2020.09.16 登録
[ 愛知県 ]
『民度低し』
さあ久しぶりのサウナはゆのゆ
時間の関係でサクッと短時間の滞在です
まずはサ室
なかなかのコンディション
水風呂
今までモヤモヤすること多かったのですが、
注意書きがようやく張り出されてました
しかし、いきなり目の前で潜るオッサン
水も濁っていてため息しか出ません
『民度低し』
まあスーパー銭湯ですし、しょうがないですが、「スタッフが発見した場合、退館していただく場合があります」程度は書かないと奴らは守りません
とりあえず水風呂終え、外気浴へ
全て埋まっています
仕方なく、今日は全て内気浴でした
こんなこと初めてかもしれません
その後、塩サウナ2セット&炭酸泉
どちらも素晴らしかったです
あと個人的ですが、できれば男性スタッフ使ってほしいです
とはいえ、さすが総合点は相変わらず高い施設ですね
[ 愛知県 ]
『気付いた』
さて今日は本宮の湯
そういえばなぜ毎月本宮の湯に来るのか?
来たいから?
いやいやもちろんそれもありますが、わざわざ豊川(旧一宮町エリア)まで髪を切りに来てるんです
豊橋で髪を切ってくれていた子が豊川の実家で店をやることになりまして・・
さてということで、今日も森の湯
なぜ連続森の湯か?
『気付いた』
最近4週ごと来ているから笑
今日はオートロウリュに始まり、ノーマル2本の計3セット
奥の4脚はずっと空かず
寝たかった~
相変わらずお得な回数券もゲット!
とりあえず最低月1回は来たい施設です
[ 愛知県 ]
『優先』
今日は朝ピア
駐車場はすごいことになってました
皆さん金曜日そんなに泊まりたいですか?笑
さて、着く頃はオリンピック開会式のクライマックス
開会式かサウナどちらにしようと若干迷いましたが、もちろん開会式『優先』です
3時間もありますから・・
さて開会式を終えサ室へ
今日もストロング
体調変わったのか、最近効きすぎます
水風呂
こちらは逆でマイルドすぎ
夏なので個人的にはもっとキンキンしたいです
外気浴は・・
朝は気持ちいいですね
蚊もいなく最高でした
2セットやって、その後、テレビをダラダラ見て休憩
休憩終わりサ室へ
やはり効きます
最上段で2回蒸され2回とも水風呂後バイブラ
これがたまりません
バイブラの中で寝たいです
さあ厳しい1週間のご褒美としては十分
しっかり充電できました
[ 愛知県 ]
『長居作戦』
今日は本宮の湯
13:30頃からのインです
今日も大好きな森の湯
最近森の湯連続です
まずはオートロウリュ前にダッシュで一本
外気浴も気持ちよく切り上げてオートロウリュへ
最上段でしたが対角線取れず
とりあえずスタートするも弱い
熱を感じない泣
ただシングルは安定の気持ちよさ
その後ダブルへ
外気浴は奥の4チェアの一番奥ゲット
長めの休憩
その後、ノーマルサウナへ
なんと野球中継
もちろん食い入る
いい場面なので、長居したい
入口近くの下段へ
これが人が扉開けると一気に涼しくなるため、長居できる
『長居作戦』
ゆっくり中日の攻撃を見ました
とりあえず野球も見れ、サウナも楽しめ最高でした(来週の土曜日はバンテリンドームへ阪神戦見にいきます)
とりあえず2回目以降は外気浴難民
ここが痛いとこですが、今日も楽しめました
[ 愛知県 ]
『感謝』
さて昨日のことですが、どこに行こうか探していたらイーグルでイベントを発見!
