TCW

2025.02.07

4回目の訪問

サウナ飯

2日連続鶯谷 79日目
半休貰ってフライング週末スタート!?
最後の会議がなかなか終わらないのでイヤホンで聴きながら移動、耳だけ参加と言いながら完全に背中には羽が生えてた(笑)
白水湯にいくなら上野まで行って日比谷線に乗り換えるより鶯谷から歩いたほうが早い、昨日の宝泉湯を通り過ぎて向かう。

14時頃in、フライングしてるだけあって空いてる。
のんびり身体を洗って下茹で、20分のオートロウリュ目指してサウナへ、
下茹での甲斐もあり、1セット目からしっかり整い
、深いメントール水風呂も、風邪の穏やかな外気浴もコンディション抜群だった。

オートロウリュが20分に一度なので外気浴の後にアツ湯を挟む、今日は43℃、薬湯は燃、唐辛子のいい匂いがしてギリギリまで鼻を近づけたら刺激でむせた、けどジンジンと熱さの体感が少し高い。
白水湯の薬湯セレクトはいつもタイプだな。

今日は6セットもしてかなりゆっくり、後の予定までまだ時間もあったので鶯谷の晩杯屋経て鴻福餃子酒場で少し飲む

TCWさんの白水湯のサ活写真
TCWさんの白水湯のサ活写真
TCWさんの白水湯のサ活写真

鴻福餃子酒場 鶯谷店

紫蘇餃子

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃
0
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!