未来のサウナ王

2024.05.30

1回目の訪問

『静岡生まれ』

ついに来ました初しきじ
豊橋を朝5:30に出発
下道のため、なんと着いたのは8:30
恐るべし1号渋滞&焼津の渋滞
一人だから下で来たけど遠い

まずは下駄箱に靴を入れチェックイン
お兄さんから入場料は券売機でと一言

気づきました?
そうなんです 券売機で買ってからインです
初心者の方、お気を付けください笑

そしてまずは洗体
ポーラですよ
いいですね

水通ししたい気持ちを抑え、さあサ室へ
熱い!
ホームで慣れているはずなのに122℃表示にやられる
上段で自分は何とか耐えるが、今日しきじがシェークダウンのシャオミスマートバンド8が落ちる
後でわかったのですが、サウナはスマートバンド7までじゃないとダメなんですね
タオルでカバーすれば大丈夫みたいですが、面倒でしかない
昨日届いたばかりなのに・・泣
その後は旧スマートバンド5が活躍

さあ水風呂
これだこれ
自然に体がごくごく飲んでる
予想はしたものの自分はここの水から生まれたのだと
つまり『静岡生まれ』
あくまでも感想です

その後、ビクビクしながら薬草サウナへ
蒸気もなく大丈夫
この後の水風呂も秀逸

とりあえず各1セットして二階へ
ただサ室は129℃でした(下段にしました)

少し読書タイムをはさみ、その後、また各1セットやってランチ
白モツガーリック丼を注文
なかなかでした
味噌汁は赤味噌しか認めない三河人ですが、ここの味噌汁は美味しかったです

その後、各2セットやりましたが、最後の薬草、入る直前にフィーバータイムのようで激熱で楽しめました

薬草風呂も気持ちよかったです
あっという間でしたが、平日でもなかなかの人でした
最後は水を水筒に入れ帰途へ

帰りも迷いましたが、下道を選択
2時間30分ほどでした

とりあえず一度は行くべし!
また行きます(みんなでワイワイ高速で)

4
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.30 19:48
1
ナイスしきじ〜、飲める水風呂がいいですよね〜、ちなみに自分も静岡生まれの静岡育ちです😆 ←だからなんだ
2024.05.30 19:55
0
静岡生まれ静岡育ちなんですね~ 飲めるは最高!毎回ごくごく飲みました
2024.06.01 12:43
1
しきじは最高😃 また行きたくなりました!
2024.06.01 18:48
1
ニシさんのコメントに返信

もう6回も行かれてるんですね(すご~)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!