ただ10:00以降に入場しないと参加できないらしい
時間を有効に使いたいため、ダメ元でとりあえず5時起きでイーグルへ
まずは一本
サ室は安定
水風呂は完璧
内気浴も素晴らしい
いきなりロング休憩です
とりあえず清掃前に2セット
その後、また内気浴はロング休憩
かなり疲れていたんです
実は連日の残業で倒れる寸前のメンテでした
昼は早めにコンディションラーメン・チャーシュートッピング&豚バラしょうが焼き
その後、13:00のロウリュに参加
おかわり60
心地よい熱波
そして2セットほどやったら、ついに15:00のレジェンドゆうさんのロウリュ
予約入れられずの状況でしたが、追加ということで参加できました(皆さんありがとうございました)
ただただ
『感謝』
開始前少しだけ、ゆうさんと話しましたが、どうやら1セット目、2セット目、3セット目は違うとのこと
3セット目受けたいが、今日は用事があり16:00には出たい泣
とりあえず楽しいゆうさんの回が始まりました
しゃべりはもちろん、秘密兵器での攻撃など楽しませてもらいました
心地よい熱波よかったです
次回はいつになるかわかりませんが、楽しみにしたいと思います
今日はおかげで完璧に充電できました
[ 愛知県 ]
『これじゃなきゃ』
さて、昨年は行き損ねたホームへ
なぜか結構賑わっています
さて久しぶりのホーム
まずはサ室へ
かなりのパワー
効きます
水風呂は安定
本当に安定でいいですね
外気浴へ
とても心地よい風が吹き最高です
ただ何よりもインフィニティがいい
結局この快楽には勝てない
『これじゃなきゃ』
ダメなんですよね
ここの外気浴とインフィニティの組み合わせはやはり最強です
1セットやって混む前に昼ごはん
チャーシューとカツ丼
チャーシュー厚くてなかなかでした
その後は何セットか繰り返しダラダラタイム
もう最高です
それにしても今日もサ室のパワーすごかったですね
よかったです
夕方、もう一本やろう帰ろうか迷いましたが、結果、やった一本がよかったです
何とも言えない涼しい風がたまりませんでした
[ 愛知県 ]
『下がりまくり』
今日は昼から休みということでホームへ
到着すると車少なめ
よく見ると臨時休業!
チーン!
泣きそうになりながら久しぶりに豊川コロナへ
健美効炉付きです
まずは岩塩をじっくり数セット
途中のデトックスウォーターがいい!
そしてサウナへ
サウナハットを家に忘れたことに気付く
チーン!
とりあえず頭にタオルをかぶせ対応
ふとスマートウォッチを見る
しまった
スマートバンド8だった
つまりタオル巻かないと止まります
頭のタオルを取り時計をガード
髪の毛死にます
チーン!
もうここまでくるとテンション
『下がりまくり』
とりあえず久しぶりの豊川コロナはよかったのですが、いろいろやらかしまして、次回以降の反省とします
[ 愛知県 ]
『昼間から』
さて今日は突然イーグル
昨日猛烈にイーグルに行きたい衝動に駆られて、朝5:30出発
朝早い時間だけにあっという間に到着
とりあえず清掃前にノーマル2セット、オートロウリュ1セット
どちらも素晴らしいコンディションです
水風呂は6.5℃!
効きます
今日は結局全てのセットでシングルからダブルでした
内気浴は豊富なチェアからですが、ゆのゆにたくさんある角度調整つきが室内に1つだけあるのです
競争率は高めですが、個人的にはそれが一番好きです
ところでロウリュは13:00と16:00参加
13:00の回に、16:00が乾杯ロウリュ(オロポ)のアナウンス
16:00からの乾杯ロウリュは初めてでしたが、2杯かけたあとみんなで乾杯
美味しくいただきました
それにしても、まさかの『昼間から』乾杯しました
昼間の企画もありですね
しかし、久しぶりの熱波は気持ちよかったです
さすが、イーグルです
昼食は久しぶりのイーグルコンディションラーメン&チャーシュートッピング、ニラレバ
イーグルコンディションラーメンは塩分欲しがる体にはいいですね~
[ 愛知県 ]
『素晴らしい』
久しぶりの本宮の湯です
13:30頃のイン
大好きな森の湯です
(ただ激熱空の湯ロウリュが少し恋しい)
客は多め
まずは炭酸泉に入り時間調整
14:00のオートロウリュからスタート
熱さは控えめでした
水風呂はギリギリシングル
さすがの気持ちよさです
外気浴は・・
空いてない
ということで内気浴
二本目はテレビありサウナ
これが久しぶりに来たらパワーアップしてます
温度・湿度とも高め
ひと言
『素晴らしい』
いつの間にこんなにパワーが!
