サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
【良かった】
・薬草サウナに壊された。体感温度は今までの中で一番高い。本当に室温60℃か?湿度で攻められて、無事昇天
・薬草サウナに不定期で来る「フィーバータイム」(=なんか床から蒸気がめっちゃ出てくる時間)も最高。体感温度高すぎて最早痛い。しかし、じっと動かずにいれば羽衣的な感覚で熱さに慣れてくる。だが退出する時や、近くで人が動いた場合は羽衣が剥がれてどちゃクソ痛い(褒めてる)
・水風呂もめちゃくちゃいい。水質が良いから、なんとなく軽い感覚がある。かけ流しのため、常に清潔。余裕で決まる
・民度がいい。非常に混雑しているが、私語している人が(ほぼ)誰もいなかった。
・ノーマルサウナもしっかり室温が高く、しっかりキマる。
・浴室すぐ出てのところに、自分専用の小物入れ有。バスタオルや小物、飲み物などを保管できるので、非常に助かる。
【悪かった】
・内気浴の椅子が、入浴人数に対して少ない。一応ベンチも用意されているが、背もたれのないベンチと椅子では雲泥の差
・薬草サウナ、浴室はどちらも湿度が高くなっており、天井から結露水がしょっちゅう垂れてくる。特に薬草サウナ内の結露水は、ほぼ熱湯が滴下してくるので、熱すぎる。
・薬草サウナの「フィーバータイム」が続きすぎて、入っていられないほどアチアチになっていた。誰も入れない状況になってしまったので、結局スタッフを呼び、扉全開放で蒸気を逃がして室温を下げていた。この状態の後は、前述の熱湯結露水が雨のように降り注いでおり、結局しばらく入れない。
【総評】
とてつもなく質が高く、顔色の違うサ室2種類と、とてつもなく質の高い水風呂。キマらないわけがなく。
その後数回にかけて、行ったサウナでは全くキマラなかった、ある意味危険なサウナ。
【次回】
早朝などの空いている時間に行ってみたい
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら