2024.08.31 登録
[ 埼玉県 ]
サッカー観戦前(味スタ)に時間があったので
お久しぶりのバーデン♨️
ここのバイブラ外気浴椅子が大好きで忘れられなかった為、サウナ後→水風呂→バイブラのお決まりパターンで4セット終了☑️
外は真夏日でも、バイブラ椅子に座っていると夏を感じさせない涼しさで整えました👍
試合は負けました😭
男
[ 埼玉県 ]
本日は、行田の穴場へ🚶
日曜日の真っ昼間、駐車場は少なめ、暑いのが影響?
館内も空いていて良き👍
ここのドライサウナに入った瞬間から匂う、新築の良い香りが良き👍
水風呂が20度で少々、ぬるい💦
お気に入りの更衣室前の外気浴で整う
ドライ→水風呂→外気浴 3セット
塩→ドライ→水風呂→ 1セット 計4セット✅
帰りに定番、ミニストップのなめらかプリンパフェ🍮
男
[ 東京都 ]
サ道の聖地 2回目の訪問👀
テルマーレ改(スナック吉田)が以前より熱い🔥
どうやら改良されたようだ👍
水風呂も2種類、プールの方はつい泳いでしまう(人がいない時)
内気浴も、椅子が多くて座れない事も無かった
お気に入りの席は水風呂近くの扇風機の風が当たるとこ
テルマーレ改 ✖️2セット
カラカラサウナ ✖️2セット
ボナサウナ ✖️1セット
個人的にカラカラサウナが一番落ち着きます!
男
[ 東京都 ]
サウナ界のディズニーランド、2回目のかるまるさん♨️
前回行けなかった薪サウナリベンジへ
11時入館、体を清めてさあ薪サウナの抽選!!と思いきや薪サ室前の椅子に待機中の人が...入れ替え制になったのは良き!あの暗い中で薪を見ながら無になれる、そんなサ室で、これだけで来た甲斐がありました!
岩サウナ12:00と14:00に参加、12:00の回は遅れたので並んで空き待ち!中から楽しそうな笑い声が!!
遅れて入ってみると、HOT limitの曲と強烈な熱波が!
とにかく綺麗な施設、今度は泊まりで来ます👍
岩サウナ✖️2 ケロサウナ✖️2
薪サウナ✖️2 蒸サウナ✖️1
[ 埼玉県 ]
仕事場から一番近い東松山蔵の湯
夜に来るのは初めてで、館内はライトアップされ昼とはまた違った顔が見れました😎
19:00入館、2時間経ったし帰ろうと思ったら21時にドライサウナのロウリュウの放送が!これは帰れないッ
本日のアロマは、グレープフルーツ🍋🟩
気分転換やリラックスになるとのこと
良い匂いで3セット、癒されました
[ 埼玉県 ]
リニューアルしたと聞き、初来店
館内から綺麗で雰囲気があり、サ室が楽しみだ
浴場も更衣室も綺麗
サウナは、ドライと塩が2つ
ドライサウナはTV付き、4段あり広々としており
新築の良い香りが楽しめました❗️
塩サウナも広く、じわじわ汗が出る出る
外気浴は、椅子6個、長椅子もある。
土曜日であったが、連休明け&☔️ということか
サ室貸し切り状態、椅子も座り放題で申し分ない
また来たい、そう思えたサウナ施設でした👍
4セット整いました
男
[ 東京都 ]
サウナーには説明不用な北欧
近くのサウセン稲荷町からはしごサウナ
変わらず良施設
第一サウナ✖️2セット
第二サウナ✖️1セット
都市部の夜風と共に整いました☺️
[ 東京都 ]
午後有給を取り、いざサ旅へ
電車に揺られ1時間半、サウセン稲荷町初来店
レトロな雰囲気ではあるが、中は綺麗です
1F受付を過ぎ、そのままロッカーへ行き館内着とタオルがあるので2Fの浴場へ
内風呂2個、サウナ室2部屋、整い椅子4つと申し分無い
ドライサウナ→TV付きで15人位は入れるか?温度が丁度良い
ミストサウナ→暑すぎずぬる過ぎずこちらも丁度良い
水風呂→高さは無いが丁度良い温度
16:00になったので6Fにあるサウナシアターへ
平日だったためか貸切り状態であり、アウフグース時間に間に合いため断念
名前の通りアウフグースする時が良いんだろうなぁ
2Fドライサウナの17:00のアウフグースに参加
昨日、サウナセンター鶯谷本店がボヤがあるのと1分時間が過ぎた為、通常3回仰ぐ所5回に増やして貰える粋なお店で、おかわりの回数も10回.20回もOKとのこと
30回位仰がれてる人、大丈夫か...笑
サウナシアターのアウフグースに参加したいので、リベンジに来ます👍
[ 埼玉県 ]
地元から近いけど、初見の地
深谷にある美肌の湯♨️
サウナが2つあり、ロッキーサウナと塩サウナは両室共10人以上は入れるだろう広さ&TV付き❗️
美肌の湯との名前からか、風呂上がりが肌がツルツルに
土曜日の昼時でしたが、人が少なく整い椅子で軽く寝てしまった...
