さがみ湖温泉 うるり
温浴施設 - 神奈川県 相模原市
温浴施設 - 神奈川県 相模原市
ついに、ついに来ました「うるり」!!
2週間前から「行く!!」って決めていて、指折り数えて、カレンダー🗓️に〇をして、この日を待っていたのです。
テルテル坊主に晴天をお願いし、
もう、待ちわびたーって😆
前日は遠足行く前の日の子供の様に興奮して、でも熟睡でした😝
ちと大袈裟ですが、そのくらいの気持ちで迎える事で、この日1日が充実するものなのです。
ありがたさ、感謝の気持ちを常に心にね😊
さらに、ここに来るに際して、ひとつの思いがあったのです。
それは、願いではあるが、希望ほどに望みは薄く、要望と言うほど強気でもなく、ある意味、願望ではあるが、欲望というほど自分本位でもないし、熱望というには恥ずかしい感情。
で、結果、なんと、なんと思いが叶ったのです🥰
まぐれか、ミラクルか、奇跡か、とにかく"うるり"への道のりがワクワク、ドキドキ、逆にナーバスさと、慎重さとハイテンションとが入り混じり、サウナへの思いもスーパーMAX🤗
なんのこっちゃ!
自分しかわからんぞ、これ🤭
てへ😛
さて、サウナに突!
まずは炭酸泉にゆっくり浸かり、サイダー状態を堪能し、サ室にIN!
ちょーどロウリュが終わったタイミングだったので、良い感じに蒸し蒸し状態😑😑😑
温度計は上のほうなので、何度かは見えましぇーん😂
時計ひと回りで、水風呂へダイブ
うひゃー、冷た気持ちいー😆
17℃くらいかな、アナログ温度計につき、アバウトで。
外の寒さを考え、40まで数えて脱出と。
さて、この季節の外気浴はどうなのか?という疑問をサウナ先生と語り、先生からは、「ま、"さむきも"じゃね」
※寒いが気持ちいいの略
とのお言葉をいただいておりました。
では、いざ外へと。
空いているデッキチェアへ横たわると、風は強め、太陽はやや傾いているものの、少し日差しは身体に差し込み、うん、うん、"さむきも"を実体験。
うん、うん、おー"さむきも"最高やん😊
サウナ先生さすがっす👍
しばらくすると、足裏と足の指が寒々に🥶
そそくさと、サ室に再度INと。
このローテを3回グルンで終了!
・サウナ:12分×3🥵
・水風呂:40秒×3😱
・休憩:
①10分デッキチェア+壺湯30分
②5分デッキチェア+寝湯でウトウト15分
③10分デッキチェア+炭酸泉で15分
心も体もリラックス完成‼️
MoriMoriではイルミネーションが始まって、
16時から点灯とな、なるへそ、そうねー、童心に帰って拝見しましょかね。
で、その綺麗さにちょい感動🥹
いつもながらエピローグでごめんなさい😥
m(_ _)m
ありがとう😊うるり!
また来るよ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら