TCW

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

やっと萩の湯のサウナに入れた69日目

今月3度目の訪問で初の萩の湯サ活、仕事を終えて1900in いつも通り賑わってる。
サウナは5割から8割埋まる程度で快適!

このところオートロウリュばかり浴びてたのでシンプルなスタイルのサウナはクリスマス以来だった事に書いてる今気付いた。
浴室も浴槽もどの銭湯よりも広いしサウナも広い、スーパー銭湯並の広さ。
そしてここは平日の銭湯、キッズや行儀の悪い人は居なくてサ室はとても静か、みんな広々と場所を使って自由にサウナを楽しんでる。
俺も最上段でしっかり蒸、テレビはついてるけど平和なサウナをしっかり楽しめた。

水風呂はいつもより少し?弱いのか17℃
キモチイイ事には変わりは無いんで露天風呂休憩でしっかり調えた。

ドライヤーは無料だし化粧水も乳液もあって嬉しい

下谷浴場組合新春スタンプラリーで2つ目のキーホルダーをゲットしてご機嫌。

ここまでも最高だけどハイライトはこのあとのサ飯

TCWさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真

鴻福餃子酒場 鶯谷店

大葉の焼餃子

でかいし美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
0
87

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!