曜サ活

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

【場所】 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町18-9
👉渋谷駅新南改札より徒歩3分🚶‍♀️✨
【休業】 不定休
【時間】 8:00〜24:00
【価格】 平日=3,080円 ※朝コースあり
👉男性=2.5時間、女性=なんと!3.5時間‼️
【特徴】 外気浴、ゲリラアウフグース(有名アウフギーサーに会えるかも⁈)、冷水&麦茶完備、複数のサウナ室(2フロアに分割)、偶数奇数日による男女入れ替え制、ケロサウナ、ウィスキング(未体験)
【風呂】 水風呂 ※水温不明だけどしっかり冷たい😳✨
【サ室】 🧖‍♀️90度前後🧖‍♀️ 🌊16度前後?🌊
【推薦】 ★★★★★(4.5)
【総評】 サ室の数がすごい!その中でもケロサウナがお気に入り🤤💓水風呂もしっかりと冷えていて素敵🙆‍♀️✨温泉があるとさらに良き〜🤣🤣

続きを読む
2