2024.08.28 登録

  • サウナ歴 1年 0ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 探し中...
  • プロフィール 獣医師サウナー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りょう

2025.08.19

1回目の訪問

・サ室  ★★
・水風呂 ★★
・外気浴 ★★
・サ飯  ★★
・休憩室 ★

※満点★2

★★★★★★★★★☆

サウナ:10分
水風呂:1分
外気浴

一言:一晩にして特別なプライベートサウナとなった。
良いところを挙げるとキリがないのでぜひ行って体感してほしい。必ず次も足を運ぶことになるだろう。

合計:1セット

コース料理

佐賀のうまかもんを贅沢に盛り込んだ最高のコース料理。無意識のうちに舌鼓を打つ自分に驚きを隠せない。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 23℃
22

りょう

2025.08.09

1回目の訪問

・サ室  ★
・水風呂 ★★
・外気浴 ★★
・サ飯  ★
・休憩室 ★

※満点★2

★★★★★★★☆☆☆

塩サウナ:10分
水風呂:1分
外気浴

サウナ:8分
水風呂:1分
外気浴

一言:サウナは2段になっており、上下で温度差はあまりなさそう。水風呂はシングルがあり最高の仕上がりを体験できた。外気浴までの導線がもっと良いと尚嬉しい。

合計:2セット

鶏からあげカレー

からあげの香ばしい香りが食欲をそそる。ついつい大盛りにしてしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 9℃,17℃
25

りょう

2025.08.01

1回目の訪問

・サ室  ★
・水風呂 ★
・外気浴 ★★
・サ飯  ★
・休憩室 ★

※満点★2

★★★★★★☆☆☆☆

塩サウナ:10分
水風呂:1分
外気浴

熱サウナ:8分
水風呂:1分
外気浴

一言:88℃にしては熱いと感じた。外の外気浴スペースがかなり広くありがたかったが、それを凌ぐ人の多さに圧倒された。

合計:2セット

二八そば&鶏からあげ丼

ふくの湯ではお馴染みの二八そばと唐揚げ丼のセット。ついつい食べ過ぎて後悔するまでがセットだ。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
11

りょう

2025.07.20

1回目の訪問

・サ室  ★
・水風呂 ★
・外気浴 ★★
・サ飯  ★
・休憩室 ★

※満点★2

★★★★★★☆☆☆☆

塩サウナ:10分
水風呂:1分
内気浴

サウナ:8分
水風呂:1分
内気浴

一言:かなり熱いサウナで学生や家族連れに人気の理由が理解できた。オートロウリュに当たると頭で考えることが不可能となる。

合計:2セット

二八そば&牛カルビ丼

素朴でありながら歯ごたえのある蕎麦とジャンキーな牛カルビ丼、凸凹コンビだが相性は最高だ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,74℃
  • 水風呂温度 16℃
14

りょう

2025.06.30

1回目の訪問

・サ室  ★★
・水風呂 ★
・外気浴 ★
・サ飯  ★
・休憩室 ★

※満点★2

★★★★★★☆☆☆☆

熱香房:8分
水風呂:1分
外気浴

SAUNA ROOM:8分
水風呂:1分
外気浴

一言:92℃と100℃の高温サウナが2つあり、この8℃の差をしっかり味わえる密閉性の高い扉。よかった。人気な施設で人も多かった。

合計:2セット

肉ごぼう天うどん

さすがうどんを売り出してるだけあり、コシのある麺と少し甘めの出汁が優しく私を撫でる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
14

りょう

2025.05.23

1回目の訪問

・サ室  ★★
・水風呂 ★★
・外気浴 ★
・サ飯  ★
・休憩室 ★

※満点★2

★★★★★★★☆☆☆

サウナ:8分
水風呂:1分
外気浴

一言:香りの良い広々としたサウナと開放感溢れるその景色を90cmある深めの水風呂と共に味わった。兎にも角にもロケーションが最高だ。

合計:1セット

おすすめ!特製海鮮丼

かなり新鮮!とは言えないが特製のゴマだれが海鮮と非常にマッチしていて美味だった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
17

