絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Hatena

2024.10.03

1回目の訪問

サウナ飯

〇サウナ
・テレビあり📺
・四段になっていて、夕方以降は結構人が多く感じた
が、一度も待ちは発生せず。
〇水風呂
・18℃🚰
・片側は常時流れ出てる状態で羽衣できないが、反対
の端によると落ち着ける😌
〇外気浴スペース
・寝そべるイス4脚🪑
・普通のイスも多数

サウナ入口前にウォーターサーバーと氷が用意されていたり、サウナハットをかけるフックがあって環境が良い(≧∇≦)b

ロウリュサーモン茶漬け

続きを読む
4

Hatena

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

初めて訪れる施設♨️
札幌から車で2時間40分🚗³₃

サウナが3種、水風呂が温泉と珍しく、外気浴スペース はイス6脚、寝転べるイス4脚あり広い。

内風呂、露天風呂、壷湯と風呂も豊富。

午前中は比較的空いていたが、連休中日ということもあり午後からはサウナと外気浴スペースは待ちが発生⚠️

サウナマットがびちゃびちゃの状態が長時間続いていたのがちょっと気になった…

次回は夜の時間帯も楽しみたい🌃🌙*゚

しょうが焼きプレート

大盛りで頼んでしまった……( ˙-˙ ) 肉柔らかくて、味濃くて美味かった🍽

続きを読む
7

Hatena

2024.09.16

1回目の訪問

三連休最終日。
この施設で初めて食事をした🍴😋🍴
昼食になめこおろしの蕎麦、おやつに台湾風かき氷を食べた🍧

台湾風かき氷初めて食べたが、美味くてアカンやつだった🥹
お子さんに食べさせる時はご覚悟を‼️(次来た時もせがまれることを…)

続きを読む
0

Hatena

2024.09.14

1回目の訪問

YouTubeで見て行ってみたいと思っていた施設♨️
三連休の初日だったけど、それほど混むことはなく、順番待ちは無かった。

サウナは76℃と低めだったが、セルフロウリュをすると一気に体感温度が上がって汗が出る。

水風呂は14℃とのことだが、それほど冷たくなかった。

外気浴スペースの寝転べる椅子2脚は、争奪戦気味ではあったが、タイミング良く座れた時は気持ち良く、時間が経つのがものすごく早く感じた。

紅葉の時期や雪が降ってからもまた行ってみたい。

続きを読む
6

Hatena

2024.09.07

1回目の訪問

#サウナ
温度は96℃くらい
4段目に座るときは天井に注意が必要

#水風呂
かなり冷たくて1分入れなかった。
まだまだ修行が足りないようだ💦

#休憩スペース
寝転べるイスが二脚とベンチが二脚
ホテルのチェックインの時間から17:00頃までは、座れたらラッキーくらいの感じだった。

続きを読む
1

Hatena

2024.08.30

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初めて訪れた施設♨️
平日の昼間で混雑はしていなかった。
サウナは8分毎にオートロウリュがあった。
水風呂はブラックライトで照らされ、白いタオルを使用している方は目立っていた。
外気浴スペースの寝そべれるイスは5脚あり、比較的タイミング良く使用できた。

続きを読む
4