前から気になっていたかが浴場さんに、GW明けの日の休みを使って初訪問。土日は混んでいそうなので、平日に来られるチャンスをうかがっていたのです。

ここは15分に1度オートロウリュが発動し、毎時00分と30分にはミュージックロウリュが発動するという謎仕様なのです。
念入りに洗体後、薬湯で軽く湯通ししていざサ室へ。
入ってみると、1段目、2段目に人が集中している様子。
北区は軟弱者の集まりか!?
と横目に見ながら颯爽と3段目に着座。
あれ、なんかおかしいぞ!? これは・・・
あっちいーーー
湿度が高いせいか、鼻の奥が焼ける痛みはないものの、まだオートロウリュが発動していないのにもかかわらず、ビリビリ来る熱さであっという間に滝汗です。そうこうしているうちに珍妙な音楽が流れ始め、「本日はお越し頂きありがとうございます」とミュージックロウリュの始まりの合図が流れ、ZARDの軽快な曲とは裏腹の地獄のロウリュタイムが始まりました。
永遠を感じさせるロウリュの水しぶきと音に耐えていると、足元がカラフルにライトアップされ、オートブロワーが発動。耐え難き熱さにより、曲が終わる前にあえなく撃沈。
深めで大きな水風呂に浸かり、外気浴の椅子に座ると1セット目から結構なあまみが出現していました。
2セット目は反省を生かして2段目に座り、B'zのギリギリchopを聴きながらこちらもかなりギリギリの状態で耐えきりました。オートブロワーが発動すると、なんかサウナハットを被っていても隙間から熱波が入ってきて耳が痛くなります。

7セット(うちミュージックロウリュ5セット)を堪能。
15分、45分の静寂ロウリュはブロワーは発動しないものの、ロウリュの熱がどんどん降りてきてやはり熱いです。

これで750円とか安すぎる。ついでに生ビール350円も安すぎる。天国かここは。
夕方からやはり混んできたので早めに退館しました。
家の近くに欲しい施設ですね。

サウナ行きたがりさんのCOCOFURO かが浴場のサ活写真
サウナ行きたがりさんのCOCOFURO かが浴場のサ活写真
サウナ行きたがりさんのCOCOFURO かが浴場のサ活写真
サウナ行きたがりさんのCOCOFURO かが浴場のサ活写真
サウナ行きたがりさんのCOCOFURO かが浴場のサ活写真

生ビール

380円。安い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
3
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.07 18:37
0
珍妙なBGM笑 水曜日のカンパネラみたいなアレですね
2025.05.07 19:18
1
よんよんさんのコメントに返信

初めてだったので、ミュージックロウリュの曲がスタートしたのかと思いましたが、記憶の中のZARDとあまりに乖離しすぎていて戸惑いました
2025.05.07 18:37
1
サウナ行きたがり サウナ行きたがりさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!