館内施設は年季が入った所が多々見受けられたが、近場に良施設発見💡
ロッキー3セット
塩1セット
男
[ 東京都 ]
都会に居ながら自然を感じれる関東最大級のサウナ施設
気になってはいましたが、土日はかなり混むらしいので、半休取って空いてそうな平日に行く事に🏃♂️
まず、館内がとても綺麗。肝心のサウナ室は4種類有り
岩サウナ→アウフグース会場であり1番広い
ケロサウナ→セルフロウリュウ最高👍温度が1番高い
蒸サウナ→贅沢な1人用。薬草蒸サウナなので良い匂い
薪サウナ→定員5人まで。抽選制とは知らず、時間の都合上入れませんでした💦
水風呂も4種類あり、サウナに力を入れてて良き😀
岩サウナ✖️3セット (16:00アウフグース2巡)
ケロサウナ✖️4セット
蒸サウナ✖️2セット
薪サウナに入れなかった悔しさだけ残っているので、リベンジしに来ます👍
[ 東京都 ]
行ってきましたよ、豊島園庭の湯
サ道SPでも出て来ましたね。ハリーポッター好きなので1度来たことがあった豊島園
館内が広くて綺麗、体を清めていざサウナへ!
ドライとミストがあり、ドライは20人位は余裕がありそうな広さでオートロウリュウが効く。サウナマットは定期的に店員さんが変えてくれるセルフタオル式❗️水風呂と、1人用の水風呂があり紐を引っ張ると上にある桶から水が!けど温い💦
館内の休憩室はかなり装飾が凝っててフィンランドにでも居るような感じで整えて良き
風呂も豪華で言う事なし!
サウナ5セット ミスト1セット 終了☑️
[ 東京都 ]
行ってきましたよ、カプセルイン大塚
大塚駅徒歩1分のカプセルホテル付きサウナ施設
ここのikiサウナが最新設備との評判で泊まりで🚶
サ室は少々狭め、5.6人入るとキツキツ💦このサウナの面白い所は15分おきにオートロウリュウが作動するが、作動前にサウナストーンの周りに照明が付くので水が出てくる時が分かるのが良い、狭いからかロウリュウ作動後いきなりサ室が暑くなる、だがこれがクセになる🥵薄暗いがオシャレな雰囲気も良き😎整い椅子は中が5つ、外気浴に3つ 外気浴に行くのに館内を歩く為、タオルか衣服を着用必須 都会の風と共に整いました。
サウナ5セット 朝サウナ3セット
男
[ 埼玉県 ]
行ってきましたよ、アクアリゾート いるまの湯♨️
まず破格のお値段、入館料500円...!
サウナは3つもあり、ドライはまあまあ広い、平日であったが夕方になると満員になることも...📺有り
スチームはヒノキの香りが!あまり暑くなく寝ている人も...塩サウナもある、📺有り
駐車場に行くまでの道がかなり狭いのは気になりました
ですが500円とは思えない施設で人気がある理由が分かりました
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。