りょう

2025.05.12

1回目の訪問

・サ室  ★★
・水風呂 ★
・外気浴 ★★
・サ飯  ★★
・休憩室 ★

※満点★2

★★★★★★★★☆☆

さうな天満宮:8分
水風呂:1分
外気浴

さうな鎮守の杜:10分
水風呂:1分
外気浴

一言:これでいいんだよ。これで。全てがベストバランスで成り立っているこのサウナは福岡の最高峰と呼ぶに相応しい。

合計:2セット

国産牛ロースステーキ定食

口の中に広がる肉汁は日々の頑張りを認めてくれるような温かい味だった。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,96℃
  • 水風呂温度 16.2℃
23

りょう

2025.04.25

1回目の訪問

・サ室  ★
・水風呂 ★
・内気浴 なし
・サ飯  なし
・休憩室 ★

※満点★2

★★★☆☆☆☆☆☆☆

サウナ:10分
水風呂:1分
内気浴

一言:正直物足りなかった。サ室は人の出入りで急激に温度が下がり、水風呂は小さい。温泉は気持ちがいいばかりに残念だった。

合計:1セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

りょう

2025.02.17

1回目の訪問

・サ室  ★
・水風呂 ★★
・内気浴 ★★
・サ飯  ★★
・休憩室 なし

※満点★2

★★★★★★★☆☆☆

サウナ:8分
水風呂:1分
内気浴

一言:一生で1番生姜に塗れた。生姜ロウリュに生姜水風呂、生姜水、サミソと新しいサウナの形を魅せてくれた。内気浴の完成度は過去一だった。

合計:1セット

特上豚バラの生姜煮焼き&BaKa生姜焼き定食の2種盛り定食

これぞ本物の生姜焼き。サウナ上がりにこれを食べられる幸せを共有したい。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
24

りょう

2025.02.14

1回目の訪問

・サ室  ★
・水風呂 ★
・内気浴 ★
・サ飯  ★
・休憩室 ★★

※満点★2

★★★★★★☆☆☆☆

サウナ:8分
水風呂:1分
内気浴

一言:ごく一般的なドライサウナだが、オートロウリュ後は新しい姿を見せてくれた。息も出来ないくらいの熱波が私の体を芯から温めてくれた。

合計:1セット

スタミナ丼

サウナで火照った体にピッタリな料理。 もう少し肉が多いと満足。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
17

りょう

2025.01.13

1回目の訪問

・サ室  ★
・水風呂 ★
・外気浴 ★★
・サ飯  ★★
・休憩室 ★★

※満点★2

★★★★★★★★☆☆

サウナ:8分
水風呂:1分
外気浴

一言:愛媛の最高峰ここにあり。香りから視覚から満喫のひとこと。百聞は一見にしかず、ぜひ行ってみるべき。

合計:1セット

日尾山御膳

愛媛といえばの真鯛を刺身と釜飯で食べられる贅沢な一品。値段は高いがそれ以上の幸せを味わえる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.1℃
36

りょう

2024.12.28

1回目の訪問

本谷温泉館

[ 愛媛県 ]

・サ室  ★
・水風呂 ★
・外気浴 ★
・サ飯  ★★
・休憩室 ★

※満点★2

★★★★★★☆☆☆☆

サウナ:10分
水風呂:1分
外気浴

一言:湿度低めのカラッとしたドライサウナで水風呂も低温で気持ちが良かった。地元の方々が多く、賑やかに楽しめた。

合計:1セット

大人のお子さまランチ

童心に帰れるような内容。大人になってもこの喜びは変わらない。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
17

りょう

2024.12.06

1回目の訪問

・サ室  ★
・水風呂 ★
・外気浴 ★
・サ飯  ★
・休憩室 ★

※満点★2

★★★★★☆☆☆☆☆

サウナ:8分
水風呂:1分
外気浴

一言:ごく一般的なドライサウナだが、家族連れが多く賑やかな空間だった。温泉からシャワーまで全て源泉というところにこだわりを感じた。

合計:1セット

肉月見うどん

味の染みた肉とちょうど良い硬さの麺が食欲をそそる。色々トッピングできるのも良いポイント。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
18

りょう

2024.11.15

1回目の訪問

シーパの湯

[ 愛媛県 ]