今日だけでないことを祈ります
二本目の休憩は念願の外気浴
長めの約40分
気持ちよすぎました
結局、テレビありサウナ3本連続でフィニッシュ
今までテレビありサウナはなかなか心拍数上がらなくて、オートロウリュばかりでしたが、オートロウリュ以外はテレビありサウナにしようかなと思うほどでした
今日もありがとうございました
[ 愛知県 ]
『ここでも』
さあ今日は15:00からゆのゆ
人はそこそこです
さてサ室
湿度高め、かなりいいコンディションです
ただスマートバンド8『ここでも』落ちる
水風呂
安定の少し高め
もう少しだけ冷えてくれたら
外気浴
全て埋まっている泣
仕方なく内気浴
しかし、これがはまる
一発目から素晴らしいととのい
2セット目はスマートバンド8にタオルを巻く
セーフ
よかった~
これだけでいいのね
外気浴へ
これもまた最高
長めの外気浴でこれまた最高
3セット目は塩サウナ
とりあえず少し控えめながら、さすが塩効果
つるつるです
4セット目はノーマルサウナ
これまた湿度高めで素晴らしい
とりあえず使い方が少しストレスですが、心拍計は秀逸ですので、スマートバンド8との長い付き合いが始まりそうです
[ 静岡県 ]
『静岡生まれ』
ついに来ました初しきじ
豊橋を朝5:30に出発
下道のため、なんと着いたのは8:30
恐るべし1号渋滞&焼津の渋滞
一人だから下で来たけど遠い
まずは下駄箱に靴を入れチェックイン
お兄さんから入場料は券売機でと一言
気づきました?
そうなんです 券売機で買ってからインです
初心者の方、お気を付けください笑
そしてまずは洗体
ポーラですよ
いいですね
水通ししたい気持ちを抑え、さあサ室へ
熱い!
ホームで慣れているはずなのに122℃表示にやられる
上段で自分は何とか耐えるが、今日しきじがシェークダウンのシャオミスマートバンド8が落ちる
後でわかったのですが、サウナはスマートバンド7までじゃないとダメなんですね
タオルでカバーすれば大丈夫みたいですが、面倒でしかない
昨日届いたばかりなのに・・泣
その後は旧スマートバンド5が活躍
さあ水風呂
これだこれ
自然に体がごくごく飲んでる
予想はしたものの自分はここの水から生まれたのだと
つまり『静岡生まれ』
あくまでも感想です
その後、ビクビクしながら薬草サウナへ
蒸気もなく大丈夫
この後の水風呂も秀逸
とりあえず各1セットして二階へ
ただサ室は129℃でした(下段にしました)
少し読書タイムをはさみ、その後、また各1セットやってランチ
白モツガーリック丼を注文
なかなかでした
味噌汁は赤味噌しか認めない三河人ですが、ここの味噌汁は美味しかったです
その後、各2セットやりましたが、最後の薬草、入る直前にフィーバータイムのようで激熱で楽しめました
薬草風呂も気持ちよかったです
あっという間でしたが、平日でもなかなかの人でした
最後は水を水筒に入れ帰途へ
帰りも迷いましたが、下道を選択
2時間30分ほどでした
とりあえず一度は行くべし!
