2024.09.01 登録
[ 神奈川県 ]
箱根で同窓会ゴルフがあったので、はじめて箱根湯寮を訪問。
風雅な建物で雰囲気が良かった。
土曜日なので、ロウリュは1時間に1回。
熱ノ室と名付けられた広いサウナ、80℃と低めだが、じっくり蒸された。
2セットやって、3回目にロウリュを合わせた。
19名満員であおいで頂きました。
熱波師さん、ありがとう。
サウナ室出てすぐ塔ノ沢の沢の水を引いた水風呂。
噂通りの柔らかい肌触りでした。
水飲み場も近く、これまた噂通りの完璧な動線。
見晴湯は森の中にどっぷり浸れる雰囲気、
信楽風呂の樽湯も良き。
食事処も囲炉裏があったり、素敵な雰囲気。
モバイルオーダーして、どれもが美味しかった。
ぜひ、再訪したい。
浴衣の貸し出しもあり、きっと貸切個室露天風呂も良いはず。
男
[ 宮城県 ]
静岡の浜松から仕事と遊びで、仙台へ。
サウナイキタイで検索し、悩んだ挙句、こちらへ。
感想は、、サイコーでした!
3時間コースでサウナ3セット、水風呂は水深があり、白いフワフワの枕が最高でした。
オートロウリュと中低温サウナは両方良かった。
内風呂、露天風呂、外気浴どれもが快適でした。
最近少なくなりましたが、男性専用って最高です。
女性の目を気にせずに、心からだらけるコトが出来ました。
男
[ 愛知県 ]
久しぶりにゆのゆ豊橋。
サ室、上から2段目で10分→13分で2セット。
水風呂15.7℃、外気浴は広々としていて心地よい。
食事はカレーうどんとチキン南蛮のセットにした。
男
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
2回目のサウナイーグル。
前回も見かけた、受付のおねえさん、相変わらず美人さんだった。
まずは体を清めて、3種類ぐらいある内風呂。
サウナは84〜86℃を2セット10分、8分。
3セット目に13時からのロウリュ。
人生2回目のロウリュ、香りはオレンジシナモン。おかわりして、20回のあおぎ。
水風呂は16.3℃と6.0℃のシングル。
シングルやっぱり効く。
サ飯は名物のイーグルコンディションラーメンにホルモン、味玉をトッピングした。
いつもはオロポだけど、次世代ととのい飲料CBDXを飲んだ。
ストレス緩和とリラックス効果が得られるらしい。
豊橋サウナピアも素晴らしいけど、ココもまたサイコーだ。
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
2回目の男のユートピア、サウナピア。
サウナは110〜116℃で昭和ストロングスタイル。
ただ、湿度コントロールが絶妙で、痛さはない。
いつもは3セットが基本なのに、2セット(下段14分、中段12分)で昼メシ食べたら、満足してしまった。
14℃くらいの水風呂とは別に、ぬるめの超音波バイブラ水風呂も心地よい。
外気浴は中庭にリクライニングチェアが多数置いてあり、特に黄色の横に倒せるチェアは最高。
心臓の鼓動を強く自覚しながら、真に整ってしまった。
食堂水郷はYouTube黙飯(https://youtu.be/LjYbr0XIvGA?si=yTPuERY7gU-lKIS2)にも出ているが、居酒屋並みにメニューが豊富で、どれも手作りで美味しい。
色々なサウナを訪問しているが、今のところ、ここがナンバー1だ。
男
[ 愛知県 ]
愛知県豊橋市のサウナピアを初訪問。
以前から『昭和ストロングスタイル』の噂は、耳にしていた。
内風呂は3つで、うち1つが水風呂、バイブラぬるめ水風呂。
サウナは116〜112℃。広くて20人ぐらいは座れそう、サウナストーン山積み。
外に生垣で囲まれた広い外気浴スペースがあり、ベンチが8個。
サウナ9分→10分→12分の3セットでしっかり蒸されて、ととのえた。
YouTubeでも予習してきたけど、ココは食堂のメシがすべて手作りらしく、どれも美味しい。
居酒屋みたいなメニューの豊富さで、常連さんのボトルキープも納得出来る。
何回も来たいと思える、まさにサウナのユートピア、サウナピアです。
男
男
[ 静岡県 ]
珍しく平日休みだったので、やっと夢だった聖地巡礼することが出来た。
体を清めて、ジャグジー風呂、薬草風呂。
フィンランドサウナ→水風呂→薬草サウナ→水風呂→休憩を3セット。
フィンランドサウナは120℃と高温ながらも、湿度調整で体感はそれほど高温に感じなかった。
逆に、薬草サウナは60℃なのに、しっかり熱かった。
噂の天然水水風呂は、やはり肌触りがまろやかで、かけ流し口から飲むと飲み口もソフト。
名物の滝が少し前から故障中で残念だった。
休憩は外気がしっかり通り抜け、風鈴の音も聞こえ、心地よかった。
2階に上がりリクライニングソファーで休憩。
オロポは自販機で買って自作。
食事もしたかったけど、浜松から来る途中、藤枝で初の朝ラー食べたら美味しくて2軒で3杯食べたから、お腹が空かない(泣
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。