・サ室  ★
・水風呂 ★
・外気浴 ★
・サ飯  ★★
・休憩室 ★

※満点★2

★★★★★★☆☆☆☆

サウナ:8分
水風呂:1分
外気浴

一言:カラカラのドライサウナと広い水風呂、目の前が海で波の音を聴きながらの完璧なロケーションと共に日々の疲れを癒した。

合計:1セット

カキフライ定食(冬季メニュー)

サクサクの衣が牡蠣の味を引き立てていた。 すぐ側に漁港があり、そこから仕入れているのかも。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 19℃
17

りょう

2024.11.02

1回目の訪問

ナニワサウナ

[ 愛媛県 ]

・サ室  ★
・水風呂 ★
・内気浴 なし
・サ飯  ★
・休憩室 ★

※満点★2

★★★★☆☆☆☆☆☆

サウナ:8分
水風呂:1分
内気浴

一言:水風呂の温度が少し高く感じた。ノスタルジックな雰囲気の中地元の方達と整った。整いイスはなくお風呂のヘリに座る感じだった。

合計:1セット

ナニワランチ

ザ・おふくろの味。雰囲気も相まって懐かしく感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 27℃
15

りょう

2024.10.13

1回目の訪問

・サ室  ★★
・水風呂 ★
・内気浴 ★
・サ飯  ★
・休憩室 ★

※満点★2

★★★★★★☆☆☆☆

墨サウナ:10分
水風呂:1分
内気浴

一言:30分おきのオートロウリュが心地よかった。30人は入れるであろう広さに熱の逃げない二重扉が親切だった。

307サウナ小屋:8分
水風呂:1分
内気浴

一言:15分おきのオートロウリュで狭い空間故の温度の上昇の速さを感じた。サ室後の天から降り注ぐ水桶も気持ちよかった。

合計:2セット

和風カレーライス

非常に辛い。お店の人から忠告を受けるレベル。 量は少なめ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,83℃
  • 水風呂温度 16℃
23

りょう

2024.10.04

1回目の訪問

・サ室  ★
・水風呂 ★
・外気浴 
・サ飯  ★★
・休憩室 ★

※満点★2

★★★★★☆☆☆☆☆

サウナ:10分
水風呂:1分
外気浴

一言:低めのサ室にテレビがあるため、つい長く入ってしまいそうになる。外気浴に椅子は2つのみだが、景観は非常に良く春秋の季節にはうってつけである。

合計:1セット

湯けむりパック

入浴券とのセットサ飯。 旅館のご飯のような豪華さで見た目通りの美味しさだった。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 18℃
15

りょう

2024.09.28

1回目の訪問

清正乃湯

[ 愛媛県 ]

・サ室  ★
・水風呂 ★
・外気浴 ★
・サ飯  なし
・休憩室 ★★

※満点★2

★★★★★☆☆☆☆☆

サウナ:10分
水風呂:1分
外気浴

一言:サウナ自体は普通で水風呂が多少ぬるめだった。浴室と休憩室が非常に広く、温泉メインで来る人にはもってこい。外気浴スペースまでの動線が広さゆえに悪かった。

合計:1セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
13

りょう

2024.09.17

1回目の訪問

かみとくの湯

[ 愛媛県 ]

・サ室  ★
・水風呂 ★
・外気浴 ★★
・サ飯  なし
・休憩室 ★★

※満点★2

★★★★★★☆☆☆☆

サウナ:8分
水風呂:1分
外気浴

一言:30人は入ろうかという広々としたサ室で貸切状態の中整った。寝転がれる外気浴スペースと上がったあとの休憩室のクオリティが高かった。

合計:1セット

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
19

りょう

2024.09.09

1回目の訪問

・サ室  ★
・水風呂 ★
・外気浴 ★★
・サ飯  ★
・休憩室 ★

※満点★2

★★★★★★☆☆☆☆

ミストサウナ:8分
水風呂:1分
外気浴

一言:常時ミストが散布されていて体感温度が非常に高かった。
呼吸はしやすく人は少なめで快適、温度計は無し。

スタジアムサウナ:8分
水風呂:1分
外気浴

一言:最上段6分+春日席2分の合計8分。
人はそれなりに多く、テレビがあって治安は良かった。

合計:2セット

特製鶏からあげ定食

味は普通 ご飯が大盛りにでき、コスパは良い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,60℃
  • 水風呂温度 17℃
27