また行きます(みんなでワイワイ高速で)
[ 愛知県 ]
『決戦前日』
5月後半から6月は代休消化で平日休みばかり
本当は思いつきで、明日あるところに初訪問する予定のため、ゆっくりしようと思ったのですが、暇すぎたため、ゆのゆへ
正午すぎにイン
人多めです
サ室はまずまずのコンディション
3段目まで埋まっていました
ただ、すぐに最上段が空き最初から楽しめました
もちろん外気浴
今日も適度に焼きます
とりあえずノーマル2本
その後、塩サウナ
今日もハーブソルト
やはり秀逸です
塩サウナ2セット行い、髪も肌もよい感じ
最後にノーマルサウナ1本後、長めの内気浴
気持ちよか~
さて、明日はちょっと遠出です
『決戦前日』
自分の中でもようやくタイミングが来た感じです
思いつきだけに誰も誘わずソロサウナ
日帰りだけにハードだな~
[ 愛知県 ]
『次は』
今日は昼ピア
人少なめでストレスフリーの環境
贅沢でした
サ室は安定
まずは久しぶりだけど最上段で蒸されます
効きます
水風呂は安定
外気浴は天気が心配でしたが、大丈夫でした
すごかったですよ
最高でした
今日は一本で昼食
焼きそば&チャーシュー&おにぎり
その後、ちょっと休憩して2セット
ロング休憩を挟み数セット
そして今日は初のピアにて夕食
チャーシューメン&どて煮&砂肝串
少し用事があるため今日はここまで
今日夕食まで堪能したので、
『次は』
泊まりですね
近すぎるけど泊まってゆっくりしたいです
[ 愛知県 ]
『なぜ』
さて今日は久しぶりの朝ピア
駐車場は結構混んでます
まずはサ室
温度表示よりはるかにハイパワー
水風呂
やさしい温度ですね
外気浴
たまりません
インフィニティはいいですね~
とりあえず3セット行う
しかし、今日はなぜだろう
自分だけ?
すごく効くんです
とりあえずロング休憩を終え最後のセットへ
表示は122℃
明らかにハイパワー
『なぜ』
表示を明らかに越えている気が
ただうれしい自分がいるのは間違いない
さて、最近インスタで確認しましたが、
あのコードブルーの山Pと偶然したかった
平日ピアで昼飯食べての昼寝おすすめだけど、しないだろうな~笑
[ 愛知県 ]
『秀逸』
今日は14:00過ぎのイン
まずはサ室
なかなかです
水風呂は少し高め
外気浴は風がすごく強いため、直射日光浴びてるのに耐えられる
そのため、日焼けしたい男どもがじっくり焼いていた笑
みなさん肌は大事に
最近、2セット目、3セット目は塩サウナ
今日はハーブソルト
これがいい
自分にはすごく合います
肌に馴染む馴染む
家に帰ってもプルプルしています
『秀逸』
ハーブソルトのファンになってしまいました
しかし、相変わらず総合力高い施設ですね~
[ 愛知県 ]
『ベストコンディション』
さて、今日は昼頃ゆのゆへ
まずはサ室へ
人も少なめでまずまずです
水風呂は高めで安定
まあ悪くはありません
外気浴
今日は日当たりよすぎます
ということは焼きたい皆さんがあふれそう
今日は日当たりよく、風が吹きまくり暑くならず焼くには最高
こんな日はなかなかありません
焼くには
『ベストコンディション』です
その後、塩サウナへ行くと抹茶入り泥パックが・・
とりあえず顔と体に塗る
効果はわかりませんが、後で鏡を見ると、少しだけいつもよりいい顔に見える気が笑
きっと毛穴がごっそり取れているんだと
とりあえず今日もさすがコスパ番長のゆのゆでした
[ 愛知県 ]
『さすが』
今日は昼ピア
開店からのインです
さて、サ室
まずまずです
水風呂は少し高めかなといったところですが、なかなかのセッティングです
外気浴
まさかの日光浴ができる太陽が
最高です
とはいえ、最初だけでしたが・・
昼食はチャーシュー、ホルモン焼き、おにぎり、焼鳥、軟骨
堪能しすぎました
今日は昼食後の休憩は控え目にして、ひたすらサウナ
本当にここまで楽しめたのはインフィニティ復活のおかげ
『さすが』
インフィニティ!
本当に素晴らしい
ピアの外気浴はもちろん素晴らしいのですが、ピアに通いはじめて導入を望みつぶやき、導入されて感動したのを思い出します
あとバイブラ
Xにあったようになんか気泡が細かく気持ちいいきがしました
何セットしたかわからないほどしましたが、今日もありがとうございました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。